全国の求人・転職 > 大阪 > 大阪市 > 大阪市港区の求人・転職情報 > 大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 コープみなと介護よろず相談所の求人情報詳細
掲載開始日:2025/01/06 応募が集まり次第終了
ケアマネジャー
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
【308V】医療介護専門職ベテラン経験者向◇月給21万7200円~36万200円★日祝定休日◇家族手当あり◎自動車運転免許不要★終業17:15◆【大阪市港区、弁天町駅、居宅介護支援、ケアマネ、常勤】
◆管理者に聞きました
【プロフィール】
友人の話をきっかけに資格取得し、ケアマネ経験は20年以上の大ベテラン。当生協に入職したのは約8年前。
『元々看護師になりたかったこともあり、人のお世話に関わる医療福祉業界には興味があったんです。この仕事は、時に利用者さんの生活にぐっと踏み込んでスピード感を持って対応する必要もあり、難しいケースに関わることもあります。でも日々変化があるのが楽しい。』
【仕事のやりがい】
『訪看の看護師や診療所のドクターとも連携し、ご利用者様の最期の時まで関われることですね。日々の業務の中でふと報われる瞬間があります。』
【オススメポイント】
◆お休みが取りやすい!
利用者さんとの調整がつけば土日連休にしたり、逆に平日にお休みを取ったり、自由度高く予定が立てられます。
私自身も仕事中はしっかりと業務に集中し、仕事以外の時間は仕事を忘れてプライベートを充実させられるようにして心身のバランスを取っています。
◆助け合いの精神が根付いた職場
医療生協ならではの風土かもしれませんが、助けてほしい時には皆が手を差し伸べてくれます。
それは利用者さんに向けたものだけではなく、スタッフ同士でも同じです。
◆キャリアアップにも最適
医療系の居宅だからこそ幅広い事例を経験できて、ケアマネとしてのスキルを上げることができます。
また、現在いる職員のうち2名は未経験から入職し、当事業所で仕事を覚えました。ベテラン職員が多いため、未経験の方でもしっかりと丁寧に指導できます。
入職支援金制度について
当生協より採用内定を受け入職意思を確認した方に、入職支援金を支給いたします。
※当生協ホームページやハローワーク経由、または職員・組合員からの紹介の方が対象。
【支給金額】常勤職員3万円、非常勤職員2万円
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2025/01/06 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 コープみなと介護よろず相談所 求人概要 |
---|
対象となる方 |
必要資格 |
---|---|
勤務地 |
大阪きづがわ医療福祉生活協同組合 コープみなと介護よろず相談所 大阪府大阪市港区磯路〒552-0003大阪府大阪市港区磯路3丁目3-4 勤務先情報 |
アクセス |
最寄駅 |
勤務時間 |
変形労働時間制 勤務時間 |
給与 |
月給217,200円〜360,200円 給与 |
休日休暇 |
休日・休暇 |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
職場環境・雰囲気 |
受動喫煙対策 |
その他 |
当社HP |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:1a02bbc6264a7008
プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い
通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。
当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。
サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー・利用規約への同意をお願いいたします。
loading