株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人詳細

掲載開始日:2025/02/03応募が集まり次第終了

法人向けシステムの顧客対応・一般事務

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人情報
株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人情報
株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人情報
株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人情報

「リモートワークが浸透しており、プライベートと両立した働き方ができます」「育児中の社員も多く、家庭と仕事の両立をサポートします。」

アピールポイント: 
「リモートワークが浸透しており、プライベートと両立した働き方ができます」

週2~3日はリモートワークがあります。

「着実な成長と安定性を誇る企業」

創業以来連続して黒字経営を達成し、安定した経営基盤を持つ企業。
社員が安定した環境で長期的にキャリアを築ける環境が整っています。

「社員、顧客、地球を大切にする"トリプルウェルビーイング"企業」

社員の成長支援、顧客の課題解決、環境管理システムを通じた地球環境への貢献を
同時に追求する企業文化がJEMSの基盤を形成しています。

「未来を創造するプロジェクトで成長しながら社会貢献」

環境管理システムやSDGsに関連するプロジェクトを通じて、
社員が社会に貢献しながら技術者として成長する環境が整っています。

「将来のための資産形成を支援する確定拠出年金制度」

確定拠出年金制度を導入し、
社員が将来の資産形成を計画的に行えるよう支援しています。

「社員一人ひとりを育てる会社の姿勢」

OJT、研修、ビデオ教材を用意し、入社後の成長を手厚くサポートする文化。
先輩社員が常にサポートし、業務の習得を丁寧に指導します。

「多様な価値観を尊重し、共に成長するコミュニティ」

フリーアドレス制や個室ブースを完備したオフィス環境により、
自由な意見交換と成長が促進される職場です。
文系出身者も多く、多様な背景の社員が活躍しています。

「社員とその家族を支える理解ある職場」

子育て中の社員に配慮した柔軟な勤務体系があり、
時間単位での有給取得が可能です。
家庭のニーズに対応する文化が根付いています。

「ライフステージに応じた柔軟なキャリア支援」

すべてのライフステージに応じたキャリア支援が行われており、
家庭の事情に応じた柔軟な働き方が可能です。

「社員のための職場、職場のための社員」

開放的なオフィス、オンラインMTG用の個室ブース、フリードリンクなど、
社員が心地よく働ける環境を提供。
社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるように設計されています。

「丁寧に教え合う、温かいコミュニケーション文化」

必ず先輩が教えてくれる文化があり、
オープンで支え合う職場環境が形成されています。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/03 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
◆株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの一般事務募集!◆

私たち JEMS は、創業 30 周年を迎えたソフトウェア開発・販売企業です。
その中で、導入支援課 BPO チームは、お客様のデータ代行入力を中心に、業務プロセスの可視化・最適化サービスを提供しています。
BPO サービスにおいて、お客様への導入支援から運用までの工程を担っています。
お客様対応のご経験がある方や、データ入力に自信のある方は大歓迎です。
もちろん、未経験の方でも安心してご応募いただけます。
今回は「一般事務」スタッフを募集しています。

◆求職者必見!BPOチーム Aさんが語る仕事

BPOチームで活躍するAさんに、仕事内容、1日のスケジュール、やりがい、キャリアパスについて伺いました。
特に、産業廃棄物処理に関する「マニフェストデータ登録」を中心とした業務詳細は、この分野を目指す方必見です。

※マニフェストとは※
産業廃棄物の排出事業者が委託した処理状況を確認するための書類です。
産業廃棄物管理票とも呼ばれます。
マニフェストには、紙マニフェストと電子マニフェストの2種類があります。

ーBPOチームでの役割ー

クライアントの業務効率化を支援し、データや報告を正確に管理・登録するチームに所属するAさん。
主な業務の一つであるマニフェストデータ登録は、排出事業者が廃棄物処理状況を適切に管理するための重要な書類であり、その登録・報告作業を代行しています。

ー1日の流れー

メールチェックから始まり、依頼内容の確認・整理を行います。
午前中はクライアントとのコミュニケーションが中心で、登録内容の確認や修正方法の相談などを行います。
午後は登録業務に集中し、マニフェストデータをシステムに入力、報告書を作成します。
正確な情報入力が求められる重要な業務です。

ーマニフェストデータ登録の重要性ー

マニフェストデータ登録は、廃棄物処理業務の根幹を支える重要な作業です。
処理状況の正確な情報提供や、年間の処理実績報告書にも利用されるため、高い正確性とスピードが求められます。

ー仕事のやりがいー

クライアントの業務効率化に直接貢献できることがやりがいです。
データ登録遅延のプロジェクトを支援し、期日通り報告書を提出できた際、「ありがとう」と感謝されたことが印象に残っているそうです。

ー成長を支える環境ー

1ヶ月間の研修で必要な知識を学び、業務を通してスキルアップできる環境です。
大規模プロジェクトのリードや、チーム全体の効率化にも貢献したいと考えているそうです。

ー求職者へのメッセージー

正確性と柔軟な対応力が求められる仕事ですが、チーム全体でサポートするため未経験でも安心して挑戦できるとのこと。
マニフェストデータ登録を通して、お客様の課題解決に貢献できる仕事です。

◆具体的な業務内容◆

BPOサービス提供における顧客窓口となります。
作業全般を把握し、フルリモートワーカー(パート社員)の業務支援も行える人材を募集しています。

・自社システムへのデータ入 力 ・登録
・各種システム操作
・取引先との連絡、問合せ対応、作業依頼受付(メール、電話)
・フルリモートワーカー(パート社員)の業務管理

※研修では、サービス説明、および各種業務の説明を行います。
※1~3ヶ月のOJTを実施します。

◆キャリア展開について◆

データ入力、電話対応などの基本的な事務作業を担当しながら顧客の業務プロセスにおける作業全般のスキルや業界知識を身に付けます。
フルリモートワーカー(パート社員)の業務管理などより高度な業務を担当することでキャリアを積み重ねていくことができます。

◆職場環境◆

課長代理1名、正社員5名(総合職3名、一般職2名)、パート4名の計10名です。
サービス導入担当として男性が1名、サービス運用担当は全員女性です。
年齢層は20~40代です。

対象となる方

求める人材: 
【必要スキル】
* PCの基本操作ができる方
* Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Teams、Outlook)を扱える方
* 社会人経験2年以上


【望ましいスキル】
* データ入力業務経験のある方
* 廃棄物管理業務経験のある方
* Excel(ピポットテーブル、基本的な関数(VLOOKUP、IF等)、マクロVBA)を使用した実務経験のある方
* 顧客対応業務経験のある方

勤務地

株式会社JEMS 導入支援課 BPOチーム

茨城県つくば市東新井31−13

勤務地: 
* 茨城県つくば市東新井31-13
* 一定の研修期間を経た後は、週2~3回リモートワーク実施。

アクセス

アクセス: 
* つくばエクスプレス「つくば駅」 A5出口徒歩12分
* マイカー通勤可能です

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
9:00~18:00
テレワーク、リモートワーク、在宅勤務制度あり(週2~3日)

給与

月給265,000円以上

給与: 
【給与】
* 月額(基本給):26万5000円以上
* 賃金形態:月給制
* ※その他の役職手当・残業代等は別途支給
* ※詳細は経験やスキルを考慮して決 定します。
* ※賞与:年2回(6月・12月)5ヶ月分支給 ※昨年度実績
* ※昇給:年1回(1月)


【年収例】
* 年収424万円(月給26万5000円×12ヶ月+賞与106万円)

休日休暇

休暇・休日: 
* 完全週休2日制(土日祝)
* 年間休日数:124日
* 年間有給休暇:入社1カ月後:3日付与、入社6カ月後:7日付与
* 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇
* 育児休暇(取得実績あり)
* ※完全週休2日制であるものの、年に1回、土曜日に会議・懇親会があります(後日振休を取得可能)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
* 表彰制度
* 健康診断
* 退職金制度
* MBO評価制度
* 確定拠出年金制度
* テレワーク制度
* 時間単位有給制度
* 職位制度
* 慶弔見舞金制度
* 各種レクリエーション
採用予定人数

1名

その他

その他: 
【事業内容】

・ソフトウェアの開発、販売および導入
・ビジネスプロセスアウトソーシングに関する業務
・環境関連のコンサルティングおよび管理、運営業務

【ソリューション】

・排出企業向けソリューション
廃棄物処理手続きにおけるリスク可視化・適正管理支援や、
企業の脱炭素・再資源化・コスト削減の実現に向けた現状の可視化支援をITとアウトソーシングを組み合わせて提供しています。

・資源循環企業向けソリューション
企業の各業務のデータを一元管理し、
業務効率化を実現する基幹システムおよびアウトソーシングサービス、
静脈産業全体を効率化す るためのITによる支援を行っています。

・自治体向けソリューション
排出企業、資源循環企業に提供してきた環境業界専門の知見とITを生かし、
廃棄物処理施設におけるDX推進による業務効率化を支援しています。

***********************

まずはお話を聞いてみたい方、
ご応募を希望される方は、

総合受付電話:050-1741-7010(人事担当宛て※09:00~17:00まで受付)

または、応募フォームからご応募下さい。

***********************

【選考の流れ】

1,書類選考
2,面接1~2回(web対応も可能)
3,内定・入社
※会社説明会を随時実施しています。お気軽にご参加ください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 265,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

企業情報

会社名
株式会社JEMS
代表者
須永 裕毅
所在住所
3050033 茨城県つくば市東新井31-13
代表電話番号
0298637215
事業内容
ソフトウェア開発

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:3721846d4cf8935b

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社JEMS 導入支援課 BPOチームの求人情報ページTOPへ