株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/31応募が集まり次第終了

油圧・空気圧機器メーカーの設備保全

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報

タイムアタック不要!“じっくり”がキーワードの保全職

  • 設備保全/メンテナンス
  • NC旋盤
  • 汎用旋盤
  • 組立機
  • 金属プレス機
  • データ/文字入力
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 機械保全技能士1級
  • 機械保全技能士2級
  • 機械保全技能士3級
  • 機械保全技能士特級
  • クレーン運転特別教育
  • 玉掛け特別教育
  • 玉掛け技能講習修了
  • フォークリフト運転技能講習
  • フォークリフト運転特別教育
  • 溶接作業技能者
  • 保全業務
  • 予防保全
  • 事後保全
  • 製造職担当
  • ライン作業
  • メンテナンス
  • 生産設備メンテナンス
  • 機械設備
  • 電気設備メンテナンス
  • 電気回路
  • 整備/修理職担当
  • フォークリフト
  • 溶接
  • 工作機械
  • 産業機械

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/31 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
油圧機器・空気圧機器メーカーにて、自社設備の保全・メンテナンスをお任せします。

□■ 当社の保全職の特徴 ■□

■Point.1
ジェイテクトグループ&国内競合5~6社の安定企業!

■Point.2
時間に追われるプレッシャーなし!

■Point.3
保全としてのスキルも資格も身に付く!

■Point.4
放っておかれない人間関係!

 □ □ □

■Point.1
ジェイテクトグループ&国内競合5~6社の安定企業!

当社は、トヨタグループ主要17社&東証プライム・名証プレミア上場の(株)ジェイテクトを筆頭とする、ジェイテクトグループ内唯一の油圧・空気圧機器メーカーです。

油圧・空気圧機器とは、自動車のブレーキや遊園地の遊具、介護ベッドなどに使われる製品。

その中でも当社は、製造現場の工作機械やエレベーター、水力発電・風力発電などに使われる「中低圧」領域を担当しており、競合は国内でわずか5~6社ほどしかありません。

上場企業のグループ会社という点に加え、競合の少ない業界・領域で活躍しているなど、企業の安定性は抜群。

じっくり安心して働き続けられる環境をお約束します!

 □ □ □

■Point.2
時間に追われるプレッシャーなし!

稼働している機械の修理なので、スピーディーに直すのは当たり前。

しかし「早くしてよ」と、必要以上にプレッシャーをかけられることはありません。

最初は、部品の交換だけで完了する簡単な修理からスタート。

修理箇所も作業時間も見通しが立っているので、焦らずに進められますよ。

原因不明の故障や納期が迫っている製品の生産設備の修理なども発生しますが、仕事に慣れるまで任せることはありません。

技術を身につけてからチャレンジしていきましょう。

 □ □ □

■Point.3
保全としてのスキルも資格も身に付く!

故障の原因も故障する場所も、その時によって様々。

はじめは先輩が説明しながら作業を見せてくれるので、見て覚える→少しずつ作業をしてみる、を繰り返して覚えていきましょう。

経験を積めば積むほど、自分で原因解明ができるようになったり、図面を見てどこが壊れているかの判断ができるようになっていきます。

時にはベテランの先輩が直せなかった故障を、若い世代が解決することもあります。

修理の要請がない時に練習をするなど、地道に技術を磨いていきましょう。

また、仕事で必要な資格はすべて入社後に講習に行って取得すればOK。

フォークリフト・玉掛け・クレーンなど、様々な資格を取得することができます。

即戦力としての活躍というよりは、じっくり長い目で育てていくつもりなので、何でも質問してくださいね。

 □ □ □

■Point.4
放っておかれない人間関係!

工場内の各地に分散して作業をすることが多い保全メンバーですが、新人さんを1人で放っておくようなことは絶対にありません。

基本的には30代の先輩がつきっきりで仕事を教えてくれますし、シフトの都合でその先輩がいない時も他のメンバーがしっかりフォローします。

保全という職業柄、定時の直前に機械が故障し、業務が発生してしまうこともあります。

その時も、先輩がついて一緒に対応するので安心してください。

また会社全体の風土として、職種の枠を超えた交流があるのも当社の特徴の1つ。

釣りやゴルフなど、趣味の合う人同士で誘いあって休みの日に出かけたりもしていますよ。

 □ □ □

■写真1枚目…作業の中では部品交換が多めです

■写真2枚目…機械・電気図面を見て修理箇所の検討をつけたりもします

■写真3枚目…故障前に不調を発見するためのパトロールも行っています

対象となる方

求めている人材
※高卒以上・要普通免許(AT限定可)

業界・職種未経験OK!
(文字入力程度のパソコンスキルをお持ちの方)

工場での製造経験や、NC旋盤の使用経験などをお持ちの方、機械いじりに興味がある方、大歓迎!

分からないことは分からないと、素直に相談してくれる方をお待ちしています!

勤務地

株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社

愛知県岡崎市本宿駅

アクセス

交通・アクセス
【詳細住所】愛知県岡崎市鉢地町字開山45番地(名鉄名古屋本線「本宿駅」より車で4分)

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

日勤/8:15~17:00
夜勤/21:00~翌5:45

日勤↔夜勤は休日を挟んで1週間ごとの交代制

■時間外労働/月平均25時間

※入社後半年程度は日勤のみの勤務となります

給与

月給190,000円〜270,000円

給与詳細
基本給:月給 19万円 〜 27万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・スキル・年齢などを考慮して決定します

■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回/前年度実績4.4ヶ月分)

【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(月5万円まで)
■扶養家族手当
(第一扶養者:1万9500円、第二扶養者:3500~5000円)
■資格手当
■変形労働時間手当(1日500円)
■夜勤手当(夜勤1回につき550円)

【給与例】
給与例
■保全未経験入社・20代男性・1年目
年収400万円(月給22万円+各種手当+賞与)

■保全未経験入社・30代男性・5年目
年収470万円(月給25万円+各種手当+賞与)
休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日休み)
【年間休日121日】

※現在は月1回程度の休日出勤が発生してしまっていますが、体制が整えば「4勤2休制」に変更し、休日出勤をなくしたいと考えています。

■長期休暇あり(GW・夏季・年末年始休暇)
■有給休暇、慶弔休暇
■育休・介護休暇・看護休暇取得実績あり

<男性社員の育休取得実績も豊富>
男性社員の育休取得も進んでおり、2022年度は3名が取得。

育休前後の業務引き継ぎなどもきちんとフォローするので、安心してくださいね。

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月(延長・短縮あり)
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■車通勤可(無料駐車場あり)
■社員食堂あり(個人負担:1食204円/税抜)
■作業着支給(1着目)
■退職金制度あり(勤続2年以上)
■資格取得支援制度
■社内表彰制度(永年勤続・品質・安全、他)
■借上社宅制度(規定あり)
■クラブ活動(ソフトボール・バスケットボール・卓球)
■定年旅行制度
■労働組合によるイベント など

【各種研修あり】
■新入社員研修
■階層別研修
■油圧講習会
■その他、各部署ごとに必要な技能研修 など
職場環境・雰囲気

職場環境
入社後は基本的にOJTで仕事を覚えていただきます。その他にも階層・部署ごとに必要な研修・講習会など随時実施しており、入社後にしっかりとスキルや知識を身につけられる体制が整っています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
電子タバコのみ喫煙所にて喫煙可

採用予定人数

2名

企業情報

会社名
株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム
代表者
岡安 高雄
所在住所
愛知県岡崎市鉢地町字開山45番地
代表電話番号
0564482211
事業内容
機械・医療機器メーカー
ホームページ
https://www.jtekt-fluid.co.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
■STEP1/ご応募
応募フォームより必要事項を入力してご応募ください。

■STEP2/書類選考
入力いただいた内容をもとに書類選考を行います。

■STEP3/1次面接(本社で対面にて実施)
面接とあわせて適性検査を行います。

■STEP4/最終面接(本社で対面にて実施)

■STEP5/内定・入社

※面接日時・入社日は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ先】
TEL:0564-48-2211
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:145dccce7953d69c

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム/本社の求人情報ページTOPへ