ばいこう堂株式会社 引田工場の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

ばいこう堂株式会社 引田工場の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/17応募が集まり次第終了

和菓子の箱詰めスタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報
ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報
ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報
ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報
ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報
ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報

日本文化の伝統を広めるのは、作り手の情熱。想いのこもったテマヒマで、感動を生み出そう。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/17 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
◎8時〜17時勤務、残業ほぼなしでプライベートも充実
◎10代〜50代まで幅広い世代で未経験スタッフ多数活躍中!
◎コツコツもくもく作業が好きな人におすすめ

和三盆糖を用いたお菓子の製造に関する「箱詰め」のお仕事をお任せします。

<具体的には…?>
・大小様々な個性豊かで繊細な和三盆を箱詰め
完成品の写真を元に、美しく映えるように丁寧に作業します。
・お干菓子の欠けや箱の不備などのチェック
入れ間違いはもちろん、お客様にご満足いただけるよう品質面もチェックします。

箱詰めのスピードやスキルは、
日々の業務で身に付いていくのでご安心ください^^
未経験の方も大歓迎です!

基本的に立ち仕事となりますが、
重たい物を持つ・運ぶなどの作業はございません。
立ち仕事に慣れていない方は少し大変かもしれませんが、
慣れてくると立ち仕事は集中力もキープでき運動不足の解消にも!

【面接前に工場見学&体験実施中◎】
実際に業務を体験をしていただき、
面接に進むかどうかご判断いただけますのでご安心くださいね。

<努力がしっかり反映される人事評価制度あり!>
個人/グループごとに目標を設定し、達成状況に応じて給与に反映!
毎月のMTGやチームリーダーとの面談で現状や業務の悩みなどを相談しならが進めていきます。
【製造チームについて】
社会科見学で工場を訪れたり、年1回・3学期に学校の給食で提供されたり...
幼い頃から和三盆が身近にあるためか【和三盆が好きな人】が多いです!

■製造スタッフ:全体で61名
(正社員:56名 パート:5名)
最年少は19歳(正社員)〜最年長は69歳(再雇用)まで、
幅広い世代のスタッフが活躍しています!
【スタッフの声】
【製造/箱詰め】
土日休みで、基本的に残業がなく、有給もとりやすい。
短い時間でしっかり仕事もできるし、
休みの日や退勤後は趣味にも時間を使えて本当に理想のバランスです!

【営業】
意見を聞いてもらえる環境なので、
仕事をする上で変えていきたいことがあれば自由に変えていくことができます。
その意見が会社の方針に合っていれば、いろいろな挑戦をさせてもらえますね。

【企画部スタッフ】
面接で会社のことを聞いたときに
「いろいろ意見を言ってくれることはウェルカムだ」という社風だったんですよ。
それを聞いて、ここは“個人”として戦える会社だなと感じました。

ばいこう堂についてもっと知りたい方は
ぜひ採用サイトをのぞいてみてくださいね^^♪
https://baikodo.hr-hackerplus.com/

対象となる方

応募資格
【学歴不問、経験不問、無資格OK!】
*未経験やブランクある方
*単純作業やルーティーン業務が得意な方
*笑顔を作る仕事がしたい方
*もくもくと丁寧な作業ができる方

勤務地

ばいこう堂株式会社 引田工場

〒769-2907香川県東かがわ市吉田769-2907香川県東かがわ市吉田267

勤務地
〒769-2907
香川県東かがわ市吉田267

アクセス

最寄り駅
引田駅
讃岐相生駅

アクセス
JR四国高徳線引田駅から徒歩25分
マイカー通勤OK

勤務時間

シフト制

勤務時間
8:00〜17:00(休憩時間:70分)
※昼休憩+15時から10分間の休憩あり
※原則残業なし
(昨年度残業時間実績:年間合計12時間弱)

【計画予定以上の注文数になると残業発生の可能性あり】
ただ、その場合はチームで役割を分担して作業行うため
個人単位で残業が発生することはございません。

給与

月給170,000円〜250,000円

給与
月給 170,000円〜250,000円

・年収300万円/31歳(入社歴13年目)/月給19.5万円 賞与約2か月込
・年収260万円/21歳(入社歴3年目) /月給17.1万円 賞与約2か月込

試用・研修
試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:※試用期間3ヶ月あり(同条件)

試用期間

試用期間あり

試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:※試用期間3ヶ月あり(同条件)

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
特徴・メリット
未経験者歓迎
経験者優遇
学歴不問
服装自由
シフト制
交通費支給
昇給・賞与あり
制服貸与
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
勤務開始時期調整
リモート面接OK
転勤なし
車通勤OK
自転車通勤OK
社会保険完備
研修あり
採用予定人数

1名

その他

職種
製造スタッフ:正社員

雇用形態
正社員

休日休暇
年間休日112日
※2月〜10月まで原則土日祝公休(稀に調整出勤あり)
※11月〜1月まで日祝のみ公休

<休日・休暇>
・年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
・ゴールデンウィーク休暇(カレンダー通り)
・夏期休暇(4日)
・年末年始休(7日)
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生
・昇給年1回
・賞与年2回(7月・12月それぞれ約1ヶ月)
・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
・交通費支給(月額上限15,000円)
※マイカー通勤の場合規定移動距離ガソリン代などに応じた費用を支給
・制服支給
・マイカー・自転車通勤OK(駐車場・駐輪場あり)
・人事評価制度あり
・企業型DC(企業型確定拠出年金)あり
・役職手当
・家族手当
・健康診断
・従業員割引制度
・退職金制度(当社規程あり)
・社内イベント
 *全社員での慰労会(年1回)
 *社員旅行(3〜4年に1回)

ばいこう堂について
社名:ばいこう堂株式会社
 (https://www.baikodo.com/)
設立:昭和33年7月
代表:取締役会長 黒川 眞男
代表:取締役社長 黒川 昌彦
従業員数:106名(令和4年12月現在)
事業内容:さぬき和三盆糖 製造発売元
所在地:
【本社】大阪市西区新町3-4-3
【営業所】東京都渋谷区恵比寿南2-2-6 山本ビル5F
【工場】香川県東かがわ市吉田267

<採用サイトができました!>
ばいこう堂のらしさやスタッフ紹介など...
求人だけではわかりきれない魅力を覗いてみませんか?
https://baikodo.hr-hackerplus.com/

地域への貢献・取り組み
*地元小学校の和三盆製造工場の見学を通して、食育活動や文化継承の活動
*ばいこう堂の和三盆を学校給食として提供
*「カマタマーレ讃岐」スポンサー(ブロンズ)
*「瀬戸内国際芸術祭2019」協賛
*「香川丸亀国際ハーフマラソン大会」協賛
*ふるさと納税への参画
*栗林庵でお干菓子の型打ち体験実施

企業情報

会社名
ばいこう堂株式会社
代表者
黒川 眞男
所在住所
550-0013 大阪府大阪市西区
代表電話番号
0665325460
事業内容
食品・飲料メーカー
ホームページ
https://www.baikodo.com/

応募情報

選考プロセス 応募後のプロセス
WEB応募

3営業日以内に担当より折り返しTEL

見学/仕事体験

ご来社(1次面接)

内定(入社日相談ください)

応募方法
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください。
お電話でのご応募やお問合せも歓迎します。お気軽にどうぞ。
TEL:0879-33-3771 採用担当
※電話受付時間:月〜金/9時〜16時)

<工場見学/職場体験も実施中!>
興味があっても「いきなり応募」って正直ハードル高いですよね。
ばいこう堂では、面接前に「工場見学/職場体験」のお時間をご用意させていただいております。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:43043d1153af442b

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

ばいこう堂株式会社 引田工場の求人情報ページTOPへ