多機能型事業所つくしステップの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

多機能型事業所つくしステップの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/14応募が集まり次第終了

放課後等デイサービスの保育士

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報
多機能型事業所つくしステップの求人情報

年間休日126日♪賞与4.5カ月!住宅・資格手当で給与UP!

  • 学童保育指導員
  • 保育士
  • その他福祉/介護
  • 中学校教諭免許
  • 中学校教諭免許専修
  • 保育士
  • 小学校教諭免許
  • 小学校教諭免許専修
  • 高等学校教諭免許
  • デイサービス
  • 児童見守り
  • 保護者面談
  • 食事/おやつ提供
  • 読者層 乳幼児
  • 教育/保育職担当
  • 面談相手 教育/保育職

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/14 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
* … * … * … * …* … * …* … *
放課後等デイサービスを通じて、
障がいを持つ子供たちの生活自立や
社会性の向上を支援しています。

子供たちの未来を共に築いていく
保育士を募集中!!
小~中学生の障がいを持つ
子供たちを対象に、自立した生活や
社会性の支援、療育を行う仕事です。
* … * … * … * …* … * …* … *

✿仕事内容
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✨お子様ごとの日々の生活支援
✨学習サポート
✨公園やアスレチックでの運動
✨博物館や児童館などへの外出活動
✨日々の宿題など学習のサポート
✨作業療法
✨他、コミュニケーション能力を
 高めるための活動の企画・実施

✿タイムスケジュール
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
⏰10:30 出勤
⏰10:30~12:00 デスクワーク
⏰12:00~13:00 昼休憩
⏰13:00~15:00 子供たちのお迎え
⏰15:00~18:00 お子様たちの学習・生活支援
⏰18:00~19:00 子供たちの送迎
⏰19:00~19:30 雑務処理
⏰19:30 ✨退勤✨
通常の保育園さんと異なり、子供たちを迎えるのが午後なので、
午前中にデスクワークができるため、残業が少ないです!!

✿作業療法(リトミック)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
作業療法では、外部から
講師を招いて、リトミックを
行います。
音楽療法によって、子供たちの
運動能力や感性などを
磨きながら、作業療法を
行います。

✿入社後について
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
実務未経験の方でも、
先輩スタッフが丁寧にサポートするので、
安心してご応募ください!

経験者の方には資格手当もあります!
今までの経験を生かして
活躍してくださいね。

子供たちの成長を見守りながら、
ご家族への支援にもつながる、
やりがいのあるお仕事ですよ♪

。ʚɞ.୭:・ి୧⋆。ʚɞ.୭:・ి୧⋆。ʚɞ.୭:・ి୧⋆。ʚɞ.୭
個人の尊厳を保持しながら、
利用者さんの意向を尊重し、
日々創意工夫を続けています。

それぞれの<できること>に
合わせながら健やかな育成を進め、
自立した日常生活を
営む事が出来るよう、
あたたかく支援する事を
目的としています。

子供たちが笑顔で過ごせる
環境を提供し、成長をサポート
しながら、私たちも一緒に
成長していける
そんな場所でありたいと
思っています!

対象となる方

求めている人材
<必須条件>
◆専修学校卒業以上
◆要普通自動車運転免許(AT限定可)

<以下、いずれかの資格をお持ちの方>
◆保育士、小学校教諭免許
 ※専修・1種・2種
◆中学校教諭免許
 ※専修・1種・2種
◆高等学校教諭免許

◆経験不問
◆ブランクOK

勤務地

多機能型事業所つくしステップ

愛媛県松山市別府町179-9

アクセス

交通・アクセス
山西駅 徒歩15分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

【勤務時間】
<平日>
 10:30~19:30
<日曜・祝日>
 08:30~17:30

◆休憩:60分
◆残業は月平均10時間程度です。

給与

月給178,000円〜190,600円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 17万5000円 〜 18万7600円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり3000円

◆昇給あり
◆賞与年2回:4.5ヶ月分

◆住宅手当:2万7000円/上限
◆扶養手当:6500円~1万3000円
◆交通費実費支給:1万5000円/月まで
 ※通勤距離による
◆資格手当:3000円~5000円
 ※社会福祉士、介護福祉士、保育士
◆処遇改善加算あり

※一律手当:3000円は送迎手当です。
※時間外手当は勤務時間に応じて支給

【給与例】
給与例
年収例:300万円(賞与含む)
休日休暇

休日休暇
◆土曜定休日
◆年間休日:126日
◆他シフトによる
比較的希望休も取りやすいです♪
完全週休2日制でシフト制のため、
金曜がシフト休みの場合は(金)(土)と連休取得も可能です〇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆役割・職責に応じた職務給制度あり
◆車・バイク通勤OK
◆駐車場要相談
◆財形貯蓄あり
◆退職金共済加入
◆退職金制度あり:勤続1年以上
◆定年制:一律65歳
◆再雇用制度あり:70歳まで
職場環境・雰囲気

職場環境
正社員は20~40代の女性スタッフが4名在籍しております。
預かるお子さんは1日10名が定員です。4人の社員+1名のパートさんの計5名でお子さんたちの生活支援をしております!
午前中は保育の仕事はなく、デスクワークがメインなので、退勤前の残業が少ないです!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

企業情報

会社名
社会福祉法人松山手をつなぐ育成会
代表者
岡部 國男
所在住所
愛媛県松山市北吉田町77-34
代表電話番号
0899515331
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
当社の採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
ご応募は「WEB」か「電話」で受付しております。
電話番号:089-951-5331

1.WEB応募の場合
「応募画面へ進む」のボタンをクリックし必要事項をご記入の上、送信してください。
2.電話応募の場合
「ネットにて求人を見た」とお電話ください。

[応募後の流れ]
◆面接日決定/詳細は当方より連絡
◆面接/1~2回の予定
◆内定
かしこまった面接ではありませんので、お気軽に何でもお聞きください。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:039d9243005ec1b3

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

多機能型事業所つくしステップの求人情報ページTOPへ