扇コンサルタンツ株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

扇コンサルタンツ株式会社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/20応募が集まり次第終了

【前職年収保証/スピード選考】〈無資格OK〉神戸の街をつくる土木設計技術者【年休120日/月平均残業19h】

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

【キャリアチェンジ可能⭐️】20代・30代活躍中⭐️未経験からステップアップ⭐️

アピールポイント: 
未経験から始められるお仕事!
アナタの新しいチャレンジを応援します。

★20代・30代多数!若手が多く活気のある職場です!
★特別な経験や技術は必要なし!⭕️
★未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中!
★まずは先輩がイチからサポートします

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/20 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
-------------------------------------------------------------------------------
大手企業で福利厚生も充実

☆年収500万以上の求人多数!
☆20代・30代活躍!未経験からでも活躍できます!
☆交通費支給でマイカー・バイク通勤も可能!
☆勤務時間少なめ!(定時)
☆未経験者も経験者も大歓迎!!
☆未経験でも安心の研修あり!!
--------------------------------------------------------------------------------
【残業月平均19時間以下!私生活を守りながら、未来の神戸の街をつくる仕事◎】

未曾有の災害だった阪神淡路大震災。
崩壊した街を立て直すための復興の力となった会社での土木設計のお仕事です。
最近は神戸三宮駅周辺も、どんどん開発が進み、より美しくなっている神戸の街ですが、
その変化の裏側にはいつも私たちがいます。
これからもより変化していく神戸の街を一緒に守り、作っていきませんか。

<扇コンサルタンツで働く魅力>
★兵庫県や神戸市の官公庁案件が90%以上!
→美しい神戸をあなたの手で作ることができます。
★月平均残業19時間以下(1日あたり1時間以下)、年間休日115日!
→私生活も充実させながら、働くことができます◎
★キャリアアップ歓迎!資格取得支援あり
→無理なく働ける環境で技術士/RCCMなどの資格取得も目指せます!
私生活を守りながらも、自分の将来に投資することが可能です。
★道路設計、橋梁設計、上下水道設計、河川/砂防設計と小規模ながら、幅広い領域の実績あり。
→土木設計職としてのキャリアの幅を広げていくことができます。


そんな当社では有難いことに社員の定着率は90%以上!
10年以上勤務しているベテラン技術者も多く、
わからないところは教え合う環境があり、
和気あいあいとした雰囲気の中で働きながら、スキルを磨くことができます。


【会社情報】
神戸を中心に兵庫県で土木設計、測量、地質調査を行う建設コンサルタントです。
土木設計では橋梁設計や道路、河川構造物設計を受注しております。
総合的な建設コンサルタントを担っており、あらゆるニーズにお応えしています。

【残業時間が抑えられている理由】
受注段階で明確に業務量やスケジュール等の調整が取れているため、
無理のない状態で、残業時間の抑制を実現しております。
17:30になると、定時を知らせるチャイムが鳴り、退社する社員も。
「必要のない残業はしない」「やるべきことが終われば早く帰る」
そんな風土が明確に根付いています。
平日の夜や休日は、家族や友人との時間や子育て、趣味を楽しむといった
ワークライフバランスを実現できます。
市内中心の現場のため、宿泊や長期の出張や転勤はございません。


【業務概要】
公共の道路や河川、上下水道など私たちの暮らしに欠かせないインフラ整備に関わる設計をお任せします。
【具体的には】
■道路/橋梁/コンクリート構造物/河川構造物などをご担当いただきます。
※メインは道路や橋梁の設計
■発注元:神戸市>兵庫県>大阪府(官公庁からの依頼が約9割以上)
※8割が神戸の案件になります。
※転勤はなく、出張もほとんどありません。
橋梁分野の場合:
■橋梁設計(計画、予備設計、詳細設計等)
■橋梁点検、調査、診断
■橋梁補修設計
■橋梁耐震補強設計
■橋梁耐荷補強設計

対象となる方

求める人材: 
◆応募条件
【必須条件】
・土木設計に関わる業務経験をお持ちの方
(役所、顧客にたいして1人で打ち合わせできる方を想定)

◆歓迎条件
歓迎条件:下記いずれかに当てはまる方
・技術士(建設部門)の資格を取得している方
・RCCM(建設部門)の資格を取得している方
・技術士補(建設部門)の資格を取得している方
・土木施工管理技士の資格を取得している方
・測量士、測量士補の資格を取得している方
・上級土木技術者の資格を取得している方
・JABEE認定を受けている方
・その他、土木設計関連に関する資格をお持ちの方

◆必要な経験年数(職種)
3 年以上

勤務地

扇コンサルタンツ株式会社

兵庫県神戸市

勤務地: 
本社
住所:神戸市中央区海岸通4丁目3-7
勤務地最寄駅:みなと元町駅より徒歩5分
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
※11月より上記新拠点に移転いたしました。

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
勤務時間:8:30~17:30 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月19時間

給与

年俸4,400,000円〜5,500,000円

給与: 
賃金形態:月給制
賃金内訳:
月給:210,000円~
残業手当:有(残業代は別途支給いたします。)
給与補足:
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■モデル年収:400万円(入社3年目/資格なし)※保有資格によって変動いたします
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

休日休暇

休暇・休日: 
週休2日制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:120日以上
■休日:土・日・祝※第3土曜日のみ出勤
■休暇:年末年始休暇(7日 ※2022年実績)、夏季休暇(3日 ※2022年実績)、慶弔休暇、有給休暇、婚姻休暇、その他、会社が定める日

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
家族手当:当社規定に基づく(1人あたり上限2万円)
住宅手当:当社規定に基づく(上限3万円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
企業型確定拠出年金制度あり
資格手当(技術士:月8万円、RCCM:月4万円)
※その他、業務に関わる資格は支給対象(会社規定による)、資格取得支援
社員旅行あり(2年に1回。これまでに下呂温泉などに行きました。行き先は社員全員で決めます。)
病気入院・けが通院の治療費補償あり(当社加入保険会社の補償)
通勤手当:全額支給
賞与等詳細
年2回(過去実績:4.5ヶ月)
採用予定人数

3名

その他

その他: 
案件ID 00018942
選考フロー
面接1回
※WEB面接可
採用人数
1
本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者であるTechno Brain合同会社経由になります。
エントリーに際して、弊社スタッフから連絡させていただきます。あらかじめご認識のほどよろしくお願いします。
////////////////////
・職業紹介事業者名:Techno Brain合同会社
・事業許可番号:13-ユ-315543

Techno Brain合同会社でご紹介する求人は、ベンチャーから大手、上場企業までさまざま。
本求人以外にも、未経験OKや20代・30代活躍中の求人のほか、
エンジニアや営業職、人事職、マーケティングポジションまで幅広い求人のご紹介可能です。
また、完全週休2日制やフレックスタイム制など、ご希望にあわせた働き方の求人を取りそろえております。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,400,000円 - 5,500,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
Techno Brain合同会社
代表者
竹田和真
所在住所
1080014 東京都港区芝五丁目29-20クロスオフィス三田510
代表電話番号
05017912549
事業内容
人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:1779a4a5eb96bd27

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

扇コンサルタンツ株式会社の求人情報ページTOPへ