株式会社電精社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社電精社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/24応募が集まり次第終了

部品の組立作業

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報
株式会社電精社の求人情報

業務拡張につき製造正社員募集 入社日相談可!未経験スタート歓迎! 満足度の高い福利厚生も人気の理由!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/24 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
正社員で安定して働ける人気の工場内作業。
ハーネス(電線の集合体)という部品を
作り上げる部署での製造スタッフの募集です。

建設機械関連へのワイヤハーネスの
実機取付け、出張取付け、改造作業等もあり。

少量多品種でありながら、
品質・納期で我社は高い評価をいただき、
その結果、お客様からの注文増加に
応えるための増員募集となります。

はじめは馴染みのない部品を覚えることが
少し大変かもしれませんが、先輩スタッフが
しっかりサポートしますのでご安心ください。

日本各地で自分が手掛けた乗り物を
見ることができるのでやりがいは充分あります。

<電線製造部門でのお仕事>
色々な製品に使用されるハーネス
(電線の集合体)という部品の組立作業です。
ちなみにハーネスは人間に例えてみると
「神経」のようなものです。
主として手作業により電線を束ね、
1回路~200回路の集合体にします。
※終日に亘り立姿での作業となります。

<ワイヤリング部門でのお仕事>
完成したハーネスの取付け作業です。

※補足説明
・主に建設機械関連のハーネスを製造
・一般ワイヤハーネス(1回路~1,000回路)
・メタルコンセントハーネス
・D-Sub、BNCコネクタ付ハーネス

フロアー責任者、品質保証責任者、
各工程責任者などキャリアアップも可能で、
将来的に成長できる環境です。
※電気に関してのキャリアは積めます。

《ここも注目ポイント》
*正社員雇用なので「手に職を」とお考えの方
(長期で働いてくれる方を歓迎)
*手先が器用な方が活躍している職場
*未経験者も安心の丁寧な研修あり
*千葉県内の超有名!
 人気テーマパークの割引制度あり

《当社はこんな職場です》
◎子育て世代が多い
◎業務外交流が多い
◎協調性があり離職率が低い
◎アットホームな雰囲気
◎未経験からのスタートが多い
◎決められた時間できっちり
◎長期勤務可能

当社は事務棟、製造第1工場・
第2工場・第3工場のほか、
令和になり新しく増設した
第4工場があります。
転勤が無く全日制であり、
昔から人を大切にする社風です。

長期勤務歓迎!
経済的な将来ビジョンは描けます。

働きやすい職場環境作りを
心掛けていますので、
優しい従業員が多く
定着率が良いのも自慢です。
社員の勤続年数は新卒者を含め
平均14年以上となります。

<お電話でのお問い合わせはこちら>
TEL. 029-831-3991
受付は平日9:00~17:00になります。
ご不明点などの質問だけでも歓迎です。
※WEB応募は24時間いつでもOK
※ハローワークにも掲載中

対象となる方

資格・経験
普通自動車運転免許
(AT不可 / 社有車MT使用)
※長期勤続によるキャリア形成のため
 若年者等を対象

勤務地

株式会社電精社

〒300-0012茨城県土浦市神立東茨城県土浦市神立東2-8-1

勤務地
株式会社電精社
茨城県土浦市神立東2-8-1

アクセス

最寄駅
JR常磐線(取手~いわき) 神立駅 車で3分
JR常磐線(取手~いわき) 神立駅 徒歩で12分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間
7:55~17:00(休憩65分)

給与

月給240,000円〜354,000円

給与
月給240,000〜354,000円
※給与幅は経験・能力など考慮
※高校卒業後すぐの方(未経験)は月給210,000円~

月収例>260,000円~374,000円

【収入モデル】
基本給195,000円~265,000円
+定額的に支払われる手当
生産手当20,000円~34,000円
能力手当20,000円~50,000円
皆勤手当5,000円
+その他手当
残業代別途支給
交通費別途支給
※上記以外にも各種手当あり

休日休暇

休日
日曜日、その他(会社カレンダーによる)
※年末年始(7日)・GW(6日)・お盆(9日)
※年間休日数113日(年間カレンダーあり)

試用期間

試用期間あり

あり
3ヶ月(個人差あり)
試用期間中は時給1,100円

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
◇社会保険完備
◇昇給あり(年1回)
◇賞与あり
※前年度実績(年2回 / 計2.50月分)
※業績により賞与とは別に決算手当支給
◇退職金制度(勤続4年以上)
◇育児休業制度(産休OK)
※取得実績あり
◇交通費支給(上限 / 月額20,000円)
◇マイカー通勤可
※駐車場あり(自己負担 / 月額2,000円)
◇3ヶ月の研修期間あり
◇各種手当あり
・家族手当・配偶者手当・役職手当
・残業手当・生産手当・外部作業手当
・皆勤手当・ヤード手当 など
◇健康診断・婦人病検診全額会社負担
※社内規定による
◇社員旅行あり
※2年に1回(沖縄、九州、北海道など)
◇人気テーマパーク提携(千葉県内)
※割引制度により格安で利用できます
※社内規定による
年2回利用できる嬉しい割引補助なので、
毎年たくさんのスタッフが利用しています!
・1人あたり3,000円の補助
・1回で家族5人まで(友人の場合2人まで)
採用予定人数

2名

その他

職種補足
【部品の組立作業】ハーネスの組立・取付

雇用形態
正社員

学歴
高卒以上

備考
従業員人数:70名 ※2023年10月現在
男女比:男性40% / 女性60%
職場に多い年代:20代・30代・40代

社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間
あり
3ヶ月(個人差あり)
試用期間中は時給1,100円

喫煙環境
屋内禁煙(喫煙所あり)

採用サイトURL
https://entori.jp/denseisya

ホームページURL
http://www.denseisya.jp/

担当者
人事採用係

受付先名
株式会社電精社
〒300-0012 茨城県土浦市神立東2-8-1
※常磐線「神立駅」より車で3分 / 徒歩で12分
TEL:029-831-3991
受付時間:09:00〜17:00
※お電話の受付は平日のみとなります
※WEBからのご応募は24HいつでもOK

企業情報

会社名
株式会社電精社
代表者
岡本延明
所在住所
茨城県土浦市神立東2-8-1
代表電話番号
0298313991
事業内容
機械・医療機器メーカー
ホームページ
http://www.denseisya.jp

応募情報

選考プロセス 応募方法
WEBまたはお電話にてご応募ください。
ご不明点などの質問だけでも歓迎です。

WEBからは24時間応募可能です。
入力フォームにお名前・ご連絡先などの
必要事項を記入して送信し、
担当者からの連絡をお待ちください。

※電話連絡を差し上げる場合に
都合の良い曜日や時間帯があれば
備考欄にご記入ください。

※「noreply@entori.jp」より
応募完了通知のメールが自動送信されますので
受信設定の確認をお願いします。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:2d273880863c0ff7

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社電精社の求人情報ページTOPへ