株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/06応募が集まり次第終了

わくわく座の運営・イベント企画スタッフ

契約社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報
株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報

✅イベント、施設運営の経験不問✨一緒に熊本城を盛り上げよう!

  • イベント企画
  • 学芸員/図書館司書
  • 公共施設職員
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Excel グラフ
  • Microsoft Outlook
  • 施設管理
  • 施設管理/保全
  • 電話対応
  • 電話応対
  • 電話問い合わせ対応
  • 事務
  • 公共施設
  • 来客対応
  • 販売
  • 受付
  • 訪問者受付
  • 資料作成
  • 接客
  • 施設運営

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/06 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
熊本城ミュージアムわくわく座の受付や接客
イベントの企画など、
運営に関わる業務全般をお任せします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 観光客の方の“わくわく”をつくる!
 熊本城を盛り上げるイベント企画にも挑戦

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「自分も周りも楽しめる環境で働きたい」
「旅行・観光や地域振興に携わりたい」
「周囲と助け合っている、
 いい関係性の職場で働きたい!」
「語学力を活かしてみたい!」
そんなあなたとぜひ楽しく働きたいです!

【難しい業務はありません】
初めは明るく挨拶ができればOK!
一緒にお客様に楽しんでもらえる
施設づくりを目指し、
協力し合っていきましょう。

<仕事内容>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✧開館/閉館時作業
(機器の立ち上げや清掃など)
✧展示室のアテンダント、展示解説、
 展示の日常メンテナンス
✧企画展、イベント等の企画立案、運営
✧エントランス、城彩苑内、
 熊本城付近での呼び込み

★外国語ができる方は
 外国人観光客の対応もお願いします!

<入社後の流れ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はまず施設全体の展示や
運営について学びます。
経験や知識に応じて先輩がついて
できることから一つずつ教えますので
ご安心ください。

運営はスタッフ全員で
協力しておこなっています。
周囲と連携し、助け合いながら
より良い観光施設にしていきましょう!

<現役スタッフの声>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■私は未経験で入社をしましたが、
困ったときはスグに相談できて、
どうすればいいか一緒に考えてくれたり、
お客様へのお話しの仕方のコツを
教えてもらったりと面倒見がいい人が多く、
とても安心しました。
お客様の素敵な旅の思い出になるように、
笑顔と気配りを大切にして勤務しています。

■わくわく座はスタッフ全員での情報共有や
チームワークをとても大切にしています。
誰もが同じようにお客様をお迎えして
楽しんでもらうために何が必要か、
どんなことをしたらいいのかなどを
共有しながら運営しているので、
自分たちで施設を支えているという
意識を持って楽しくやりがいも
感じることができます!

<熊本城ミュージアムわくわく座とは?>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊本のシンボル『熊本城』。
その城下にある観光施設です。
熊本城をVR映像で江戸時代と比べて
間近に感じられる体験や、
熊本城を起点とした
歴史のハイライトを紹介するお芝居、
町娘や侍、忍者などの
時代衣装をレンタルできる
なりきり体験が大人気の施設です。

エンターテインメント性が高いため
おとなもこどもも楽しみ学べる
笑顔の絶えない空間が広がっています。

あなたも一緒に活躍しながら
熊本や観光を盛り上げる働きをしませんか!

対象となる方

求めている人材
◎高卒以上
◎基本的なPC操作ができる方
◎未経験・第二新卒歓迎

✅以下のような経験・資格を
 お持ちの方は歓迎します!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
●外国語(英語・中国語・韓国語)を話せる方
●Word・Excel・PowerPointを業務で使用できる方
●社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図ることができる方
●チームワークを大切に、周囲と協力して業務に取り組める方
●地味な業務にも責任持って取り組める方
●新しいことにも積極的に行動できる方
●類似施設や公共施設での業務経験者
●総務・事務・経理などの業務経験者

勤務地

株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>

熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1

アクセス

交通・アクセス
熊本市電 熊本城・市役所前駅徒歩5分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日

※※※
通常開館時は8:00~18:00のあいだ、
夜間開館時は8:00~21:30のあいだで
実働8時間(休憩1時間)

※残業は月平均5~10時間程度です

契約更新期間:1年度ごとの雇用契約(契約更新あり/条件あり)

給与

月給180,000円〜220,000円

給与詳細
基本給:月給 18万円 〜 22万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※給与は、年齢・経験・スキルを
 考慮し決定します。

休日休暇

休日休暇
シフトによる完全週休2日制
・特別休日
・年末年始休日
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休業
・介護休業

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給
・制服貸与あり
職場環境・雰囲気

職場環境
スタッフ間の情報共有も活発で、スタッフ全体で施設をもっといいものに発展させていきたいと思っています。中途の未経験者がこれまでも多く入社しているためあなたもすぐに周囲に馴染める環境です!

企業情報

会社名
株式会社トータルメディア開発研究所
代表者
山村 健一郎
所在住所
東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館4階
代表電話番号
0332215558
事業内容
建築設計
ホームページ
https://www.totalmedia.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
●ご応募

●書類選考
※履歴書(写真貼付)、職務経歴書をメールまたは郵送にてお送りください。

●面接(1~2回予定)

●内定

※当社のホームページもぜひご覧ください!
【https://www.totalmedia.co.jp】
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:1e9a570b39450552

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社トータルメディア開発研究所<勤務地:熊本城ミュージアムわくわく座>の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading