株式会社たらみの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社たらみの求人詳細

NEW

掲載開始日:2023/12/20応募が集まり次第終了

生産技術職のマネージャー

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2023/12/20 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

■仕事内容
【業務内容】
生産部門にて工場の施設管理、製品製造機械の設備保全全般を行う部門においてメンバー管理を行っていただきながら実務作業に従事いただきます。
工場の機械化が進んでいる工場全体の安定稼働・効率稼働の為にも非常に重要なポジションです。

【採用背景】
当社カップゼリー全商品の製造を行っている小長井工場ですが、国内外の強い需要にお応えするために生産能力を高めていく方針を取っており、それを実行するための増員採用です。

【商品例】
『くだもの屋さん』『どっさり』『PURE』等フルーツゼリー

【事業内容】
・食品製造
・フルーツゼリー
・フルーツヨーグルトデザート
・フルーツムース
・フルーツデザート各種

【もっと詳しく】
◎フルーツゼリー市場において、トップクラスの企業です。
・『くだもの屋さん』 『どっさり』 『とろける味わい』 『PURE』『ごろっと果実』シリーズなど、全国のコンビニやスーパーに並ぶ人気商品を多く開発しています。
・大手食品企業、ダイドーグループに2012年に参画しています。
・コンビニエンスストアやGMSだけではなく、通販や海外への輸出など複数の流通チャネルでゼリーを届けています。
・こうした実績を踏まえ、未来牽引企業に選出されています。

◎フルーツを超えた美味しさと高い品質を両立させていることが特徴です。
・創業時からみかんの卸・販売をスタートし、今日までフルーツと共に歩んできた当社。
 世界中からフルーツを調達し、果実を色、形、大きさ、味、などの点から再吟味し、品質的に合格した果実だけを厳選して使っています。
・名水百選に選定された轟渓流がある長崎県多良山系のふもとに、世界最大級のゼリー工場を有しています。
 国際基準に沿った独自の衛生・品質管理体制と、大自然からの恵みを活かした素晴らしい環境で、おいしさと品質の両立を実現しています。

◎環境保全に関する技術と設備にも注力しています。
・工場から出る汚水を鮎が棲めるレベルの水にして還す排水処理施設や、生ゴミを出さないためのリサイクル処理、夜間電力を利用した氷蓄熱システムによる省電力化などの設備体制を整えております。

◎社員がいきいきと働くため、様々な取り組みを導入しています。
・主に3つの教育・育成手段によって、必要な知識・スキル・意識を学んで身につけていき、個々のスキルアップを促すことで、全員が働きやすい環境を整えます。
 - OJT:キャリア形成で最も重要なOJTを効率的に行うため、職場での実践を通じて学んでいきます。
 - 研修:基礎研修、部門内研修をはじめ、キャリアプランに沿って職種別、職位別の社内研修のほか、社外研修を積極的に活用、推奨しています。
 - 自己啓発:eラーニング、通信講座、書籍購入、資格取得に対する援助を行っています。
・健康や暮らしにも目を向けた福利厚生・制度を取り入れています。
 - 健康:長時間労働の健康障害防止、インフルエンザ予防接種補助、生活習慣病対策、メンタルヘルス対策
 - 暮らし:テレワーク制度、長期収入サポート制度(長期障碍者所得補助)、社内販売制度

【応募要件】
≪必須≫
・マネジメント経験をお持ちの方
・金属加工の経験をお持ちの方
・工場において施設管理、設備保全の経験をお持ちの方
・第2種電気工事士をお持ちの方・TIG溶接資格をお持ちの方

≪歓迎≫
・第三種冷凍機械責任者、第三種電気主任技術者、エネルギー管理士

≪求める人物像≫
・新しいことにも恐れず挑戦するチャレンジ精神が旺盛な方
・資格/知識習得に前向きに取り組める方
・夜勤帯の仕事に問題ない方
・社内外の関係者を巻き込みながら業務を遂行できる方

【休日休暇】
◎年間休日113日
・週休二日制(土日)
・夏季(4日)
・年末年始(8日)
・育児・介護休業制度(取得実績あり)
・有給休暇(入社半年経過後10日~)
・特別休暇

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・家族手当
・退職金制度
・定期健康診断
・人間ドック費用補助・特定保健指導受診補償
・寮/社宅(通勤不可能な場合対応可)

【選考プロセス】
・面接:2~3回程度(目安)
・筆記試験:有

【受動喫煙防止について】
屋内全面禁煙

【雇用形態】
正社員
試用期間3ヶ月
※期間中の勤務条件の変更無し
雇用期間の定め:無

【募集企業情報】
<会社設立日>
2009年9月18日

<従業員数>
520名(正社員数230名/準社員数290名)

<資本金>
3億1,000万円

<売上高>
195億6,500万円(2022年12月末)

なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。

■仕事の特徴
未経験・初心者OK

勤務地

株式会社たらみ

長崎県諫早市小長井町小川原浦長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1

■勤務先
株式会社たらみ
〒859-0165
長崎県
諫早市小長井町小川原浦1690-1
※アクセス情報: ※マイカー通勤可 ※転勤無し

勤務時間

シフト制

■勤務時間
◎シフト勤務制(1日の実働時間8時間)

■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間

給与

年俸4,200,000円〜5,000,000円

■給与
年俸 4,200,000円~5,000,000円
◎想定年収420万円~500万円
・月給289,000円~327,000円
 - 基本給210,000円~230,000円
 - 固定残業代59,000円~67,000円(35時間/月)
 ※超過分は別途支給
 - 諸手当20,000円~30,000円
・賞与:年2回(7月/12月)
・昇給:年1回(4月)
固定残業代の有無:なし

休日休暇

■休日休暇
シフト制
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
介護休暇
育児休暇
当社カレンダーによる
慶弔休暇
週休2日制

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
残業手当
寮・社宅・住宅手当あり
家族手当
職場環境・雰囲気

■受動喫煙対策
本文中に記載

その他

■職種
製造・生産施設運営管理業務

■勤務形態
シフト制

■雇用期間の定め
本文中に記載

■職業紹介事業者
リクルーティング・パートナーズ株式会社

■更新日
2024年11月15日

企業情報

会社名
リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部
代表者
坂元 賢一
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表電話番号
0924003140
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス ■応募後の流れ
【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】

エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。

リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。
(転職支援サービスのご利用開始)

※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。
マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。
※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
※弊社転職支援サービスは完全無料です。

■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:fcb6649f9aa8dcc5

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社たらみの求人情報ページTOPへ