多摩川児童館 学童クラブの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

多摩川児童館 学童クラブの求人詳細

掲載開始日:2024/05/17応募が集まり次第終了

放課後児童支援員(学童指導員)

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報
多摩川児童館 学童クラブの求人情報

資格はあるけど実務経験がない方も◎その資格、活かしませんか?

  • 学童保育指導員
  • 保育士
  • 児童福祉司
  • 放課後児童支援員
  • 教員資格
  • 社会福祉士
  • 保護者面談
  • 児童見守り
  • 食事/おやつ提供

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/05/17 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
**** ここがPoint! ****
・残業ほぼナシ&完全週休2日制で
 プライベートと仕事を両立できます!
・毎月勤務日を調整するため、
 職員が休みやすい環境です!
・子育て中の急な休みなどにも
 理解がある安心な風土です!
・研修も手当も充実の安心体制です!
****************

子どもたちの放課後をサポートする、
学童クラブや児童館でのお仕事です。

<具体的なお仕事は>
室内や校庭などで遊んだり、
本を読んだり。思い思いに
過ごしている子どもたちを
サポートするお仕事です。
みんなが自由に楽しく過ごせる
空間づくりを目指しています。

日常生活の中で、
子どもたちの成長を感じ
やりがいを実感できます!
子どもが好きな方や
育成に興味があって
資格をもっている方、大歓迎です!

<働きやすい環境/人員体制>
1人ひとりが充分に休日を確保でき、
急な休みが必要になっても対応できる
よう、施設間でフォローする体制に
しています。

だからこそ、家事や育児とも
無理なく両立できる働き方が
実現しています。

<働きやすい環境/優しい風土>
今いるスタッフの中にも、
子育て中や子育てが終わったばかり
という方もおり、両立する難しさや
サポートの大切さに理解があります。

管理職や施設長との面談も随時行えます。
気になることや心配なことなど
気兼ねなく相談ができるように
している職員想いの風土です。

◆一日の流れ(一例)◆
09:30 始業
(午前中業務)
事務作業・環境整備・買い出し・アプリで出欠確認・打合せなど
12:00 昼休憩
13:00 パート職員を交えて打合せ
14:30 子どもたちが登所
遊び・勉強など各種活動
17:00 帰りの会・順次降所
18:00 延長育生(最長19時まで)
※お便りなどは紙ではなく、アプリで配信しています。

◆行事例◆
4月 お花見会
8月 夏祭り
10月 ハロウィンパーティー
12月 クリスマス会
1月 近隣学童合同フェスティバル
3月 学童遠足
上記はほんの一例です。
月ごとに企画を立てて行う行事のほか、
誕生日会や工作会など
毎月開催しているものもあります。

============
 スタッフインタビュー
============
◆転職のきっかけ
前職は児童養護施設の支援スタッフ。
身の回りの世話をする業務でしたが、
子どもたちと触れ合っていくうちに
「一緒に遊ぶことを仕事にしたい」
と思い、学童で働き始めました。
◆仕事のやりがい
平日であれば2~3時間、
子どもたちと過ごす時間が楽しくて楽しくて。
もちろん大変なこともありますが、
成長する過程を見られるのが嬉しいですね。
◆印象に残っているエピソード
マンカラというボードゲームをしていた時のこと。
負けてしまって泣いている子の背中を
お友達がさすって慰めていて、
とてもほっこり&うるっとしました。
◆この募集を見ている方に伝えたいこと
学童にはいろいろな子がいますので、
もめごとも正直よくあります。
ただ、それも成長するきっかけの一つ。
「良い子」ではなく「良い大人」に
なれるよう、一緒に支えていきましょう。
ちなみに、お休みはしっかりと取れます。
「この日は休みたい」などありましたら、
お気軽にお申し出くださいね。

================
社会福祉法人 東京かたばみ会より
================
規模の大きな法人ではありませんが、
そのぶんスタッフ一人ひとりに対して
手厚くフォローしていきたいと考えています。
「こんなふうに子どもとかかわっていきたい」
など、想いがありましたらぜひお伝えください。
可能な限り叶えたいと思っています。
やりたいことを否定することは
当法人では決してありません。
「資格はあるけど実務経験がない」
という方からのご応募も大歓迎です。
元警察官など、まったくの異業種から
転職したスタッフも活躍していますよ。

対象となる方

求めている人材
・保育士
・教員免許
・社会福祉士
・放課後児童支援員認定資格
のいずれかをお持ちで
59歳までの方(60歳定年制)

※実務未経験の方も大歓迎!

<こんな方を特に歓迎します>
・子育てと仕事の両立に
 理解がある職場で働きたい方
・あたたかな社風の環境で働きたい方
・残業ナシでプライベートも
 充実させたい方
・調布エリアで資格を活かしたい方

年齢の条件と理由:あり(59歳以下の方(定年のため))

勤務地

多摩川児童館 学童クラブ

東京都調布市多摩川5-1-2

アクセス

交通・アクセス
京王多摩川駅より徒歩1分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

早番/8:00~17:00
日勤/8:30~17:30
B番/9:00~18:00
B’番/9:30~18:30
遅番/10:15~19:15
土曜/10:00~19:00
※土曜は月1~2回の
 ローテーション勤務

給与

月給203,553円以上

給与詳細
基本給:月給 20万3553円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

<一律手当について>
・一律特業手当/月8900円
・一律住宅手当/月5000円
(世帯主の場合は月1万円)
・一律処遇改善手当/月9653円
※すべて固定給に含みます

【給与例】
給与例
<年収例>
年収340万円(入社1年目)
月給20万3553円+賞与+諸手当
休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(日曜、ほかシフト制)
※土曜は月1~2回出勤あり
祝日
年末年始(12/29~1/3)
有給(年間12日※入社時に付与)
夏季休暇
※年間休日126日

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給・賞与あり
交通費全額支給
服装自由
福利厚生センター加入
職員互助会あり
退職金制度

<充実の各種手当>
超過勤務手当
扶養手当(配偶者/月1万7500円、
第一子・第二子/月5000円(満22歳まで)
第三子以降/月2000円(満22歳まで)
60歳以上の父母など/月2000円
被服手当(5775円※年2回)
職場環境・雰囲気

職場環境
正職員以外にも、アルバイト学生さんや
パート主婦さんなど、幅広い年齢層の
スタッフが活躍しています。
困ったときはいつでも相談したり、
気軽に話し合える間柄!子どもたちが
「居たい・行きたい・やってみたい」と
思える居場所を、一緒に作りましょう!

企業情報

会社名
社会福祉法人東京かたばみ会
代表者
荻𠩤 久男
所在住所
東京都調布市八雲台1-5-5
代表電話番号
0353143931
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
http://katabamikai.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
まずは応募フォームより
お気軽にエントリーください。
後日、こちらよりご連絡いたします。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:14d8fb9d9dd2c052

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

多摩川児童館 学童クラブの求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading