社会福祉法人 福陽会の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人 福陽会の求人詳細

掲載開始日:2025/01/28応募が集まり次第終了

地域包括支援センターの相談員(社会福祉士または介護支援専門員資格をお持ちの方)

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報
社会福祉法人 福陽会の求人情報

<資格をお持ちの方>賞与(法人設立以来)4.95ヶ月分!日曜は固定休日で資格支援制度や各種手当などが豊富

アピールポイント: 
<働く魅力のご紹介!>

● 特殊業務手当支給(40,000円)

● 特殊業務手当・処遇改善手当・住宅手当・扶養手当あり

● 資格取得支援あり(資格受験費用免除制度あり)

● 日曜固定休だから予定が立てやすい

● 職場内の理解度が高いため急なお休みもOK

●残業ほとんどなし

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/28 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
仕事内容

・介護予防ケアマネジメント

・介護予防支援事業、総合相談支援等を行います。

地域の関係機関とのネットワーク作りや地域課題を把握しながら、

地域に住む高齢者やご家族をサポートしていきます。

<一覧で見る業務内容>

● 介護予防ケアマネジメント

● 介護予防支援事業

● 総合相談支援など

--------------------------------

【職場環境】

スタッフ間同士の仲が大変よく、

連携力が自慢の職場となります。

仕事上の悩みからプライベートの悩みまで、

隠さずに話し合える点が魅力の職場です。

対象となる方

求める人材: 
下記のいずれかの要件に当てはまる方

・社会福祉士資格をお持ちの方

・主任介護支援専門員資格をお持ちの方

・5年以上の介護支援専門員経験をお持ちの方

勤務地

社会福祉法人 福陽会

東京都福生市加美平3-6-10メゾン加美平103

勤務地: 
東京都福生市加美平3-6-10 メゾン加美平103

担当地区:東京都福生市加美地区

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
シフト制

月曜日~土曜日

8:30~17:15

給与

月給240,000円〜292,000円

給与: 
【雇用形態】

正社員

試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件:期間中は特殊業務手当から2,250円/月減額)

【給与】

月給:240,000円〜292,900円(スキル・経験を考慮)

<昇給・賞与について>

● 昇給年1回

● 賞与4.95か月/年

〈モデル給与〉
(社会福祉士/資格経験10年/世帯主/配偶者ありで子2人を扶養)
基本給 210,000円
特殊業務手当 40,000円
住宅手当 12,000円
扶養手当 11,000円(子2人)
月収合計 273,000円
賞与/年 1,039,500円

年収 4,315,500円

<各種手当一覧>

● 通勤手当(規定あり)

● 特殊業務手当(¥40,000)

● 住宅手当あり(¥12,000)

● 扶養手当あり(※)

※配偶者¥15,500・第一子¥6,500

以降一人につき¥4,500

(配偶者のいない場合第一子は¥15,500)

休日休暇

休暇・休日: 
定休日:日曜日(閉所となります)

年間休日105日(月〜土のシフト制)

※週休2日制度

※有休休暇入職3か月後に付与

※有休消化率法人内90%以上(午前/午前の半休制度あり)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:期間中は特殊業務手当から2,250円減額

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
<待遇・福利厚生>

● 各種社会保険完備(法定通り)

● 資格取得支援あり(※)

● 交通費支給(規定あり)

● 育児休暇取得実績あり

※学校受講料補助・資格受験費用免除制度あり
採用予定人数

1名

その他

その他: 
《応募・お問い合わせ 》

①WEBからの応募(24時間受付中)
氏名、メールアドレス、 電話番号を入力して簡単応募。
応募をいただきましたら、
こちらより追ってご連絡させていただきます。

②お電話での応募
電話番号 042-553-3701
特別養護老人ホーム第2サンシャインビラ)へ
お問い合わせください
受付時間:09:00~17:40/採用担当まで

※最短1週間程度で内定となります
___________________
【採用までの流れ】
⑴応募

⑵面接(※面接当日は履歴書をお持ち下さい)
場所:特別養護老人ホーム第2サンシャインビラ
東京都福生市福生3244‐10

⑶採用
※最短1週間以内で内定となります
連絡先/採用担当
042-553-3701

【運営企業】
社会福祉法人福陽会
HP:http://www.fukuyokai.or.jp/

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 240,000円 - 292,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間

企業情報

会社名
社会福祉法人 福陽会
代表者
田村大輔
所在住所
1970005 東京都福生市北田園1-53-3
代表電話番号
0425511703
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:378d14b39d3dbd9e

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人 福陽会の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading