株式会社本田技術研究所(和光)の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社本田技術研究所(和光)の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/13応募が集まり次第終了

新型ロボットの制御設計、知能化技術開発

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報
株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報

Hondaと環境負荷ゼロ社会と交通事故死者ゼロ社会の実現へ

  • QA/テストエンジニア
  • 組込/制御研究開発
  • 組み込み制御SE
  • C
  • Java
  • C++
  • Python
  • JavaScript
  • MATLAB
  • ADAS
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • Oracle
  • PHP
  • SQL
  • C#
  • Swift
  • VC++
  • HTML
  • COBOL
  • Ruby
  • CSS
  • TypeScript
  • LPIC-2/Linux Professional Institute Certification
  • 基本情報技術者試験
  • ITパスポート試験
  • PMP/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • アプリケーションエンジニア試験
  • MOS Word一般
  • 応用情報技術者試験
  • プロジェクトマネージャ試験
  • JSTQB認定テスト技術者資格
  • 特許取得
  • システム運用管理エンジニア
  • CCNA/Cisco Certified Network Associate
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 第一種情報処理技術者
  • 学会発表
  • 論文採択
  • 高所作業車運転技能者
  • 第二種情報処理技術者
  • ロボット
  • 自動車/輸送機器
  • 音声ソフト組込/制御設計
  • ソフトウェア
  • 開発
  • 機械学習
  • ロボット/ロボティクス
  • プロジェクト
  • 産業機械
  • 医療機器
  • 画像ソフト組込/制御設計
  • 通信ソフト組込/制御設計
  • システム開発
  • テスト
  • 要件定義
  • 検証
  • 運用保守
  • システム設計
  • プロジェクトリーダー
  • プロジェクトマネージャー

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/13 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
【募集背景】
Hondaはこれまで、人の可能性を拡げ、人生を自由で豊かにするため、ASIMOをはじめとするロボティクス研究に継続的に取り組んできました。

次世代に向けては、時間や空間の制約に縛られずバーチャルに自己能力を拡張するHondaアバターロボットや、UNI-ONEのように重心を変えるだけで無意識に移動ができる搭乗型ロボットの研究開発を進めております。

人々の役に立ちワクワクするロボティクス社会の未来を実現するために、ロボットの自律制御技術、遠隔操縦技術、軽量・安全の要素技術、極限環境での耐環境性技術などの開発を、共に悩み、共に考え、共に実践して頂ける、チャレンジングなモチベーションを持った仲間を募集しています。
従来の価値観にとらわれず、ロボット・モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代のロボット・モビリティを一緒に創ってみませんか。

【具体的には】
※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。

遠隔操縦ロボット(ロボットアーム等)の制御領域・知能化領域における
・制御アルゴリズムの構築、ロボットへの実装、テスト、評価
・提供価値のPoC(Proof of Concept)に向けたシステム開発、テスト、評価
※学会への参加の機会もございます。
※国内外の社内関連部署や海外の研究所との連携もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【製品例】
・Honda Robotics
・Hondaアバターロボット
・ASIMO
・UNI-ONE
・高所調査用ロボット

【使用ツール】
・設計/シミュレーション:ROS(Robot Operating System)、Linux等
・言語:C++、C、Python等

【魅力・やりがい】
「技術は人のために」「人の生活に寄り添う」という理念のもと、プロダクトの開発、フィジビリティスタディまでを一連で手掛ける業務であり「人」を軸とした研究アプローチをとることで新しい価値を創造し、社会に貢献することができます。
自主性が尊重され、課題に対して自らの意思のある挑戦が許されるため、新しい技術に挑戦し、世の中に新しい価値を提案したいという思いを実現できるやりがいのある環境です。

【職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。
Hondaには役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。

対象となる方

求めている人材
【求める経験・スキル】
●制御ソフトウェア開発経験(C/C++,Python)
●ロボット知能化に関する知見(業務経験不問)

【上記に加え、あれば望ましい経験、スキル】
●多関節多軸ロボット、モバイルロボティクス開発のご経験
●ロボット競技会への参加や、自作ロボット作成のご経験
●ROS(Robot Operating System)に関する知識設計
●AI/機械学習に関する知識

【求める人物像】
●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●Hondaの目指すロボティクス社会のビジョンに共感して頂ける方
●目的に対して部署横断的に活動できる行動力を持った方
●技術に対して論理的に説明できて周囲を巻き込んで問題を解決できる方
●変化を許容し柔軟に対して能動的に取り組める方
●自己の意思や想いを発信しながら他人やチームを尊重しプロジェクトに貢献できる方
●お客様先、海外拠点などを含めて、未開の地に飛び込んでいける方
●常に利用者視点でものごとを捉えて、具体的な解決策を試行できる方
●責任を持って最後までやりきる力を持った方
●10年後に一緒に働いていて良かったと思える方

勤務地

株式会社本田技術研究所(和光)

埼玉県和光市中央1丁目4番1号

アクセス

交通・アクセス
東武東上線・地下鉄有楽町線・副都心線和光市駅から徒歩15分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

8時間(標準労働時間8:30~17:30)

※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

給与

月給229,000円以上

給与詳細
基本給:月給 22万9000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

就業経験、能力等を考慮の上、当社規定により支給

【キャリア採用入社者の年収例】
※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む
・メンバークラス 約660万円(月給約29万円)
・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円)
・係長クラス 約960万円(月給約43万円)
・管理職 約1,230万円(月給約64万円)

【給与例】
給与例
■想定年収
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
休日休暇

休日休暇
・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:2か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障
※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なります。

企業情報

会社名
株式会社本田技術研究所
代表者
大津 啓司
所在住所
埼玉県和光市中央1丁目4番1号
代表電話番号
0484612511
事業内容
自動車・輸送機器メーカー
ホームページ
https://global.honda/jp/RandD/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1)ご応募
2)書類選考
※別途、正式応募書類の提出のご依頼をご連絡致します
3)一次面接
4)二次面接
5)内定
6)入社
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:3cf16bc9325bae0a

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社本田技術研究所(和光)の求人情報ページTOPへ