全国の求人・転職 > 神奈川 > 横浜市 > 横浜市旭区の求人・転職情報 > 社会福祉法人 白根学園の求人情報詳細
掲載開始日:2025/01/17 応募が集まり次第終了
生活支援員
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
月収25万1000円・29万7000円可★賞与4.45ヶ月実績あり★住宅手当、扶養手当など福利厚生も充実◎必須資格・経験なし!【横浜市、社会福祉法人、正職員、生活支援員】
<社会福祉法人白根学園について>
1960年に開設してから、2025年で65年を迎える法人です。
障がい児入所施設から事業をスタートし、今では横浜市内で入所施設やグループホーム、生活介護事業所などを展開しています。
各事業所には、知的障がいのある方が在籍されています。事業所によって利用者様の障がいの度合いや介護度は異なります。
利用者様に笑顔で充実した生活を送っていただくため、これからも私達は必要なサービスの提供をし続けていきます。
それぞれの事業所は旭区に集中していますので、大きなお祭りやイベント時には団結力を発揮し、「片付けがとにかく早い!」というような一体感を生み出しています。そのような目的を理解して様々な役割・業務をこなす力は、各事業所での日々の業務にも活かすことができています。
■職場の雰囲気
職員の大半は変則勤務で働いているため、業務の引継ぎは必須となります。コミュニケーションをとることが自然と必要になりますが、明るい職員が多いので年齢を問わず会話をしながらの業務引継ぎが行われているような職場です。
平均年齢は30代後半ですが、新卒から60代まで幅広く在籍しています。
また、仕事の意見交換などはユニットリーダーや主任と行うので、コミュニケーションが取りやすい環境です。係長以上の役職者と関わる機会は頻繁にはありませんが、いざ関わる機会があった場合にも会話がしやすい役職者なのでご安心ください。
<福利厚生や入職後の流れ>
■福利厚生について
以下のような福利厚生をご用意しています。
*資格取得支援
*有給休暇は1時間単位で取得可能
*住宅手当
*研修受講費補助
*子育て支援制度
などなど...
■入職後の流れ
OJTをメインとして、先輩職員と一緒に各変則勤務での業務を覚えていただきます。
年間を通して内部の権利擁護研修・外部研修を実施しているので、都度必要な研修への参加をお願いします。
入職半年後を目安に、面談を行いお仕事の状況をお伺いします。
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2025/01/17 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
社会福祉法人 白根学園 求人概要 |
---|
対象となる方 |
必要資格 |
---|---|
勤務地 |
社会福祉法人 白根学園 神奈川県横浜市旭区白根〒241-0005神奈川県横浜市旭区白根7-10-6 勤務先情報 |
アクセス |
最寄駅 |
勤務時間 |
変形労働時間制 勤務時間 |
給与 |
月給223,000円〜262,000円 給与
|
休日休暇 |
休日・休暇 |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
職場環境・雰囲気 |
受動喫煙対策 |
その他 |
当社HP |
選考プロセス | お問い合わせはお電話でも受付しております 045-951-2669 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 電話が繋がらない場合は、この求人よりエントリーをお願いします。 |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:fcb1967c8d52041a