全国の求人・転職 > 静岡 > 藤枝市/島田市/牧之原市エリア(中部)の求人・転職情報 > 第三ゆりかご保育所の求人情報詳細
掲載開始日:2024/12/11 応募が集まり次第終了
保育士/シニア
アルバイト・パート
追加した求人は、こちらから確認できます。
1日3時間~、週3日~勤務OK◆パートに賞与、入職祝い金3万円支給(週20時間以上勤務が対象)◎シニア・ブランクありも可☆日祝休&残業ほぼなし【焼津市、保育士(シニア)、焼津駅・西焼津駅、保育園、パート】
<先輩スタッフにインタビュー>
【Q.入職のきっかけ・決めては?】
・子ども達に温かい気持ちで寄り添う職員の姿が見られ、子ども達を大切に思う優しさが感じられたからです。
・子ども達にも職員にも笑顔が多く見られたことが印象的でした。
・運動遊びの他に、様々な遊びを取り組んでおり興味深かったです。
【Q.職場のおすすめポイントは?】
・職員同士がお互いを思いやる気持ちを大切にしているので、優しい気持ちで働く事が出来ています。
・休憩時間をしっかりとることができるので、気持ちの切り替えができます。
・日々の保育についての悩みなど相談しやすく、一緒に考えてくれる職員が多いです。
第三ゆりかご保育所について
焼津市の南部に位置し、田園地区の閑静な地帯にある木造平屋建ての園舎。
広い園庭でのびのびと戸外遊びをし、野菜の収穫やお散歩をして子供たちは楽しく過ごしています。
また、地域の子育て支援事業として近隣の保護者の方が集まり、「子育ては楽しく」をモットーに子育て親子の交流ができる場もあります。
園内は明るい雰囲気で保育室からは笑い声が聞こえてきます。
協力体制ができているため、子育て中の職員は仕事と子育ての両立ができ、先輩と後輩の関係も良好。
困った時には助け合う風土があるため、職員はそれぞれ得意な事を活かして日々業務に取り組んでいます。
■概要
・1979年4月1日開所
・定員90名
・子育て支援センター、一時保育 病後児保育を実施
嬰育会について
1976年にわずか13坪の託児所から始まり、共働きの親の支援や子どもが安心して過ごせる場の確保等、地域の方々の要望に応え、嬰育会は設立されました。
そこから経済発展や地域社会の変化により多様化する福祉ニーズに合わせて、保育施設をはじめ老人福祉施設、放課後児童クラブ、障がい者就労支援施設等の幅広い福祉施設の運営を行っています。
■概要
・1977年設立
・事業内容
保育所(4か所)
放課後児童クラブ(5か所)
特別養護老人ホーム
デイサービス(2か所)
居宅介護支援
障害福祉サービス(就労蹴続支援B型・生活介護)
入職祝い金支給あり!
直接応募の方には規定により以下金額を支給します!
・正職員:5万円
・パート(社会保険加入):3万円
選考方法は柔軟に対応しています
①まずは施設の雰囲気を見たい!話を聞いてみたい!
→いきなり面接ではなく、見学や質問の時間を設けさせていただきます。
②遠方にいるので、訪問が難しい。
→まずはオンラインにてお話させていただくことも可能です。
③お試しで一度働いてみたい!どんな職場か、お仕事か体験したい!
→職場体験をしていただけます。勤務時間や日数・曜日などお気軽にご相談ください。
*その他、ご希望がございましたらお気軽にご連絡ください。
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/12/11 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
第三ゆりかご保育所 求人概要 |
---|
対象となる方 |
必要資格 |
---|---|
勤務地 |
第三ゆりかご保育所 静岡県焼津市一色〒425-0054静岡県焼津市一色722 勤務先情報 |
アクセス |
最寄駅 |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間 |
給与 |
時給1,060円〜1,250円 給与 |
休日休暇 |
休日・休暇 |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
職場環境・雰囲気 |
受動喫煙対策 |
その他 |
当社HP |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:2d59901f3dec7f79