全国の求人・転職 > 埼玉 > 埼玉県北/秩父 > 本庄市/秩父市/比企郡エリアの求人・転職情報 > 株式会社タカヤマの求人情報詳細
掲載開始日:2025/02/04 応募が集まり次第終了
夜間の産業廃棄物の収集運搬・清掃ドライバー
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
今だけ入社祝い金10万円/引越し準備金制度最大20万円(規定あり)/働いてみて「生活リズムが整った!」「奥さんが喜んでくれた!」安定感で選ばれています◎ドライバーの平均年齢36歳
アピールポイント:
<タカヤマはこんな会社です!>
創業から65年の歴史を持つタカヤマは、廃棄物処理のスペシャリストとして社会に不可欠なインフラ事業を手掛けてきました。増益増収を重ね、2024年9月期の売上は33億6,000万円!2022年には40代の社長に代替わりし、100年続く企業の基盤を創るべく盛り上がっています!品質にこだわった経営スタイルもあり、事業面だけでなく社員が働きやすい環境も妥協せず追い求めています。
<主な受賞歴>
2019年ホワイト企業大賞【推進賞】
2019年掃除大賞「環境大臣賞」
2020年経済産業省「健康優良企業(STEP2)」認定
2021年環境省「環境人づくり企業大賞」優秀賞
<収集ドライバーの年齢層>
10代・20代 4名
30代 10名
40代 15名
50代 15名
全員で44名!平均年齢は43歳です。
勤続5年以上が15名、勤続10年以上が14名と定着率がいいのも魅力です◎
<運行管理担当にインタビューしてみました!>
タケウチさん(39歳/社歴16年)
僕は18歳の時から大手宅配業者にいました。そこを辞めてからは2年ほどプラプラしていて・・・(笑)結婚のタイミングでタカヤマに入社しました。
最初は毎日現場が違って新鮮で、仕事が楽しかったですね!あとは何と言っても人の良さ。お世話になった先輩が本当にたくさんいます。一度大きな商業施設の現場の時に漏水事故が起こって、それを部門長に報告したら深夜なのにすぐ駆けつけてくれました。現場責任者だった僕はすごく安心しましたし、チーム感が嬉しかったです。
だからこそ、自分が運行管理になった今は、ドライバーに何かあったら自分が助けに行く、そういう立場なんだという意識を持って仕事をしています。
入社して16年になりますが、最初はプレハブだったところも車両置き場が整備されて、社屋もキレイになっています。給与とか福利厚生以外のところも整えてくれるのが会社の良いところだと思いますね。
僕は運行管理として、ドライバーが声を掛けやすい雰囲気を自分から作っていきたいと思っています。周りよりはスキンシップも多い方だし(笑)新しく入る皆さんともたくさん話したいです!入社後は研修などで一緒に行動することも多いと思います。自分は0から1、1から10まで全て伝えられると思うので、遠慮せず何でも聞いてくださいね!
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2025/02/04 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
仕事内容: |
---|
対象となる方 |
求める人材: |
---|---|
勤務地 |
株式会社タカヤマ 埼玉県本庄市児玉駅 勤務地: |
アクセス |
アクセス: |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間・曜日: |
給与 |
月給303,720円以上 給与: |
休日休暇 |
休暇・休日: |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
採用予定人数 |
2名 |
その他 |
その他: |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:273a1a2375e5b84a