放課後等デイサービス わくわくぎふとおゆみ野の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

放課後等デイサービス わくわくぎふとおゆみ野の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

中高生向け放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

オープニング/完全週休2日制/年間休日127日/基本残業なし

  • 児童相談員
  • 福祉/介護サービス提供責任者
  • 福祉/介護事業責任者/施設長
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • 放課後児童支援員
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 介護支援専門員
  • 社会福祉主事
  • ホームヘルパー
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭免許
  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許
  • 高等学校教諭免許
  • 児童見守り
  • 介護福祉対象 児童
  • 介護福祉対象 障がい者
  • デイサービス
  • グループホーム
  • 有料老人ホーム
  • 個別支援計画作成
  • 保護者面談

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
\2025年春頃オープン予定/
―――――――――――――…*
*新設施設のオープニング採用
*子どもの支援に長期的に携われる
*完全週休2日制/年間休日120日以上
*残業ほとんどなし/基本定時退社
*産休育休取得率・復帰率100%
…――――――――――――――

私たちは児童発達支援と放課後等デイサービスの2つの福祉サービスを提供する多機能事業所。設立から数年が経ち、子どもたちも大きく成長しました。そしてこの度、新たに中高生を対象とした放課後等デイサービス「わくわくぎふとおゆみ野」を開設することとなりました。そこで今回は、そのスタートアップメンバーを募集します!私たちと一緒に、新しい施設づくりに取り組んでくれる方をお待ちしています。

【仕事内容】
定員10名の中高生を対象とした放課後等デイサービスにて、児童発達支援管理責任者業務を担当いただきます。

~具体的には~
・個別支援計画の作成・見直し
・保護者の相談対応やアドバイス
・スタッフへの支援方針の共有
・関係機関との情報共有、連絡調整
・施設の運営および管理業務全般
・学校や自宅への送迎業務 など

~1日の流れ(例)~
午前中は、個別支援計画の作成や見直しなど、支援や施設運営に関わる事務作業が中心です。他にも、他職員との打ち合わせや関係機関との情報共有を行うことが多くなります。子どもたちが帰ってきたら、指導員と共にプログラムに参加し、直接的な支援を行っていただきます。

―――――――――――――…*
放課後等デイサービス
わくわくぎふとおゆみ野について
…――――――――――――――

【1人ひとりに最適な支援を】
放課後等デイサービスを年齢で分けた理由は、子どもたちそれぞれが持つ本来の課題に沿った療育を行うためです。ある程度決まったプログラムもありますが、具体的な活動は1人ひとりのニーズに合わせて決めていきます。

【将来の社会生活を見据えて】
共通しているのは、今後の社会生活を見据え、より自発的な行動を促すサポートを行うことです。
身辺自立、思春期等から起きる課題への取り組み、中学部・高校部等への移行支援、学習支援の提供、余暇の提供、不登校児支援を行います。他にも、情報リテラシーの学びの機会としてパソコンやタブレットを使用する活動や就労に通じる経験・体験の提供も積極的に行っていく予定です。

【安心できる居場所として】
最も大切にしているのは、子どもたちが「ホッとする」「安心できる」場所を提供し続けること。家庭・学校と連携しながら、第三の居場所として子どもたちの成長を見守っていきます。

―――――――――――――…*
仕事のやりがい/働く魅力
…――――――――――――――

<一人ひとりと長く向き合える!>
仕事のやりがいは、子どもたちの成長を間近で見守れること。児童発達支援から通っている子も多いため、単独型の施設に比べて成長を感じる場面はとても多いと思います。「あんなに小さかったのに、もう社会人なの?!」と成長のスピードに驚かされることも度々。断片的ではなく、長期的な支援に携われます。

<他施設と協力しながら運営!>
運営は、児童発達支援・既存の放課後等デイサービスと連携しながら行う予定です。そのため、業務についてはもちろん、利用児の支援方法なども他施設の職員に相談できます。運営を支える役割を担っていただきますが、課題や悩みを1人で抱える心配はありません。気軽に周りを頼ってくださいね。

<ワークライフバランスも充実!>
完全週休2日制/年間休日120日以上/長期休暇あり!産休・育休制度も整備されており、取得率・復帰率はともに100%を誇っています。基本的に残業もないため、仕事終わりの予定も立てやすく、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます!

対象となる方

求めている人材
児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
要普通免許(AT限定)
◎施設管理経験をお持ちの方は尚歓迎!

*経験者歓迎・復職希望者歓迎
*主婦(夫)歓迎・ブランク歓迎
*中高年(シニア)・ミドルの男性・女性活躍中
*ハローワークでお探しの方も歓迎

<こんな方を歓迎します!>
・子どもと誠実な姿勢で向き合える方
・物事に対して柔軟に対応いただける方

【スタッフの前職は様々です!】
児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童発達支援管理責任者経験があれば即戦力!児童支援施設や児童養護施設、障害者支援施設などのサービス管理責任者や放課後デイサービス・児童デイサービスでの児童発達支援・児童指導員経験者が活躍中です。他、社会福祉士・精神保健福祉士の有資格者や保育士・教員経験者など社員の前職は様々です。発達支援・療育・福祉・児童支援に興味がある方を歓迎します!

【他にも活かせる資格多数!】
サービス管理責任者はもちろん保育士や保育補助、保育所や小規模保育園勤務経験や幼稚園教諭、学童保育や病院内保育・企業内保育などの連職種経験も活かせます!小規模幼稚園や託児所、認定こども園などの勤務経験や、学校支援員・家庭教師経験、教員免許をお持ちの方も歓迎。他、心理士・OT・PT・ST・社会福祉士など活かせる経験は幅広くあります。残業なし・少なめといった働き方をしたい方にもオススメです。

【こんな仕事を探している方に!】
障がい者サポートスタッフ、障がい者施設の生活支援員、デイサービスなどの仕事を探している方にはピッタリ!他、保育関連、インストラクターなど、「誰かを助ける仕事がしたい」という方におすすめの仕事です。日勤専従で探している方もお気軽にご応募ください。

勤務地

放課後等デイサービス わくわくぎふとおゆみ野

千葉県千葉市緑区おゆみ野南6-2-3

アクセス

交通・アクセス
おゆみ野駅・ちはら台駅より車5分、鎌取駅より車8分/車・バイク通勤OK

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

【月~金】9:30~18:30
【土曜日】9:00~18:00
※学校の長期休み期間は9:00~18:00
※残業は基本ありません

給与

月給300,000円〜350,000円

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 25万6500円 〜 29万5600円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり4万3500円 〜 5万4400円(固定残業時間:1ヶ月あたり25時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※資格・経験・スキルによって決定

休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(日曜、他1日)
祝日

【年間休日】
年間休日127日
※2025年度

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
※育児時短勤務制度有
・介護休暇

産休・育休取得率100%+復帰率100%!子育て中のスタッフも多いため、家庭や育児への理解度は抜群。希望休の相談もしやすい環境です!

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・昇給年1回
・賞与年2回※業績による
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・車通勤OK
・バイク通勤OK
・自転車通勤OK
・無料駐車場完備
職場環境・雰囲気

職場環境
【施設内はいつも明るく和やかな雰囲気】既存施設の管理者は明るく、サービス精神が旺盛な方!他職員も個性豊かで、職場にはお互いの意見や考えを尊重し合う風土が根付いています!子どもへの接し方など、不安や疑問があれば何でも相談してくださいね!

採用予定人数

1名

企業情報

会社名
株式会社エシクス わくわくぎふと鎌取 
代表者
安岡俊介
所在住所
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-37-2
代表電話番号
0433083475
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://www.wakuwakugift.com/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]面接
[3]採用

※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:3d6acd7b6a410bf0

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

放課後等デイサービス わくわくぎふとおゆみ野の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading