日本フリーマン株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

日本フリーマン株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

【業界初公開】航空部品商社で働く社員の本音を暴露!航空業界を陰で支える資材商社のBtoB営業

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報
日本フリーマン株式会社の求人情報

【現場潜入】航空機部品を支える商社の1日に密着!

アピールポイント: 
★2024年に国産製造を開始した
ドイツ発祥の新素材
『ミネラルキャスティング』の
市場開拓にも取り組んでいただきます。

<ミネラルキャスティングとは…?>
振動減衰や熱特性に優れ、工作機械や
半導体製造装置の土台への採用が
期待されています。
製造時のエネルギー消費量や
CO2排出量が少なくSDGsへの
貢献も可能です。

この求人のポイント
【丁寧なサポート体制があるから安心】
主体性を重視!個々の能力を発揮し、
成長できる環境が整っています◎

1973年に創業した
日本フリーマン株式会社は、
試作簡易型、モデリング、
精密鋳造、ジュエリーキャスト
などの分野で、豊富な高機能材料と
技術サービスを提供し、
国内外の400社を超える
顧客のモノづくりを支援してきました。

デザインから試作開発、
量産に至るまで、無限に広がる
イメージの具体化や納期の改善、
コストダウンに貢献しています。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
【現場潜入】航空機部品を支える商社の1日に密着!


あなたは今、こう感じていませんか?

「自分が本当に手応えを感じる仕事を
したいけど、どんな業界が向いているか
分からない…」

「海外や新技術に絡む挑戦がしたいが、
やりがいと安定の両立は難しいのでは?」
「モノづくりに興味はあるけど、現場で
働くのか営業なのか自分でも悩み中…」

もし、このいずれかに少しでも当てはまる
なら――私たちの「航空業界を陰で
支える資材商社・BtoB営業」に
ぴったりかもしれません。

なぜなら、ここには“高い技術力”と
“海外取引のエキサイティングさ”を
一度に味わえ、しかも社会に大きく
貢献できる仕事があるからです。

「海外」と聞くと「英語、大丈夫かな…」
と不安が募るかもしれません。
しかし、山口一郎(仮名)さんのように、
前職では中国向け金型のロジスティックが
中心で、「本当の営業がやりたいのに…」
とモヤモヤしていた人でも、この会社に
入り、今では自分の足で全国を飛び回り、
試行錯誤を楽しんでいるのです。

山口一郎(仮名)の物語
https://youtu.be/Vu_-1QAm4Vo


実は、山口さんも最初は“敷かれたレール上”
で働いていた経験がありました。
「もっと主体的に動きたいのに」
「自分の頭と手足をフルに使いたい」
と思いつつ、なかなか踏み出せなかった――。
もし、あなたも似た気持ちを抱えている
なら、これは他人事ではないかもしれません。

日本フリーマン株式会社の“BtoB航空営業”
この会社は“商社×メーカー”の機能を
持ち、精密鋳造用副資材などを手がけています。
しかも、航空業界向けにも積極的に資材を
供給しており、エンジン部品や機体構造
部品を影で支えているのです。

・全国を飛び回り(時には海外も)、
顧客の課題をダイレクトに聞き出す
・技術サポート部門や海外サプライヤーと
連携しながら最適な素材や工程を提案
・やり取りは英語が必要な場面もあるが、
先輩がフォローしたり「やりながら覚える」
文化がある

山口さんの実例
山口さんの場合も、前職のデスクワーク
主体とは打って変わり、自分の行動力と
アイデアをフルに活かせる新規営業を
任されています。
最初は戸惑いもあったそうですが、
「1年くらい奮闘するうちに“こんなもんか”
と自分のペースがつかめるようになる」
と語っています。

その結果、四国・広島・九州…まるで
旅のように移動しながら新しい顧客と
商談を作りだし、「本当に行動するって
面白い」と言えるようになったのです。

仕事の中身

1.飛行機のエンジンや機体部品向け資材の提案
・技術サポート部門と連携し、超高精度が
求められる航空部品製造を下支え。

2.全国・時に海外も:
フィールドワーク+デスクワーク
・出張が多い時期は1週間で数エリアを巡り、
フェリーやレンタカーで移動することも。
・社内で見積書や納期調整などに集中する
日もある。

3.深いリレーション構築
・一度信頼を得ると、長期取引に発展しやすく、
やりがいも抜群。

未経験も安心の環境
・入社直後は先輩同行や技術部門のサポートあり。
・1年~1年半で“独り立ち”を目指せるが、
いきなり投げっぱなしにしない。
・フォローアップ面談などで着実にステップ
アップできる仕組み。

こんな人におすすめ
・行動派で、営業エリアを飛び回ることに
ワクワクできる
・モノづくりや技術に興味があり、学ぶ
姿勢がある
・主体的に考え、決まった正解がなくても
試行錯誤するのが好き

向いていない人
・ルーティンワークだけを求める
(決まった手順で進めたい)
・変化や新規開拓が苦手、安全圏にいたい
・スポーツや旅などの移動が面倒だと感じる

もし、「大型プロジェクトに関わりたい」
「技術や海外に興味がある」という想いが
少しでもあるなら、今こそ日本フリーマン
株式会社の「航空業界を陰で支える
資材商社・BtoB営業」へ一歩踏み
出してみませんか?

1. 応募フォームから必要事項を入力
2. WEB面談 or オンライン説明会で、
3. より詳しい業務内容・キャリア
ステップを確認
4. 最短1週間~1ヶ月で内定の可能性

「自分の足で全国を巡り、航空という
ハイレベルな世界を陰で支える」――
このスケールの大きさは、他ではなかなか
味わえません。
山口さんのように、あなたも“まだ見ぬ
面白さ”に出会えるチャンス
かもしれないのです。

いますぐ動きましょう。
だって、「いつかやってみたい」は
「今しかできない」に変えられるのが
日本フリーマンの流儀です。
あなたが次に飛び立つ一歩を、ここで
踏み出してみてください。

日本フリーマン株式会社がある
神奈川県横浜市緑区について

神奈川県横浜市緑区は
都市の利便性と自然の
豊かさが調和したエリア
です。緑豊かな環境と快適な
アクセスが整っており、住む人も
働く人も快適に過ごせる場所として
多くの人に愛されています。

1. 自然豊かな住環境

名前の通り、緑区は自然に
恵まれたエリアで、四季折々の
風景が楽しめます。鶴見川や
四季の森公園など、散歩や
ジョギングにぴったりのスポットが
多数。都市部に近いながら、
のんびりとした時間が流れる
リラックスできる環境です。

2. アクセスの良さ

JR横浜線「鴨居駅」「中山駅」などが
あり、横浜駅や東京方面への通勤・
移動が便利。東名高速や第三京浜などの
高速道路にも近く、車移動も
しやすい。ビジネスにも
プライベートにも快適な立地です。

3. 商業施設と生活利便性

ららぽーと横浜や地域の商店街が
あり、ショッピングや食事を楽しむ
場所が豊富。学校、医療施設、
公園など生活に必要なインフラが
充実しており、
ファミリー層にも人気。
駅前にはスーパーや
飲食店が立ち並び、
買い物にも困りません。

4. 歴史と文化

緑区周辺には歴史的建造物や
文化施設が点在しており、
地域に根付いた文化が
感じられます。
地元のお祭りやイベントも
盛んで、住民同士の交流の場が
多いのが魅力です。

5. SDGsに対応する先進的な地域

自然と共存する都市づくりが
進められており、
環境に配慮した開発が
行われています。
日本フリーマン株式会社の
「ミネラルキャスティング」
のように、 環境に優しい製品が
この地で扱われるのも
地域特性にマッチしています。

緑区で働く魅力

自然の中でリフレッシュしながら
仕事ができる。
都心へのアクセスが良く、
移動のストレスが少ない。
豊かな生活環境があり、
家族やプライベートも充実。

横浜市緑区は、
働きやすさと住みやすさを
兼ね備えた魅力的なエリアです。
ここに本社を構える
日本フリーマン株式会社も
緑区の環境と共に成長を
続けています。
緑区で働き、地域と一緒に
未来をつくっていきませんか?

会社概要

社名
日本フリーマン株式会社

本社所在地
神奈川県横浜市緑区東本郷 4-12-9

設立
1973年5月1日

代表者
代表取締役社長 岩堀 貴宏

資本金
1,000万円

事業内容
精密鋳造用副資材、モデル材、
ジュエリーキャスティング用資材、
機械等の輸入および国内卸小売
・技術サービス

関連会社
三洋貿易株式会社
(東証プライム市場上場)
コスモス商事株式会社
三洋ライフマテリアル株式会社
新東洋機械工業株式会社
三洋物産貿易(上海)有限公司
Sanyo Trading Asia Co., Ltd.

企業ホームページ
https://freeman-japan.co.jp/

日本フリーマンが目指す未来の組織図

全体組織図 
1. 代表取締役社長
├─ 営業部門
├─ 仕入・購買部門
├─ 技術サポート部門
├─ マーケティング・商品企画部門
├─ 経営企画・管理部門
├─ 人事・総務部門
├─ 海外事業部門

成長のためのポイント 
1. 営業部門:新規市場開拓・深耕営業の強化
2. 購買部門:海外サプライヤーとの安定調達体制
3. 技術サポート:提案営業の質を高めるサポート
4. マーケティング:ブランディング・認知度向上
5. 経営企画:戦略的な意思決定と財務管理
6. 人事・総務:働きやすい環境と人材育成

この組織構成により、
日本フリーマン株式会社は
「商社」としての特性を活かし、
顧客と共に成長し続ける
企業を目指します。

募集要項

職種
航空業界を陰で支える資材商社のBtoB営業

雇用形態
正社員

仕事内容

#1.ポジション概要:
航空業界向けBtoB営業

日本フリーマン株式会社の
航空業界担当営業は、精密鋳造用
副資材や高機能材料を航空機エンジン
や機体部品を製造するサプライヤー
(大手メーカーや部品工場など)
に対して提案し、長期的に関係を
築く役割です。
安全性・品質を最優先とする航空
セクター特有のニーズを理解し、
技術サポート部門や海外サプライヤー
と連携して、最適な材料・製造工程
を提案。
BtoBの深耕営業として、新規案件の
開拓や既存顧客のリレーション強化を
同時に行い、企業間の信頼関係を
長期的に育てます。

#2.主要ミッション

1.航空機部品製造における資材提案・供給
エンジン部品や機体構造部品の鋳造・
加工に必要な材料・副資材(精密鋳造用
樹脂、特殊ワックス、鋳型材料など)
を供給。構造的な強度や軽量化、耐熱性など
航空規格に合うスペックを満たすかを
検証し、技術的な調整を行う。

2.顧客課題ヒアリングとソリューション提供
航空業界の顧客は、安全基準・国際認証
(FAA/EASA規制、ISO9100など)を
満たすための課題を抱える。
その要件を把握し、素材・工程・
コスト面で最適解を導くために技術
サポート部門や海外サプライヤーとの
密な連携が必要。

3.海外連携と情報収集
海外で生産される航空素材、国際的な
新技術や法規制の動向をいち早く
キャッチ。
日本国内の部品メーカーやエアライン
整備部門などへフィードバックし、
新技術の導入や試作品のテストを
サポート。

#3.具体的な業務内容

(1) 顧客開拓・深耕
新規:展示会・Webマーケティング
などで、まだ取引のない航空関連企業
への接触を試み、課題を探る。
既存:定期訪問やオンラインミーティング
を行い、現在使用中の材料の問題点や
今後の部品開発計画をヒアリング。

(2) 技術サポートとの連携
航空品質を満たす素材のスペック検証、
試験データの提示などを技術サポート
部門と共同で実施。
国際規格(AS9100など)に対応
した品質保証の体制を整え、顧客
からの信頼を獲得する。

(3) サプライチェーン管理・納期調整
海外サプライヤーとの価格交渉・
納期調整を行い、国内顧客へ
スムーズに供給。
物流混乱や為替リスクなどにも柔軟に
対応し、安定供給を確保する。

(4) コスト提案・プロジェクト
マネジメント
大型案件(エンジン部品や機体構造
など)では、コスト比較表やROI分析
を作成。
プロジェクト進捗管理や段階的な
トライアル導入を推進し、成功事例を
社内外に展開して次の受注に繋げる。

#4.この仕事の魅力

1. 航空業界を“陰で支える”やりがい
一般には目立たないが、安全・品質
基準が厳格な航空機部品を支える
重要な素材を扱うことで、社会的
意義を実感しやすい。
飛行機のエンジンや翼に自分が提案
した材料が使われている、という誇り。

2. グローバルな視点で仕事ができる
海外サプライヤーや国際認証関連の
やりとりが多く、英語力や国際
ビジネス感覚を活かせる・磨ける。
日本国内の大手メーカーだけでなく、
海外航空機関連企業との連携チャンス
も豊富。

3. 長期的な信頼関係を築くBtoB営業
一度取引が始まると、数年単位で
続く深いリレーションに発展しやすい。
顧客の開発段階から寄り添い、一緒に
新しい部品や素材を形にしていく
ことができる。

対象となる方

求める人材: 
必要なスキル・人物像

1. 製造業や技術に対する興味
航空関連の素材や工程に関心があり、
学ぶ姿勢がある。
2. コミュニケーション力・調整力
海外サプライヤーや国内顧客の間で
納期や品質要求を調整しながら、
最適解を見つける折衝能力が求められる。
3. 英語力(尚可)
必須ではないが、海外拠点や
サプライヤーとのやりとりで英語が
使えると業務範囲が広がる。
4. 長期的視野での顧客対応
「売って終わり」ではなく、継続的に
フォローアップし、航空機のライフ
サイクルに合わせたサポートを行う
姿勢が大切。

キャリアパス

入社~1年目: 先輩営業と同行し、
航空部品や製造工程の基礎知識を
身に付ける。国内外サプライヤーとの
やりとり方法を習得。
2~3年目: 大手メーカーのキー
アカウントを任され、海外事業部門や
技術サポート部門と連携して
プロジェクト進行。
3~5年目以降: 航空業界向け営業
チームのリーダーとして組織を率いるか、
さらに海外拠点での交渉役として
活躍するなど、多彩な道が開ける。

まとめ

日本フリーマン株式会社の航空業界向け
BtoB営業は、高い安全性・品質を
求められる航空機部品の素材選定や
技術サポートを通じて、“空の安全”
を陰で支える存在です。
複雑な国際規制や大規模サプライ
チェーンの課題を、商社機能×
メーカー的な技術力で解決し、顧客
企業との深い信頼を築く。
グローバルかつ高度な仕事でありながら、
長期的に安定した取引が期待できる
ため、営業パーソンとして幅広い
スキルを磨ける魅力的なポジション
といえます。

勤務地

日本フリーマン株式会社

神奈川県横浜市緑区東本郷4-12-9

勤務地: 
本社/神奈川県横浜市緑区東本郷4-12-9

アクセス

アクセス: 
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩19分
横浜市営バス39系統、東本郷町バス停から徒歩1分

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
8:50~17:50(所定労働時間 8時間)

※休憩時間60分

給与

月給330,000円〜800,000円

給与: 
月給:330,000円~800,000円
※経験・年齢・スキルに応じて
決定いたします。
※試用期間6ヶ月
(待遇の変動はありません)

初年度の年収
450万円~800万円

昇給・賞与
昇給:あり
諸手当
通勤手当
住宅手当(3万円/月)

休日休暇

休暇・休日: 
<年間休日120日>
完全週休2日制(土・日・祝日)
有給休暇 ほか

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
社会保険完備
厚生年金基金
退職金制度
置き型社食
(100円/品で社食を購入可能)
保養所利用可
(川治・赤倉・箱根など)
グループ持株会
(株の購入時に一定額を補助)
E-ラーニング制度
(3,500以上の講座から無料で受講可能)
インフルエンザ予防接種補助 ほか
採用予定人数

1名

その他

その他: 
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
内容に興味を持たれた方は、
ぜひご応募下さい。

ご応募はWEBから可能です。
「応募する」ボタンより
24h受付中です。

追ってこちらから
ご連絡いたします。

スマホでラクラク!
web面談実施中!

お仕事の合間でも、
お仕事帰りでも
カフェでも、
自宅でも面談できますよ!

一次面接はZOOMにて
実施させていただきます。
ウェブ面接 15分

現地面接

採用

※応募から内定までは
平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が
難しい方も調整のご相談が可能です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 330,000円 - 800,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
日本フリーマン株式会社
代表者
岩堀 貴宏
所在住所
2260002 神奈川県 横浜市 緑区東本郷4丁目12番9号
代表電話番号
0454733580
事業内容
総合商社・専門商社・卸売

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:13889da920219123

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

日本フリーマン株式会社の求人情報ページTOPへ