ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人詳細

掲載開始日:2024/08/08応募が集まり次第終了

福島第二原子力発電所の施設警備

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報
ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報

手当充実。家族手当、特別手当有。特別休暇リフレッシュ休暇有

  • 警備スタッフ/守衛
  • 警備員検定試験1級
  • 警備員検定試験2級
  • イベント会場警備
  • オフィスビル警備
  • ショッピングモール警備
  • パトロール
  • モニター監視
  • 学校警備
  • 守衛
  • 工場警備
  • 施設警備
  • 訪問者出入管理
  • 警備
  • 道路警備
  • 駐車場警備

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/08/08 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
"福島を守る""国を守る"…ここで働く意義がある!
「責任感もって働きたい」
「福島で頑張る方の生命・生活を守りたい」など
地域の事を第一に考え、前向きに業務に取り組んでくれる方を大歓迎します。

○原子力発電施設等の施設警備業務 ○
福島第二原子力発電所等の出入管理業務・保安、監視業務・人定確認と受付業務等。
~具体的には~
・施設の巡回、点検、保安業務
・異状発生・確認時の各種通報
・保安警戒業務(出入管理・検品業務)
・車両受付・誘導業務
・来場者の受付管理業務、誘導
・その他付随する防犯業務
※放射線障害防止の措置についてはしっかりと取り組んでおります※

まずは先輩から業務の手順やポイントのレクチャーを受け、
仕事内容を覚えていただきます。
不安な点はどんどん先輩に聞いてください!しっかりとフォローします!!

≪キャリア面談を実施!≫
半年に一度キャリア面談を行い、キャリアアップやキャリアチェンジのサポートも行います。また、県内外転勤の希望も柔軟に応じます。
◎入社後県内転勤の可能性あり

◆社員インタビュー
 56歳/令和4年9月入社/山口県から移住
■住んでみて気に入っているところ、場所
旬香酒房「かどや」、料理のおいしい居酒屋でとても気に入っています。今は双葉郡富岡町に住んでいますが、桜トンネルが有名な夜の森地区に住んでみたいです。

■住み心地について
スーパーやコンビニ、居酒屋などお店の閉店時間は早いですが、昔は24時間営業をしている場所が少なく、昔のことを思えば、不便さは感じません。

■移住時、入社時のエピソード
旅で富岡町に訪れた際に出会った復興関連の仕事に従事する男性に、震災後の話を聞くことが出来ました。復興半ばの福島の地で使命感を持って懸命に働いていました。彼と別れた後、富岡の街並みを見て「復興半ば」という彼の言葉を肌で感じたと同時に、第二の人生は福島の地で復興のため捧げたいと思い、福島への移住を決断しました。

対象となる方

求めている人材
【応募資格】
□18歳以上(警備業法第14条の警備業務に該当)
□高卒以上
□普通自動車運転免許証

応募書類:履歴書・職務経歴書

【こんな人が活躍】
□20代 ~ 40代が中心に活躍中
□未経験者からでも、充実した研修により国家検定資格の取得を目指せます。
施設警備業務検定1級や2級
警備員指導教育責任者講習 業務別4種類(1号・2号・3号・4号)

>> 希望のキャリアを目指せる職場!<<
未経験でも安全のプロフェッショナルに!!
まずは、一般警備員としてスタート!
その後は成長と能力に合わせてキャリアUPが可能です。

礼儀作法や笑顔を大事にしている方、
長く頑張りたい、成長したいという向上心のある方、
地域社会に貢献出来る仕事を探している方、
是非、お気軽にお問合せ下さい!!

※下記のようなスキル、経験、資格をお持ちの方大歓迎です!

年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(警備業法第14条の警備業務に該当))

勤務地

ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所

福島県双葉郡楢葉町字小浜作12番地

アクセス

交通・アクセス
「富岡駅」から車で10分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

(1)/07:00~19:00(休憩120分)
(2)/19:00~07:00(休憩120分)
(3)/07:00~17:00(休憩120分)
4週間単位の変形労働時間制(1週平均40時間勤務)

◎時間外労働:月平均20時間

給与

月給196,000円〜242,000円

給与詳細
基本給:月給 19万6000円 〜 24万2000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

上記月給は職務手当(7,000円)・特別手当(30,000円)を含む。
その他の諸手当は別途支給(諸手当:深夜手当・家族手当・通勤手当・正月手当など)
※特別手当は勤務・契約状況により変動する。
※基本給は学歴・社会人経験年数に応じて決定致します。

家族手当:配偶者19,000円/月 子一人毎5,000~6,000円/月
賞与:年2回支給(基準:4.55ヶ月、業績により決定)
昇給:あり(1月あたり ~3,000円)※前年度実績
通勤費:月額54,400円まで

【給与例】
給与例
【給与モデル】
■年収410万円+諸手当(入社2年目/配偶者・子ひとり)
休日休暇

休日休暇
■週休二日制(シフト制)
特別休暇制度・リフレッシュ休日(長期休暇制度)あり

年間休日:108日

シフトサイクル: 一ヶ月単位の変形労働時間制

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・賞与(年2回:6月・12月、基準:4.55か月分、業績により決定)
・退職金制度あり
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)他
・企業年金基金加入
・総合福祉団体保険加入(会社負担)
・時間外手当、職務手当、家族手当(配偶者:19,000円、子一人:5,000円/月)
通勤手当、深夜手当、正月手当、特別手当
・各種表彰制度あり
・特別休暇制度、リフレッシュ休日制度あり
・制服貸与
・各種研修制度あり
・資格取得補助あり(全額会社負担)
・マイカー通勤可(当社規定による)
※駐車場利用料2,000円/月
・提携施設、保養施設等の利用優待制度
・団体保険加入割引
・社内貸付金制度・財形制度あり
・定期健康診断、人間ドック、予防接種補助あり

================

地方での新しい生活を希望する方大歓迎!
移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。
Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。
あなたの可能性を広げてみませんか。

=================

こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。

<<全国からの移住者が対象!>>
■福島12市町村移住支援金
全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。
さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。
※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。
「福島12市町村移住支援金」で検索

■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。
※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索!

■職場見学
移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします!

■お試し住宅
富岡町「お試し住宅」に宿泊が可能です!
▼対象者
以下のすべてを満たす人
・町外に住所を有している
・町への移住を検討している方、もしくは町との交流・関係人口の創出が見込まれる
・滞在期間中、移住体験プログラムに参加できる
・暴力団員に該当しない
※未成年のみの利用は不可
▼利用人数
最大6名
▼期間
5日以内(年末年始を除く)※それ以上の利用は要相談
▼利用料
無料(生活費および交通費、町内活動に掛かる費用は自己負担)

※他、諸条件あり

詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。
https://mirai-work.life/magazine/1360/

企業情報

会社名
 ALSOK福島株式会社
代表者
前田泰彦
所在住所
福島県郡山市喜久田町字松ヶ作16-98
代表電話番号
0249591800
事業内容
セキュリティー・警備サービス
ホームページ
http://www.fukushima.alsok.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
<STEP.1>フォームよりご応募
<STEP.2>書類選考
<STEP.3>1次面接※WEBまたはご希望の地域近くの営業所で実施
<STEP.4>最終面接※郡山市の本社で対面面接
<STEP.5>内定
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:409ba9807e2ae9b9

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

ALSOK福島株式会社 福島第二原子力発電所の求人情報ページTOPへ