弁護士ドットコム株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

弁護士ドットコム株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/13応募が集まり次第終了

アカウントセールス_CB33605

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
弁護士ドットコム株式会社の求人情報

【20~30代活躍中!】<第二新卒歓迎>アカウントセールス(弁護士ドットコム)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/13 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
≪<第二新卒歓迎>月間サイト訪問者数1,000万人を超える、日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」のアカウントセールス≫

◆弁護士ドットコムについて

日本最大級の法律相談ポータルサイト 「弁護士ドットコム」

「身近な司法」の実現のため一般ユーザーと弁護士をつなぐプラットフォーム

弁護士に関する詳細な情報をもとに、ユーザーがより弁護士に繋がりやすくするサービスを提供しています。
<特徴>
(1)豊富な弁護士データベース
現在登録弁護士数は22,431名(2022年12月末時点)、国内弁護士約4万人の2人に1人が登録しています。
(2)ライトユーザーにもリーチするニュースメディア「弁護士ドットコムニュース」
法律×ニュースの独自のポジショニングで月間訪問者数約697万人
(3)弁護士が回答する無料インターネット法律相談
累計法律相談件数約121万件の圧倒的データベース

◆募集部門の紹介

弁護士ドットコム事業本部 営業部

弁護士・法律事務所に対して、法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を活用したマーケティング支援を中心に、広報支援や業務支援など各種サービスを提案するチームです。

法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」
「身近な司法」の実現のため一般ユーザーと弁護士をつなぐプラットフォーム
弁護士に関する詳細な情報をもとに、ユーザーがより弁護士に繋がりやすくするサービスを提供しています。

◆募集背景
商材が増え、より営業組織を強化していく必要があり、新たに人員を募集いたします。

◆仕事内容
【職務概要】

弁護士・法律事務所に対するソリューションセールスを担当いただきます。

弁護士ドットコムは、法律トラブルを解決に繋げたい専門家と相談者を繋ぐプラットフォームを通じて、誰もが豊かで安心できる暮らしを送る社会を目指しています。

セールスメンバーは、弁護士・法律事務所の売上拡大を目的としたマーケティング支援やweb戦略の提案・推進、そして依頼者の悩みに向き合う時間を最大化していただくために、業務効率化の支援(DX推進)をすることがミッションです。

「法律トラブルを経験した人のうち、7割以上の人が弁護士に相談していない」という社会問題の改善に向けて、弁護士の集客および業務の効率化(DX推進)を実現していきます。

弁護士がより活躍できるような支援を行うことによって、司法サービスが充実し、弁護士の知恵が万人に還元される社会づくりに繋がっていくと考えています。

ご参考:社員インタビュー記事
弁護士の課題解決に心を燃やす - 「2割司法」の解消を目指して

◆職務詳細

●リードに対するアポイント創出〜商談〜受注まで一連のセールス活動
●受注後の継続フォロー(解析データやレポートをもとにした効果振り返り、結果を踏まえた改善)
●顧客のニーズに合わせたその他サービスの追加提案

弁護士・法律事務所に対して、マーケティング支援、および業務支援を中心とした以下のサービスを提案いただきます。一気通貫で継続的に顧客と向き合うことによって、ニーズに応じたソリューション提案を行います。

●マーケティング支援
・法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の有料プラン
・リスティング広告企画(Google Ads/GDN、Yahoo!リスティング/YDN等
・ホームページ制作サービス
●業務支援
・弁護士向け法律書籍のサブスクリプションサービス
・弁護士向けオンラインセミナー
・弁護士向け案件管理システム

【取り扱いサービス例】

●集客支援サービス
弁護士ドットコムがサービスを展開する以前、弁護士への依頼は一見さんお断りの閉じられた世界でした。法律トラブルにあい、弁護士に相談したいが「どの弁護士に相談すれば良いかわからない(どのような案件が得意かわからない)」、「費用面での不安がある」「弁護士に依頼するほどではないのではないか」といった理由で弁護士に相談する人の割合は現在28.5%ほどです。

私たちは「身近な司法」の実現のため一般ユーザーと弁護士をつなぐプラットフォームを運営し、この法律相談に関する社会的課題の解消を目指しています。

●業務支援サービス
複数案件を抱え多忙な弁護士の案件情報を可視化し、計画的な進行をサポート。合わせて、裁判のIT化を見据え、弁護士業務のデジタル化を支援しています。

弁護士の業務はIT化が進んでいない部分が多く、業務効率化やDXが急務です。弁護士や法律事務所の業務改善/DXを進めることで弁護士が案件に対応する時間を増やすことができ、最終的にはそれが社会的課題の改善につながります。

【業界未経験で入社している営業メンバーのキャリア】
・OA機器営業→グルメサイトの営業経験
・証券会社で営業経験
・証券会社営業→アクセサリーの販売
・旅行代理店での営業経験
 
※座学やロールプレイング、OJTを含めて未経験の方でもキャッチアップいただけるような教育体制を考えております。

対象となる方

求める人材: 
【必須要件】
・新規開拓営業経験1年以上
※BtoC向けの営業経験をお持ちの方も対象としています
(証券営業、銀行などの金融系営業、不動産営業、ウェディングプランナー,アクセサリー販売、旅行会社 等)

【歓迎要件】
・無形商材営業経験
・Webメディアの広告営業経験
・証券会社や銀行など金融機関で個人事業主や経営者との商談経験
・チームリーダー/マネージャー等、複数メンバーのマネジメント経験

勤務地

弁護士ドットコム株式会社

東京都港区六本木四丁目1番4号黒崎ビル

勤務地: 
東京本社:東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
大阪支社:大阪府大阪市北区西天満二丁目6番8号 堂島ビルヂング
【アクセス】
東京本社
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分
 
大阪支社
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口より5分
京阪中之島線・「大江橋駅」5番出口より3分

本ポジションの勤務地は東京本社又は大阪支社となります。
勤務地の決定は選考を通じて、ご希望も加味した上でオファー提示時にお伝えします。

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
フレックスタイム制(コアタイム無し)

給与

年俸4,545,000円〜5,565,108円

給与: 
<月額>378,750(98,600)~463,759円(120,700円)
・基本給(ライフプラン給基準額(※1)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※2)を除いた額
・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給
※1.確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当
※2.基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額

上記は想定の為、現職給与を加味します

休日休暇

休暇・休日: 
土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/近距離手当制度/書籍購入補助制度/自転車通勤制度/定例懇親会/営業達成賞

社内制度(1)
●近距離手当制度
会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給される手当です。
※近距離手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。

●従業員持株会
毎月一定額を拠出し、会社からの補助(拠出額の5%)を受け給与天引きにて株式を購入することができます。

●企業型DC制度
老後のための資金を積立て、60歳以降に積立額を受け取ることができる制度です。毎月給与から一定額を拠出し積立を行います。 積立額を貯蓄したり、保険商品や投資商品を購入し運用します。

●部活動補助制度
社員間の交流を深める目的として、社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。サークルに所属し、実際に活動を行った際に会社から活動費として一部補助があります。
〈このような部活があります!〉
ゴルフ、バスケ、フットサル、サバゲー、トレッキング、ボードゲーム、カラオケ、ジョギング、学芸、写真、オールラウンドetc

●定例懇親会
社員間の交流を深める目的として、ビアバッシュ(毎月どこかの金曜日社内開催)、社員総会(全社員が集まり外部の会場を借り開催)といった懇親会があります。

●シャッフルランチ
社員間の交流を深める目的として、月に1回会社が無作為に選んだ社員4〜5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。
社内制度(2) 
●社内表彰制度
社員総会でMVPや社員の模範となる行動を体現している社員を表彰する制度です。

●不動産仲介手数料割引
引っ越しをされる際、会社が法人契約している不動産仲介会社を利用した場合、仲介手数料が割引されます。

●ベビーシッター費用補助
定例懇親会を始めとする社内イベントに参加するためお子様をベビーシッターに預ける場合、その費用が補助されます。

●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度
条件を満たせば、費用が発生する外部の勉強会費や書籍の購入費を会社が負担します。

●副業OK
承認が降りれば副業が可能です。

●PC貸与
PCはMacBookAirを貸与しております。(エンジニア・デザイナーの方等のクリエイター職はMacBookPro)
採用予定人数

1名

その他

その他: 
応募方法
WEB応募+TEL応募
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
面接日・入社日はご相談に応じます。

本求人は株式会社ファーストブリッジによる職業紹介でのご支援となります。
◎応募から面接・内定まで弊社でサポートいたします。
◎まずは詳しく聞いてみたい方もOK!
◎面談実施の結果により、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,545,000円 - 5,565,108円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
株式会社ファーストブリッジ
代表者
吉田幸司
所在住所
0600002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目32番地 第37桂和ビル 6階
代表電話番号
0115581726
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:362903f06ecab929

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

弁護士ドットコム株式会社の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading