特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

実働7時間・賞与年3回 障がい者の就労支援スタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報
特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報

将来の安定を手に!賞与年3回+副業OKで年収UPのチャンス!

  • 生活相談員/生活支援員
  • 医療/福祉専門職その他
  • その他福祉/介護
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 介護福祉対象 要介護軽度
  • 介護福祉対象 要介護重度
  • 介護対象者担当
  • 自立支援アドバイス
  • 生活支援
  • 自立支援

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
■完全週休2日制(土日祝)
■賞与年3回(計4.3ヶ月分/昨年実績)
■副業OK
■9~17時の勤務(実働7時間)

あなたは、将来に向けてしっかりとした
キャリアプランを描いていますか?
私たちの事業所では、安定した収入を
得ながら副業でさらに収入を伸ばす
ことが可能です。

<7時間勤務で無理なく働けます>
勤務時間は基本9時〜17時の固定。
残業も少なく、自分のライフスタイルに
合わせた働き方が可能です。

また、年間休日126日、土日祝が休みと
休日もしっかり!
有休休暇も勤務開始時に5日分付与、時間単位での取得もできます
融通が利きやすい

「今の働き方に満足していない方」
「将来のために年収アップを考えている方」
ぜひ私たちと一緒に働きながら、
理想の生活を実現してみませんか?

【仕事内容】――――――――――――
「スペース楽」は障がいのある方の
”働く生活”を支援する
就労継続支援B型事業所です。

一日12~13名ほどのご利用者と一緒に
焼菓子の製造や販売・清掃の作業を行い、
就労や生活等の相談が主な業務です。
お一人おひとりの想いに寄り添い、
その方らしく生活できるように
ともに考えチャレンジしていただける
ような支援を大切にしています。

<主な業務>
■作業支援:
公園や砂場、マンション等の清掃。
クッキー等の焼菓子製造・販売。

■生活支援:
ご利用者の生活や就労等の相談業務。
ご利用者と一緒に解決していきます。

<1日のスケジュール>
■9:00
出社・職員ミーティング・作業準備
 ↓
■10:00~12:15 作業支援
 ↓
■12:15~13:15 (昼休み)
✤外で食べたり、自分の机で食べたり
✤配食弁当もあります(希望制)
 ↓
■13:15~15:15 作業支援
 ↓
■15:15~17:00
作業準備、記録、事務、相談業務等

✤17時までの勤務で働きやすい環境です

それぞれの悩みに対して明確な答えはありません。
受け止めながら吐き出してもらったり、
たわいのないお話をしたり、
あなたなりの経験からお願いします。

※採用予定日:令和7年4月1日
(勤務開始日相談可)
※小金井市内の法人内他事業所へ
 転勤の可能性あり

―――――――――――――――――↓

★ご利用者の成長がやりがいに!★
作業を通してご利用者の集中力や技術力
などのスキルアップをはかります。
一般就労希望者には、自己評価を取り入れ
ながら、ハローワークや就労支援センター
など他支援機関と連携し個別支援を
行っていきます。
ご利用者の成長していく姿がやりがいに
繋がる仕事です!

\ここがポイント/
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎土日祝休み、残業少な目で無理なく勤務
◎賞与充実!副業OKで収入UPのチャンス
◎社会貢献度の高いやりがいある仕事

対象となる方

求めている人材
<必須資格>
◆精神保健福祉士(PSW)
 社会福祉士(SW)
 いずれかの資格をお持ちの方
◆未経験者OK

<歓迎>
◆福祉事業所、ソーシャルワーカーとしての
 実務経験がある方歓迎
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆パソコン操作(ワード・エクセル)が可能な方

<その他>
◎学歴不問
◎ご利用者との会話が多いです

★もちろん、障がい者施設などで
障がい者サポートなどの実務経験が
ある方は大歓迎です。
働きやすい環境でスキルや経験を
活かしながら収入UPを目指しませんか?

年齢の条件と理由:あり(59歳まで(60歳定年のため))

勤務地

特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽

東京都小金井市東町4-10-14

アクセス

交通・アクセス
西武多摩川線「新小金井駅」徒歩3分、JR中央線「東小金井駅」徒歩9分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

9:00~17:00
*休憩時間60分
*時間外労働:月3~4時間

※1ヶ月単位の変形労働時間制:月間総労働時間140~144時間
※就業規則では変形労働時間制を採用していますが、基本9:00~17:00の勤務となります。

給与

月給210,000円〜232,000円

給与詳細
基本給:月給 21万円 〜 23万2000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

<給与に以下一律手当含む>
■一律資格手当:8,000円/月
■一律処遇改善手当手当:20,000円/月

<その他手当>
■通勤手当:上限20,000円/月
■住宅手当:賃貸住宅職員5,000円~10,000円/月
■扶養手当:扶養家族一人につき5,000円/月
■近距離手当:3km以内の居住者10,000円/月

<賞与あり>
年3回、計4.3ヶ月分(前年度実績)

<昇給あり>
1月あたり2,600円〜4,000円(前年度実績)

休日休暇

休日休暇
【年間休日126日】
■完全週休2日制(土・日・祝日)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※試用期間開始時期により、夏季休暇が異なる場合あり。

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■賞与年3回(計4.3ヶ月分/前年度実績)
■昇給あり(1月あたり2,600円〜4,000円/前年度実績)
■有給休暇(勤務開始日に5日、半年後に5日付与)
■特別休暇(冠婚葬祭時等)
■交通費支給(上限20,000円/月)
■他各種手当あり(給与項目参照)
■再雇用制度あり(65歳まで)
職場環境・雰囲気

職場環境
1995年より、主に精神障がい者のための支援を行っています。
障害のある人もない人も、共に暮らせる街づくりを目指した活動を行っています。

スタッフ同士のコミュニケ―ションも多く、意見やアイデアなども出しやすい風通しの良い職場です。

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

企業情報

会社名
特定非営利活動法人らく福祉会
代表者
吉澤 豊
所在住所
東京都小金井市本町1-6-11
代表電話番号
0423887887
事業内容
生活関連サービス
ホームページ
https://rakufukushikai8.wixsite.com/koganeishi

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
書類選考

一次面接

実習選考

二次面接

※見学をご希望される方はお気軽にご連絡ください。
※面接は下記事務所にて行います。

〒184-0004
東京都小金井市本町1-6-11
エクセレンス小金井1F
■JR中央線「武蔵小金井駅」より徒歩4分
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:1554d8a777e7219b

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

特定非営利活動法人らく福祉会 スペース楽の求人情報ページTOPへ