高砂炉材工業株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

高砂炉材工業株式会社の求人詳細

掲載開始日:2024/10/03応募が集まり次第終了

火葬場の施工管理

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
高砂炉材工業株式会社の求人情報
高砂炉材工業株式会社の求人情報
高砂炉材工業株式会社の求人情報
高砂炉材工業株式会社の求人情報
高砂炉材工業株式会社の求人情報
高砂炉材工業株式会社の求人情報

未経験から活躍できる◎月給30万以上!業界のパイオニア〇

  • その他施工管理/現場責任者
  • 建築施工管理
  • 設計/施工監理
  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Outlook
  • AutoCAD
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第二種電気工事士
  • 第一種電気工事士
  • 安全管理
  • 案件担当
  • 施工管理
  • 工程管理
  • 建設プロジェクト
  • 品質管理
  • 現場施工
  • 工事進捗管理
  • 写真管理
  • 担当者
  • 社外関係会社管掌
  • 原価管理
  • 業者選定
  • 現場代理人
  • 施工管理技士
  • 施工管理支援

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/10/03 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
高砂炉材工業株式会社は、1947年に設立され、火葬炉のリニューアル工事を中心に手掛ける企業です。
企画から設計、施工、メンテナンス、運転管理まで、一貫してサポートを提供し、各自治体から高く評価されています。
その結果、堅実な事業基盤を確立してきました。
この度、さらなる体制強化を目指し、新しいメンバーを募集しています。
業界や職種の経験は問いません。
社会に貢献できるやりがいのある仕事を、私たちと共に始めてみませんか?

<仕事内容>
火葬炉の工事現場の現場監督や点検、施工書類の作成業務をお任せします。
未経験の方も安心して始められるよう、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしますので、着実に成長できる環境です。

【具体的には】
■協力業者様との打ち合わせ
■材料等の注文
■スケジュール・工期の管理
■報告書の作成
◎仕事に慣れてきたら、お客様との打ち合わせや企画段階から業務に携わることもあります。
また、工事がない期間はオフィスでのデスクワークが中心となります。

【入社後の流れ】
*OJT研修*
最初の3ヶ月間は先輩社員の指導のもと、現場で一から仕事を学びます。
マンツーマンで指導するため、未経験の方でも安心です。
*独り立ち*
一通りの業務を習得した後は、小規模な工事(工期3日~1週間程度)を担当し、少しずつ規模の大きな工事にも挑戦していただきます。

【配属チーム】
工事は、施工管理者1名と協力会社の職人(1~4名程度)で進めていきます。
長年の信頼関係がある熟練の職人たちと協力しながら、チームで仕事を進めていきます。

【ワークスタイル】
関東・関西・北陸・中部エリアでの工事が中心となり、月に1~2回の出張が発生します。
出張先での空き時間には、地域の観光やグルメを楽しむことができるのも魅力です。
工期は平均2~3週間ほど、大規模な工事では2ヶ月ほどかかることもあります。

【教育制度】
社員のスキルアップを支援するため、資格取得支援制度を導入しています。
主任技術者や施工管理技士、危険物取扱者などの資格取得に必要な費用は会社が全額負担。
多くの先輩社員が入社後に資格を取得し、施工管理として活躍しています。
あなたも、一生役立つ資格を手に入れてみませんか?

<当社の魅力>
あなたの理想の働き方を実現しませんか?
私たちは、火葬炉の補修修繕工事を手掛け、安定した運転を支えています。

耐火レンガ等は消耗品であり、定期的な交換とメンテナンスが必要不可欠です。
協力業者様が行う耐火レンガの交換、そして電気系統のメンテナンス等の施工管理を主にし、

当社は、豊富な経験と確かな技術力、健全な経営を誇り、火葬炉を持つ自治体との安定した取引を続けています。
社員一人ひとりが社会にとって重要な設備に携わり、その責任と誇りを持ちながら仕事に取り組んでいます。

【社員一人一人の声を聞く会社】
当社は、社員一人ひとりの意見や声を尊重し、大切にしています。
現在、50名の社員が在籍しており、男女比は1:1。
部門を越えたコミュニケーションも活発で、風通しの良い職場です。
社員の意見に耳を傾ける文化が根付いており、提案や意見を歓迎しています。
「この地域で働きたい」「この現場の施工管理を担当したい」といったリクエストにも柔軟に対応しています。

【ワークライフバランスの充実】
年間休日120日以上。土日祝休みで、有給休暇も取りやすい環境です。
工事のない時期には、家族との時間や趣味を楽しむなど、プライベートも大切にできます。

【待遇・福利厚生】
未経験でも月給30万円以上を保証しており、退職金制度もあります。
長期的に安定して働ける環境が整っています。

対象となる方

求めている人材
【必須】
・高卒以上の方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【こんな方はピッタリ】
*出張に抵抗のない方*
大きな現場だと1ヶ月程の出張となります。

*素直な気持ちを大切にできる方*
「一から学んでいきたい」という素直さがあれば、経験は問いません。
年齢を気にせず、どなたでも新しい挑戦が可能です。

*好奇心旺盛な方*
関東・関西・北陸圏の現場を訪問する仕事なので、自然と広い視野を持てる環境が整っています。
新しい発見が日常的にある職場です。

【人物重視の採用】
当社はニッチな業界ですので施工管理は未経験、建設業自体初めてという方が大多数です。
前職も様々で、道路工事スタッフ、水道メーターの検針員、飲食店スタッフなど、異業種出身の先輩社員がたくさんいます。
もちろん、経験者も大歓迎です!

勤務地

高砂炉材工業株式会社

東京都中央区日本橋本町3ー2ー13アドバンテック日本橋ビルB1

アクセス

交通・アクセス
JR「新日本橋」駅から徒歩2分 東京メトロ「三越前」駅から徒歩2分 JR「神田」駅から徒歩9分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

※勤務時間は、現場によって変動します。

給与

月給300,000円〜400,000円

給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給30万~40万円+諸手当
※経験、年齢、資格などを考慮し、優遇いたします。

【昇給】
年1回

【諸手当】
・交通費、宿泊費全額支給
・残業代全額支給
・役職手当

休日休暇

休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
*工事期間中は休日出勤が発生することもありますが、その際は振替休暇を取得していただけます。
■夏季・年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
*月1~2日は取得します!
*4/1~9/30ご入社の方は10日付与、
10/1~3/31ご入社の方は5日付与

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■社会保険完備
■退職金制度
■再雇用制度
■産育休制度
■資格取得支援制度
■健康診断
■慶弔見舞金制度
職場環境・雰囲気

職場環境
勤続30年以上のベテラン社員も数多く活躍しています。

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名
高砂炉材工業株式会社
代表者
高橋一彰
所在住所
東京都中央区日本橋本町3―2-13アドバンテック日本橋ビルB1
代表電話番号
0332706701
事業内容
冠婚葬祭・イベント
ホームページ
http://www.takasago-rozai.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
書類選考

面接(2回)
※面接日時や入社時期については、
 ご相談の上で決定いたします。

内定
※結果は速やかにご連絡いたします。
 合格された方には、
 入社の意思確認後に内定を
 お知らせいたします。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:25f1d313a05de4df

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

高砂炉材工業株式会社の求人情報ページTOPへ