株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/27応募が集まり次第終了

光学検査装置の製造・立上

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報
株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報

世界トップの半導体・マスクメーカーの殆どの企業に当社製品納入

  • 半導体製造オペレーター/ラインマネージャー
  • HACCP
  • 新旧QC七つ道具パレート図
  • EMS
  • Microsoft Word
  • 新旧QC七つ道具散布図
  • Zoom
  • Microsoft Outlook
  • 研磨機
  • メッキ/塗装装置
  • 新旧QC七つ道具特性要因図
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Excel
  • 新旧QC七つ道具チェックシート
  • JIS Q 9000
  • JIS Q 9001
  • JIS Q 9100
  • Excel グラフ
  • AutoCAD
  • 新旧QC七つ道具グラフ
  • ISO 26262
  • 有機溶剤作業主任者
  • 大型特殊自動車第一種免許
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 技能検定2級
  • 自動車整備士
  • ガス溶接技能講習修了
  • フォークリフト運転技能講習
  • 危険物取扱者乙種
  • アーク溶接技能基本
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 第二種電気工事士
  • 玉掛け技能講習修了
  • 危険物取扱者丙種
  • 特定化学物質等作業主任者
  • 小型移動式クレーン運転技能講習修了
  • 機械保全技能士
  • 丙種危険物取扱者
  • 普通自動二輪車免許
  • 大型自動二輪車免許
  • 乙種第4類危険物取扱者
  • 検査機器調整/検査
  • 機械加工
  • 一方向流方式クリーンルーム
  • 製品組立
  • 夜勤
  • 昼勤/日勤
  • 製品検査
  • 当直
  • 建設機械
  • 切削加工
  • プレス加工
  • 工作機械
  • 自動車/輸送機械
  • 溶接
  • 産業機械
  • 工場
  • 製品
  • 自動車/輸送機器
  • 部品
  • 半導体製造機械

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/27 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
〇光学検査装置の製造企画業務を担当していただきます。具体的には
・光学検査装置の製作、生産業務
・光学検査装置の生産計画の立案、実行業務
・生産関連会社との折衝、管理(部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示など)
・開発のサポート(装置の設計、新規機能開発など)
・装置の立ち上げ、保守のサポート
・調達部門への部品購買指示
・調達した部品の評価、不良解析

※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます

〇入社後お任せしたい業務
検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、
1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。

その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます。

※1台の装置を製造~立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷~立ち上げ:3か月)

キャリアパスとしては各号機のリーダー及びグループ全体の製造計画作成などを
経験可能です。

【働き方】
平均残業時間:約20~30時間程度/月
リモートワーク:有 週に1日程度

【職場の魅力】
・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となっており、弊社光学検査装置はそれを可能にした装置となります。新設された製造企画グループにて、光学検査装置の製作、生産計画の立案、実行に携わって頂きます。
・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、光学検査以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。
・また、多岐にわたる協力会社と接する事で、最先端の要素技術に触れ、製品を作り上げる喜びも得る事が出来ます。
・海外での立上に参加したり、将来的には海外での勤務も可能です。

対象となる方

求めている人材
【必須】
・機械や装置ユニットの製造もしくは組み立て経験

【歓迎】
・光学知識のある方。
・生産機械の製造技術経験がある方。
・光学検査装置の設計・製造経験がある方。
・生産関連会社との調整、折衝経験、管理の経験。

勤務地

株式会社ニューフレアテクノロジー 本社

神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1

アクセス

交通・アクセス
JR新杉田駅から徒歩約5分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分)
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
・時間外労働:有(月平均25時間)

給与

月給230,000円〜760,000円

給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 76万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・昇給:有(年1回:4月)
・賞与:有(年2回)
・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり
・独身者用、世帯主用借り上げ社宅制度あり
※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします

休日休暇

休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、夏季休暇
・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日)
・慶弔休暇、特別休暇 等
・年間休日125日以上

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・定年:60歳、再雇用:65歳まで
・退職金制度、企業年金
・財形制度
・借上げ社宅(適用条件有)
※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)
・目的型福祉制度(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大
30万円補助)
・選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与)
・共済会制度
・保養所、健康診断
・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得
・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度
・教育研修制度 ほか

企業情報

会社名
株式会社ニューフレアテクノロジー
代表者
高松 潤
所在住所
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1
代表電話番号
0453709127
事業内容
半導体・電子機器メーカー
ホームページ
https://www.nuflare.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
※レジュメ情報の最新化をお願いします
2)1次面接、適性検査(SPIなど)
※原則WEB面接で実施します
3)最終面接
※原則対面面接で実施します
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
4)内定
※面接日・入社日はご相談に応じます
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:200c2e42c312c540

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社ニューフレアテクノロジー 本社の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading