アイ・メディカ株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

アイ・メディカ株式会社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/18応募が集まり次第終了

土木構造設計エンジニア

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
アイ・メディカ株式会社の求人情報
アイ・メディカ株式会社の求人情報
アイ・メディカ株式会社の求人情報
アイ・メディカ株式会社の求人情報

【建築設計】フレックスタイム制/年間休日120日 / リモートワークOK / 20~30代活躍中!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/18 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
[会社名称]:AGC硝子建材株式会社
[雇用形態]:正社員
[想定年収]:350万~700万円
[応募資格]:学歴不問

【仕事内容】
ガラスを用いた外装ファサードの設計をメインに手がけていただきます。
営業、施工管理の仕事は別部署にて行いますので、これまでの設計経験を活かしていただくことができます。
なお、ご経験とご意向に合わせてスペシャリスト・ゼネラリストのキャリアもご選択可能です。

■具体的な業務例:
・受注した物件の内容を上長と相談しながら理解し、設計、品質などの方針・進め方を決めます。
・強度検討、基本納まりの図面作成を行います。
・現場打ち合わせに参加し、 デザインレビューや製作業者との打ち合わせを経て、 必要な品質を備えた製作施工図を完成させます。

※従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):無

<組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+

【所属部署のメンバー構成】
東京メンバー構成は、 部員18名 + CADオペレーターさんの計20名です。
男性10名・女性10名となり、 男女問わず働ける部署です。

<PRポイント> +-+-+-+-+

◆当社の設計部は中途入社者が多数在籍◆
カーテンウォールやサッシ、 金物、 住宅の設計経験者など、ガラスを用いた設計は初めてだったメンバーが活躍しているので、 あなたもチャレンジしてみませんか?

【ここがポイント!】
1. ガラス業界世界最大手AGCグループの一員
2. フルフレックス、リモートワークOKで働きやすい環境整備
3.「分業制」のため設計業務集中できる

【会社案内】
当社は、世界トップクラスの板ガラスメーカーのグループの一員として、ビルや住宅に新しい価値をもたらすガラスシステム商品の提供から設計、施工まで、ワンストップで対応しています。
実際に、建物のエントランスや外装を手がけるガラスファサード工事のリーディングカンパニーである当社には、有名建築物の工事依頼も多数寄せられています。

【募集背景】
今回は、当社のさらなる成長を担う 【設計】を募集します。
「誰もが知る有名建築物を手がけたい」「いつかエントランスまわりを設計してみたい」という方は、ぜひ当社でその希望を叶えてください。

【働く環境づくりに注力】
スケジュールを管理しやすいフルフレックス制を導入し、有給休暇や代休も取りやすい環境を整備。
残業代の支給はもちろん、 年2回の賞与や退職金制度、 総合福祉団体定期保険などの福利厚生も手厚くし、ワークライフバランスの実現をサポートしています。

【ここが魅力!】
・有名建築物の“顔” であるエントランスの設計に関われるガラスが使われるのは、エントランスや外装など、いわば建物の“顔”。
・あなたの提案が実際にカタチとなり、 モノとして街に残るのを見られるのは、この仕事ならではの醍醐味です。
また、革新的なオフィスビルや商業施設など、 有名建築物のデザイン・工事に関われる機会も豊富にあるため、「ここのガラス、 自分が提案したんだ!」と誇れる仕事ができます。

<主な施工実績>
・新宿パークタワー
・恵比寿ガーデンプレイス
・渋谷ヒカリエ
・虎ノ門ヒルズ
・あべのハルカス
・金沢21世紀美術館
・大名古屋ビルヂング
・九州国立博物館 他多数

<面接について> +-+-+-+-+

1次面接
現場担当者による面接 ※遠方の場合はWebでも可
(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)

最終面接
現場責任者による面接
(当社で実現したいことやキャリアについて)

内定 !

※応募から内定までは約1か月~2か月程を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

対象となる方

応募資格
【必須条件】
・ビル建材の設計経験がある方
(サッシ、外装材、内装材、支持部材 等)
・CADの基礎スキル
(当社ではオートCADを使っています)

勤務地

アイ・メディカ株式会社

愛知県名古屋市中村区名駅南愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8原ビルディング7階

勤務地
AGC硝子建材株式会社

アクセス

交通アクセス
最寄駅:近鉄名古屋駅(近畿日本鉄道)から徒歩3分

近鉄名古屋駅(近畿日本鉄道)から徒歩3分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間
フレックスタイム制度

08:30~17:30 ※土日祝休み

実働時間: 1年あたり 172.0時間

【就業時間】
・フレックスタイム制 (コアタイムなし)
[基準就業時間 8:30 ~ 17:30]
・テレワークOK!
各種休暇制度の充実を図り、
仕事と生活の両方を充実できます◎

<その他就業時間補足>
想定残業時間は20~30h/月前後です(個人差・繁閑によります)

※就業場所変更の範囲(将来的な可能性含む):無

平均所定労働時間: 1年あたり 172.0時間

給与

年俸3,500,000円〜7,000,000円

給与
年俸3,500,000円〜7,000,000円

<賞与回数>2回
<賞与実績> 3ヶ月分
試用期間: 3か月、最長6ヶ月 (期間中の給与・待遇は変わりません)

【給与例】
【給与例】
27歳:月収31万円 /年収440万
30歳:月収33万円 /年収475万
35歳:月収36万円 /年収520万

※上記はすべて全国型・東京勤務の場合です。
転勤なしの給与に関しても選考内でお伝えせていただきます。
★対象者は別途「住宅手当」 「資格手 当」等がプラスで支給されます。

※月収:基本給+地域手当+残業30時間した場合
※年収:月収+賞与2回
休日休暇

休日休暇
[有給休暇, 夏季休暇, GW休暇, 年末年始休暇, 慶弔休暇, 介護休暇, 産休・育休, 特別休暇]
<年間休日>120日

?完全週休2日制(休日は土日祝日)
?有給休暇
?GW
?夏季休暇
?年末年始休暇
?慶弔休暇
?介護休暇
?産休・育休
?生理休暇
※案件により休日出勤が発生した場合は、代休を取得。

<育休取得実績>

試用期間

試用期間あり

期間: 本文参照
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
交通費支給,住宅手当,社会保険完備,資格手当,退職金制度

?その他の福利厚生・諸手当
?通勤手当あり(全額支給)
?住宅手当あり ※社内規定あり
?退職金制度あり
?資格手当:2千円~2万円 (一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士等)
?エンジニアリング手当:5万円(社内で実施している技術試験に合格した方が対象となります!)※受験資格に関しては社内規定あり
?定年:60歳
?単身赴任手当(異動時など)
?産休・育休制度
?地域手当月5千~2万円 (地域、 役職により異なる)
?ユニフォーム支給
?海外研修有
?希望者には入社後数週間~数年間、東京や大阪での実務研修を実施。 オンライン研修や大阪でのOJTも可能。(本人希望により応相談)
職場環境・雰囲気

職場環境
屋内喫煙所あり

<設立年月>1971年 <上場区分>未上場 <会社規模>501 ~ 1000名 <平均年齢>42歳

その他

キャッチコピー
【建築設計】フレックスタイム制/年間休日120日 / リモートワークOK / 20~30代活躍中!

雇用形態
正社員

掲載企業名
AGC硝子建材株式会社

その他待遇・福利厚生
★マイストーリー制度
旅行やフィットネス、普段の買い物や育児など、私生活の幅広い用途で年間6万円分のポイントが利用できます!

★学びポイント制度
会社が定めた資格の取得支援を目的に、年間12万円分のポイントが利用できる制度です!

★懇親会補助
社員同士の親睦を深めていただくため、申請することで年間最大1万円分の懇親会の補助金が支給されます。

企業情報(備考)
企業名:アイ・メディカ株式会社(アイティーチャー)採用窓口

事業内容:派遣・紹介事業・医学部予備校の運営 13-ユ-306495

本求人はアイ・メディカ株式会社が採用支援と応募窓口を代行しています。
第三者の視点から、本求人が応募者様にとって理想的なものか事前にお伝えできます。
もし他にも並行して検討なさりたい求人がある場合もご相談ください。

<アイ・メディカ株式会社について>
日本で唯一、医学部予備校を母体とする人材紹介会社です。
アイティーチャーで検索いただくと活動内容をご覧なれます。

目の前の生徒に全力を尽くすことと同じく、キャリア支援においても徹底した「面倒見主義」にこだわります。
まずは次の職場で叶えたいことを教えてください。
応募者様の想いが成就できますように陰ながら支援させていただきます。

職業紹介事業(厚生労働省許可番号 13-ユ-306495)

企業情報

会社名
アイ・メディカ株式会社
代表者
所在住所
東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階
代表電話番号
0366618324
事業内容
人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス 選考フロー
【step.1】
応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。
【step.2】
責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。
内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。
まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:0d6f9d8c95392bf3

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

アイ・メディカ株式会社の求人情報ページTOPへ