一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人詳細

掲載開始日:2025/01/22応募が集まり次第終了

新規事業開発担当

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報
一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報

ドローン、空飛ぶクルマなど新規事業の調査・企画~立ち上げ実行

  • 新規事業企画/開発
  • 営業推進
  • アライアンス企画/推進
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • Microsoft PowerPoint
  • データ/文字入力
  • Drone
  • ヘリコプター
  • 航空機
  • MATLAB
  • Python
  • C++
  • AutoCAD
  • JavaScript
  • HTML
  • QMS
  • EMS
  • Swift
  • C
  • JIS Q 9000
  • JIS Q 9001
  • JIS Q 9100
  • MOS Excel一般
  • MOS Word一般
  • ISO審査員
  • JIS認証審査員
  • ISO14001審査員
  • ISO9001審査員
  • 二等航空整備士
  • 三等航空整備士
  • 二等航空運航整備士
  • 一等航空運航整備士
  • 一等航空整備士
  • 新規事業
  • 課題設定
  • 創業期新規事業
  • ロードマップ策定
  • ビジネスモデル策定
  • 成長期新規事業
  • マーケティング戦略策定
  • 航空機リース運用
  • ヘリコプター活用
  • 品質保証
  • 品質保証プロセス改善
  • 品質保証プロセス構築
  • 運用プラン企画
  • 審査
  • Matlab指導
  • Windows
  • Linux
  • 航空機リース
  • ISO取得

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/22 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
【国内有数の公正な第三者機関/最先端の案件多数/理系・同業出身者活躍中】

まずは次世代空モビリティに関係した
プロジェクトの推進・実行または
そのサポート業務から。
次世代空モビリティに関連する調査や
関連プロジェクトの実行、ドローン
サービス品質に関する審査業務などを
お願いします。

▼入社後の流れ
まずは導入研修を実施。
その後、慣れるまでの間はOJTで
先輩職員と一緒に業務を行っていきます。

そして、ゆくゆくはDX、新エネルギー・
次世代エネルギー、スマートビル、
i-Constructionなど
取引先の新事業やサービスの創出に向けた
調査・企画から試行プロジェクトの推進、
ローンチまでの実担当として
一貫して業務に携わっていただきます。

▼具体的な仕事内容
・新規分野やその関連技術などに対して
 調査を実施
・新規事業やサービスについて企画立案
 ※場合により、企画立案した内容を
 担当者として自ら実行することもあり。
・試行プロジェクトの推進・実行
 またはそのサポート業務
・新規事業やサービスの立ち上げ実行

▼経験を活かして磨けるスキル
あなた自身、経験が無い分野や技術を
対象とすることも多いかもしれません。
当然、柔軟な思考や学び続ける向上心、
担当者としての実行力が求められます。
しかし、業務を通じて交渉力や折衝力、
課題解決スキル、品質保証に関する
知識などが、あなたのものに。
特定の分野や技術に固執せず、
さまざまなものに興味を持って活躍して
いただけることを期待します。

▼安定基盤がバックボーン
一般財団法人日本品質保証機構(略称JQA)
は、国内有数の公正な第三者機関として、
設立以来67年にわたり、ISO9001等の
マネジメントシステム認証やJISマーク認証
などで、さまざまな製品の「信頼性」
「安全性」を守り、国内産業の発展に寄与。
現在従業員1064人、2023年度の売上高は
190億円と、抜群の安定性を誇っています。

▼配属予定部署は現在2名体制
少数精鋭の部署なので、アイデアの発信や
意見交換のしやすい風通しの良い環境です。
当部署の職員1名+社内外数名で
活動する業務もあります。
円滑なコミュニケーションを図りながら
進めていって下さい。

▼週2回の在宅ワークも可能
残業は月平均20時間以下と少なめ。
もちろん時間外手当を支給します。
また、土日祝休みの完全週休2日で
年間休日は122日。
産前・産後・育児休暇の取得実績あり。
ワークライフバランスを図りながら
充実したライフプランを実現できます。
安定基盤のJQAで、これまでの経験や
スキルを活かしながら、
よりステップアップしませんか?

対象となる方

求めている人材
高専卒または大学の理系学部・学科卒

▼以下のいずれか実務経験をお持ちの方
・次世代空モビリティ(ドローン、
 空飛ぶクルマ等)を利用したサービスの
 企画や担当者として実行した経験
・ヘリポートやバーティポートに関する経験
・新エネルギーや次世代エネルギーに
 関する経験
・スマートビルに関する経験
・ISO、 IEC、 JISといった標準に
 基づいた品質保証の経験

※人柄とポテンシャルを重視します。
※理系ジャンルの新規事業開発経験者は
 尚歓迎します。

▼こんな方にぜひ!
・社内外との円滑なコミュニケーションを
 図れる方
・人任せではなく自分自身が行動できる方
・柔軟な思考ができる方
・リスキニングができる方

勤務地

一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室

東京都千代田区神田須田町1-25JR神田万世橋ビル17F

アクセス

交通・アクセス
「神田駅」「淡路町駅」「小川町駅」各徒歩3分、「秋葉原駅」徒歩4分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間40分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

勤務時間:9:00~17:25(休憩45分)
※月平均残業時間/20時間以下

給与

月給230,000円〜420,000円

給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 42万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※給与は経験、スキルなどを考慮し、
 当機構規定により決定します。

▼給与にプラスする手当
・通勤手当(月上限10万円)
・時間外手当
・家族手当
 ∟配偶者:月1万1500円
 子:月1万1500円
 子2人目以降:月6000円

【昇給】年1回(4月)

【賞与】年2回(6月・12月)
 ※支給実績年5ヶ月~5.7ヶ月

【給与例】
給与例
【入社時の想定年収】
・400万円~750万円

【社員の年収例】
・年収600万円/35歳
・年収530万円/30歳
 ※上記は各種手当除く、
 残業代別途支給
休日休暇

休日休暇
▼年間休日122日/2024年度
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始休暇(6日間)
・夏季休暇(5日間)
・有給休暇(最高20日)
 ∟入構月により当初の付与日数を
 決定。初年度2日~10日
・産前・産後休暇/取得実績あり
・育児休暇/取得実績あり
・介護休暇
・子の看護休暇
・医療・介護目的休暇
・特別休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・家賃補填制度
・借上げ住宅制度
・各種研修制度
・財形貯蓄
・健保組合
・共済会
・退職金制度
職場環境・雰囲気

職場環境
オフィスはアクセス便利な
JR神田万世橋ビルの17F。
(TOP写真のビルです)
配属予定部署は当機構の中でも
中途採用の方が多く、
普段は対面でもチャットでも
世間話をするような間柄です。
きっとあなたもすぐに
溶け込めるでしょう。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報

会社名
一般財団法人日本品質保証機構
代表者
石井 裕晶
所在住所
東京都東京都千代田区神田須田町1-25
代表電話番号
0345605400
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://www.jqa.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
エントリー後、専用フォームURLを
記載したメールをお送りいたします。

上記フォームに必要事項ご入力頂くことで、
正式なエントリー受付が完了となります。

書類選考の上通過した方にのみご連絡いたします。
※正式エントリー用フォームへの入力が確認できない場合、
応募が無効となる可能性がございますので、予めご了承ください。

【選考フロー】
▼書類選考
▼1次選考(面接+適性検査)
▼2次選考(役員面接)
▼内定
※面接日、入構日はご希望に応じます。
 お気軽にご相談下さい。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:fc7f3b215bbb2a20

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

一般財団法人日本品質保証機構 認証制度開発普及室の求人情報ページTOPへ