株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所の求人詳細

掲載開始日:2024/12/24応募が集まり次第終了

画像認識ソフト開発用CG開発エンジニア

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所の求人情報

想い描いたクルマを、決してあきらめない。共に挑戦しませんか。

  • 回路設計
  • 組込/制御設計/開発(画像処理)
  • 組み込み制御SE
  • Maya
  • Houdini
  • Blender
  • ADAS
  • AutoCAD
  • Java
  • C#
  • C++
  • Oracle
  • SQL
  • C
  • PHP
  • JavaScript
  • Python
  • HTML
  • PostgreSQL
  • COBOL
  • MySQL
  • Ruby
  • TypeScript
  • 応用情報技術者試験
  • ITパスポート試験
  • 基本情報技術者試験
  • アプリケーションエンジニア試験
  • CAD利用技術者 2級
  • 第二種電気工事士
  • 技術士補 電気電子部門
  • G検定
  • プレス機械作業主任者
  • 画像処理検定2級
  • 第三種電気主任技術者
  • 技術士 電気電子部門
  • 技術士 機械部門
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 特許取得
  • 学会発表
  • 論文採択
  • 第一種情報処理技術者
  • 第二種情報処理技術者
  • テスト
  • 自動車/輸送機器
  • VFX
  • 開発
  • ゲーム
  • プログラミング
  • デジタル回路設計
  • 基板設計
  • 医療機器
  • 産業機械
  • アナログ回路設計
  • 運用保守
  • 要件定義
  • システム開発
  • 情報通信機器
  • 部品選定
  • プロジェクトマネージャー
  • プロジェクトリーダー
  • システム設計
  • 検証

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/12/24 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
■採用背景
運転支援システム(ADAS)の更なる価値向上を目指し、ソフトウェア開発のエンジニアを募集しています。SUBARUのアイサイト開発では、自動車メーカとしては珍しく、自分達で車載ソフトウェアの製作を行っています。車両で表現、実現する機能を検討すると同時に、これを実現するためのステレオカメラの画像認識ソフトウェア開発をセットで行います。昨今求められる急激な進化を実現するためにはステレオカメラ実機で撮影した画像データだけでなく、CGデータを用いた開発が必要不可欠です。このCGデータを用いた開発を今後より拡充していく必要があり、開発に挑戦できる人材を募集します。

■配属先ミッション
弊社ADAS開発部では、世界最先端の先進安全技術を導入し、安全運転を支援するクルマづくりを行っております。具体的には、クルマに搭載する、センサーの設計、ソフトウェア開発、車両実験など予防安全領域における全ての業務を担っております。
その中でも当ポジションでは、世界一のデジタルカーを支えるステレオカメラ技術の開発をメインミッションとして掲げております。

■取り扱っていただくプロダクト/技術
ステレオカメラを中心としたADASシステム。(アイサイトと呼ばれるシステム)
ADASシステムでは、自動ブレーキ機能や全車速追従コントロール、自動操舵などといった運転支援機能を実現しています。
本採用においては、当面はステレオカメラ内で実行される画像認識ソフトウェア開発用の、CGデータの作成、CGデータ作成のための技術開発、画像認識ソフトウェア開発用シミュレータへのCG技術関連ソフトの組み込みを行っていただきます。

■職務内容
ステレオカメラ内の画像認識、車両機能に関わるソフトウェアの開発に用いるCGデータの開発およびCG作成の技術開発。

<具体的には>
画像認識ソフトウェアおよびADAS機能ソフトウェアに関わる
・画像認識ソフトウェア開発用CGデータの作成・調整。
・CGデータ管理のためのデータベース環境構築・改善。
・CGデータ作成のためのシステム開発(UE)、画像認識ソフトウェア開発用机上シミュレータへのCG環境の組み込み。
・社内画像認識機能開発者とのシミュレーション要望集約・要件まとめ・対応等の調整業務。
・社外ベンダーとの調整、マネジメント業務。
・学会、講演等の社外技術動向調査、社内導入検討。

<使用言語/環境/ツール/資格等>
C、C++、python、UnrealEngine4(BP、C++プラグイン)、Houdini(VEX、HDA)

■業務のやりがい/魅力/優位性
アイサイトの開発は、SUBARU自身で開発している領域が非常に広く、我々自身が製品を開発し世に送り出しています。課題解決には複合的な技術を求められるため、様々な研究・職種の出身者が自身のバックグラウンドを活用しながら活躍しています。
一人当たりの裁量が大きい事に加えて、前例のない事への挑戦を後押しし、課題はすぐに相談でき、必要なサポートはしっかり行われる風土があります。そのため責任感と安心感の双方をもって開発にあたる事ができ、自身で積極的に挑戦できる人が活躍しやすいと考えております。
画像認識の開発チームは全機能の開発を合わせると大人数ですが、このチームを底から支え加速させ、SUBARUの新しい価値づくりに貢献するために、一緒に歩んでくれる方を募集しています。

■入社後キャリアパス
CG技術開発からスタートし、同種の業務の発展、ステレオカメラ技術開発、画像認識技術開発やADAS機能開発、これらのマネジメントなど本人の適正等に応じた複数のキャリアパスがあります。

■職場環境
残業時間:月平均20時間
出張:有(日帰り月2回程度)
リモートワーク:有(週1~4日程度利用可能)
フレックス活用実績:有
職場雰囲気:
当部署は20代~30代前半の社員が殆どで、活気のある組織です。出社/リモートワークは大よそ個の裁量で実施しつつ、週一度は確実に顔を合わせるようにして意思疎通、新規メンバとは顔合わせでスタートアップするなど、コミュニケーションはしっかり行っています。車好きも、そうでもない人も両方いますので、今まで自動車に関心が薄かった人でも入りやすい職場だと思います。

対象となる方

求めている人材
■必須要件
・C++、オブジェクト指向プログラミングのご経験
※組み込み開発の経験は不問です。

■歓迎要件
以下ご経験、スキルをお持ちの方
・pythonを用いた開発経験
・ゲームエンジンを用いた開発経験(UnrealEngine4でのBP実装やC++プラグイン実装、VFXなど)
・DCCツール(Blender、Maya、Houdini)を用いた業務経験
・画像認識技術、AI技術

■求める人物像
・積極的に自身で考え、自身で決定し、自身で動くことができる。
・他人とのコミュニケーションを積極的に行い、必要な情報交換、議論、調整、報連相ができる。
・前例のない事に挑戦できる。

勤務地

株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所

東京都三鷹市大沢3-9-6

アクセス

交通・アクセス
JR武蔵境駅からバス10分 JR三鷹駅からバス10分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

【勤務時間】
フレックスタイム制
標準労働時間8H
標準労働時間帯9:00~18:00(本社/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)
コアタイム13:00~15:00(本社、事業所)
※但し、使用規則は部署によって異なりますので入社時にご確認ください

給与

月給252,000円以上

給与詳細
基本給:月給 25万2000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。
経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
・賃金形態:月給制 月給252,000円以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・昇給:年1回
・賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)

【給与例】
給与例
※年収事例
★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
休日休暇

休日休暇
■休日・休暇:年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:2か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

企業情報

会社名
株式会社SUBARU
代表者
大崎 篤
所在住所
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
代表電話番号
0364478000
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
ホームページ
https://www.subaru.co.jp/outline/profile.html

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
2)Web適性試験
3)一次面接(企業説明+面接)
4)最終面接
※面接はWEBにて実施予定。
5)内定
※ご応募から内定まで3週間程度を予定しております。
※業務内容の詳細については、面接等を通じてお伝えさせていただきます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:45c55af53422db80

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社SUBARU 自動車部門 東京事業所の求人情報ページTOPへ