ダイヤモンドシステム株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

ダイヤモンドシステム株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/02応募が集まり次第終了

国内海外旅行のツアーコンダクター(記憶に残る旅を同行サポート)

派遣社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
ダイヤモンドシステム株式会社の求人情報

 

インフォメーション
CPID:ds-tc

アピールポイント
1.添乗員にあわせた仕事量と未経験者への対応フォロー。
2.クラブツーリズムの添乗に沿った研修。1つの添乗スタイルを覚えるだけ。
3.トラブルにも24時間対応。
4.30年の実績、信頼の企業。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/02 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
『ツアーコンダクターとして働く魅力ってナニ?』

ツアーコンダクター(添乗員)の
大きな魅力のひとつは、
たとえば自分では行ったことのない場所へ、
もっといえば、
行こうともしていなかった場所へ、
仕事をきっかけに訪れることができ、
見たこともない景色や、
思ってもいなかった光景に
出逢えることが挙げられます。

空いた時間に、
事前に調べておいた地元ならではの
隠れた穴場に足を運んでみたり、
地方のさまざまな祭りなどの催事や
文化に触れられる機会は、
ほかの仕事ではなかなか味わうことはできません。

しかしながら、
これだけがツアーコンダクターの魅力ではありません。

ツアーコンダクターは、
たくさんのお客様と出会います。

この仕事でなければ
会う事もお話しする機会もない
職業や趣味をお持ちの方々、
さまざまな年齢・世代の方々と
お話することができます。

旅行を通じての出会い。
そこで得られる経験と学び。

そして、直接伝えられる
ありがとうという言葉と感謝の気持ち。

それらは、
何物にも代えられない経験として
自分の成長を助けてくれます。

お客様だけではなく、
ツアーを企画した旅行会社で働く人たちや
観光地・ツアーに関わる関係機関の方々、
小さなきっかけで出逢った地元の人々などなど・・・。

この職業は、
人と触れ合う仕事といっても
過言ではありません。

たくさんの経験を他者から学び、
豊かな心を自分で紡いでいけるのも
ツアーコンダクターの仕事の
他に代えがたい魅力です。

【仕事内容】

それではお仕事について、
以下の流れに沿って紹介いたします。

1.『ツアーコンダクターって具体的に何するの?』
2.『なぜ9割もの方が未経験からスタートできるの?』
3.『添乗員の業務開始までの流れは?』
4.『ツアコンの厳しさってどんなところ?』
5.『1日の流れの例を教えて』
6.『経験を積めばツアーの幅はどう広がる?』
7.『どんな人が添乗員として活躍しているの?』

1/7
『ツアーコンダクターって具体的に何するの?』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《お客様の笑顔を創造するお仕事》

旅行会社が企画したツアーに、
参加するお客様が、
旅の終わりまで楽しく安全に過ごせるよう、
スケジュールを管理しながら、
ご案内するお仕事です。

添乗員・ツアーディレクター・ツアコン
とも呼ばれます。

思い違いをされやすいお仕事に、
観光名所や見学地を
お客様と一緒に歩き回り、
細かく説明する観光ガイドや、
バス車内から流れる風景を
案内するバスガイドがありますが・・・
違います(笑)。

ツアーコンダクターの
主な仕事の内容は、
《ツアーの管理》です。

主に国内の
パッケージツアー(団体旅行)に同行し、
事前に計画されたスケジュールをもとに、
お客様に安全かつ円滑に
お約束した旅行サービスを提供し、
ツアーを常にリードしていきます。

訪れる観光地や
レストラン・ホテル・食事場所等の
確認や手配、
時には交通状況に応じて、
道路を変更したり、
立ち寄り先の順番を変えたりして、
お客様の旅がより快適に過ごせるよう
調整していきます。

海外旅行では、
国内・海外の空港で、
入国&出国手続き・税関検査などの
サポートもおこないます。

ツアーによっては、
旅行前にツアーの注意事項などを
お電話でお客様に
お伝えすることもあります。

ツアーコンダクターの
活躍するフィールドは、
国内だけにとどまらず、
海外の多くの地域におよびます。

旅行先にあわせた
事前の準備が必要となるので、
観光地の基本的な知識をおさらいしたり、
お客様が喜んでくれるであろう
プチ情報を仕入れたり・・・。

全ては
《お客様の旅に最高の思い出と笑顔を創造する》
ために、力を尽くす。

それがツアーコンダクターの仕事なのです。

と、こう書いてしまうと、
ハードルが高そうに思う方も多いと思いますが、
しっかり研修を受けていただければ
未経験からはじめることができます。

ポイントはお客様と一緒に旅を楽しみ、
お客様が楽しい思い出を残せるよう
心配りをおこなうことです。

また、当社ダイヤモンドシステムは、
登録添乗員のバックアップやフォローに
とても力を入れているので、
24時間いつでもあなたを支える体制が整っています。
ぜひご安心ください。

※実は、このフォロー体制こそ、
当社で働きつづける1番の理由に
あげるスタッフさんが多いです。

2/7
『なぜ9割もの方が未経験からスタートできるの?』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダイヤモンドシステムには、
充実した研修システムがあるからです。

キャリア・年齢問わず、
あなたの未来へ活かしてください。

当社の研修システムは
業界からも信頼の高い精度を誇っています。

けっしてムズカシイだとか
ややこしいだとかいう勉強会ではなく、
初心者でも理解しやすい内容で受けていただけます。

座学研修・バス実務研修・
ツアー事前研修と、
ステップアップに向けて、
複数の研修が用意されています。

どの研修プログラムも、
丁寧で覚えやすく、
業界屈指のトレーナーが、
あなたをプロへ導きますので、
安心して受講できます。

3/7
『添乗員の業務開始までの流れは?』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは座学での基礎研修です。

添乗基礎業務を理解し、
ツアーコンダクターに必要な
「国内旅程管理主任者資格」
を取得することが目的の研修です。
そのなかには、日帰りバス実地研修
も行います。

そして、
合格した方は、国内ツアーコンダクター
としてデビューしていきます。

※さらなるSTEPUP!
海外ツアーコンダクターを
希望される方は、
一定期間、国内添乗業務を経験したのち、
海外添乗員デビューへむけての
研修も関連会社で受講いただけます。

4/7
『ツアコンの厳しさってどんなところ?』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツアーコンダクターは、
裏方とリーダー役の両面を、
器用に行う柔軟さを
求められるお仕事です。

お客様が楽しみにしているツアーですから、
お客様から様々なご要望をいただくこともあります。

でも、安心してください。
困ったときには、
ダイヤモンドシステムのスタッフが
バックアップ、フォローします。

わからないことがあれば、
いつでも相談できる環境を整えています。

お客様からのたくさんの温かい言葉や、
「ありがとう!」
「とても楽しい旅ができました!」
といった感謝の言葉。

そんな言葉の中で、
あなた自身の仕事に対する自身もついてきます。

行ったことのない場所、
新しい出会いの中で成長できる仕事です。

5/7
『1日の流れの例を教えて』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日帰りバスツアーを
一例として記載します。

(事前打ち合わせ)
旅行会社にて、
担当者と事前のお打ち合わせ。
ツアー内容や予約、
スケジュールなどを確認していきます。

初心者は、駅や空港での送りだしや、
日帰りツアーからスタートします。

(当日)
[06:30]
一足先に集合場所へ。
早めに着いてお客様をお出迎えします。

[07:00]
バス運転手さんとガイドさんと
お打ち合わせをして出発。

[10:00]
観光先へ到着。
観光地でバスガイドさんのような
説明はいりませんが、
バス車内の雰囲気づくりや、
観光ポイント、名物、
名産など事前に調べておき、
お客様の笑顔を作る
お手伝いをします。

[12:00]
昼食。
数は足りているか、
予定のメニューが出されているか
確認します。

[13:00]
ここからお客様は自由時間。
集合時間と場所をお伝えします。
お客様の安全に配慮しながら、
一緒に旅の良さを味わいます。

[15:30]
一足先に集合場所へ到着。

[16:00]
お客様をお出迎え。
疲れている方はいないか、
体調のすぐれない方はいないかなど、
確認します。
みなさん揃ったかを確認して、出発!

[16:15]
トイレ休憩をかね、
お土産屋さんへ到着。

[17:00]
無事に出発。

[19:30]
バスの中で、
ツアー参加のお礼とご挨拶。

[20:30]
解散場所へ無事到着。
お一人おひとりへ
お礼のお言葉をかけ、
忘れ物がないかもチェック。

[20:45]
車内の忘れ物を確認し、
バス運転手さんとガイドさんへご挨拶。

(後日)
旅行会社にて、精算業務。

精算業務といっても、
一度覚えてしまえば
複雑ではありません。

旅行会社さんからお預かりした
貴重品や書類を返却し、
ツアーレポートと精算書を作成し、
担当者に報告します。

6/7
『経験を積めばツアーの幅はどう広がる?』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いろんなツアーがあるので
楽しみにしていてください。

はじめは、
日帰りツアーからスタートして、
それから1泊2日・2泊3日のツアーに添乗。

その後、飛行機・列車を利用した
長めのツアーや修学旅行、
視察や観光以外の目的
をもったツアー等も経験できます。

そしてさらに、希望者は
海外ツアーコンクターへ
ステップアップ。

7/7
『どんな人が添乗員として活躍しているの?』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダイヤモンドシステムには、
約250名の添乗員が在籍しており、
その9割以上の方が
未経験から始めています。

年齢は20代~50代と幅広く、
志望動機もさまざま。

どんな方でも働きやすい
環境整備に努めております。

《あなたの未来を応援します。》

ツアーコンダクターを目指す人は、
新卒者、営業やOLなどの社会人から、
主婦や自営業を営む方など
数多くいらっしゃいます。

ツアーコンダクターの仕事で
生計を立てている方も多いですが、
扶養の範囲内で働きたい方や
週1本もしくは月1本の方など、
それぞれのライフスタイルに合わせて
働き方を選択することができます。

仕事量や休みは、
担当者と相談しながらあなたが
決められます。

丁寧な研修プログラムを受けて
プロになり、
そして自分のペースで働けるから、
ワークライフバランスもあなた次第です。

ダイヤモンドシステムは、
業界から信頼される
確かな研修システムを用意しています。

あなたの『なりたい』を全力で応援します。
安心して扉を開けて下さい。
・ツアーに同行する業務のため、ツアーの行き先や勤務地が定まっている仕事ではありません。タイトル、本文に記載の発着地以外にもツアーの発着地は多数あります。また始める段階では簡単な業務から開始しますが、その場合、記載の勤務地からの発着がないことがあります。詳細は面談時。

対象となる方

応募資格
〇 未経験も経験者も歓迎。

*ツアーコンダクター業務に行うにあたっては
国内または総合旅程管理主任者資格が必要ですが、
研修で取得いただきますので、事前のスクール通いや
資格取得は不要です。
未経験の方もご安心ください。

勤務地

ダイヤモンドシステム株式会社

千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー20階

勤務地
ダイヤモンドシステム株式会社千葉オフィス(登録会社)
・千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー20階

ダイヤモンドシステム株式会社(登録会社)

アクセス

交通手段
「千葉駅」より徒歩3分
【最寄り駅】
・JR外房線「千葉駅」
・JR総武線「千葉駅」
・その他

東京メトロ銀座線虎ノ門駅徒歩3分
東京メトロ日比谷戦虎ノ門ヒルズ駅徒歩3分
東京メトロ霞ヶ関駅より徒歩8~12分(路線出口により異なる)
都営三田線内幸町より徒歩7分
JR新橋駅より徒歩15分弱

【最寄り駅】
・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間
旅行の仕事のためツアーにより異なる。

給与

日給14,500円〜20,000円

給与
【日給】 14500円~2万円
表示日給は目安です。
担当するツアーやキャリアにより異なります。
詳細は説明会時にご案内しておりますので、ご参加ください。

《働き方の目安》

働き方は、自分で決めていただけます。
副業、本業・・・主婦の方など
個人の環境に応じて、
どの程度の働き方がしたいか相談ください。
ただし始めは、
仕事を覚える期間が必要です。

1ヶ月目 週1~2本 月に4~6日添乗 8~10万円前後
2ヶ月目 週2~3本 月に4~15日添乗 20万円前後
3ヶ月目 週1~4本 月に20~25日添乗 25万円前後

4ヶ月目以降になるとスキルも上がり、
収入のアップする方がほとんどです。

休日休暇

休日・休暇
休日をとるタイミングや日数は基本事前申請でご本人様が決められます。

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
〇 労災保険有り
〇 雇用保険有り
〇 旅行傷害保険有り
〇 マネーフレンド保険有り
(ツアーのための準備金が事故や盗難にあった時の保険)
〇 職業賠償責任保険有り
(業務中の過失により賠償責任が生じた時の為の保険)
〇 定期健康診断
〇 社会保険
※上記すべて規定あり。
職場環境・雰囲気

特徴
未経験者歓迎 / 第2新卒歓迎 / 女性が活躍 / 転勤なし / 長期休暇あり / フリーター歓迎 / 研修・教育制度充実 / 語学を活かせる / 中途入社50%以上 / 土日祝日休み / 面接時マスク着用 / 週2・3日からOK / 高収入 / 急募 / 駅近5分以内 / 交通費支給 / 資格取得支援あり / 男性が活躍 / 20代活躍中 / 30代活躍中 / ミドル活躍中 / シニア活躍中 / 主婦・主夫活躍中 / 資格・スキルを活かせる / 扶養内OK / 副業・WワークOK / 長期 / 単発

その他

雇用形態
派遣社員
【契約期間】
派遣登録後、
担当ツアー単位での派遣契約

職種
販売・飲食・サービス > 旅行コーディネーター・添乗

お仕事No.
lngds-dome/11§02

企業情報

会社名
ダイヤモンドシステム株式会社
代表者
所在住所
東京都港区虎ノ門1-13-4 虎ノ門宝寿会館2階
代表電話番号
0335197733
事業内容
観光・旅行・宿泊

応募情報

選考プロセス 選考手順
本サイトより、
ご応募

説明会ご予約・参加

希望時期の研修に参加

資格取得

お仕事スタート!

面接地
下記2拠点よりお選びいただけます。

《東京会場(虎ノ門)》
東京都港区虎ノ門1-13-4
虎ノ門宝寿会館2階

《千葉会場》
千葉県千葉市中央区
新町1000番地
センシティタワー20階

お問い合わせ電話番号
tel 03-3519-7733
虎ノ門、千葉共通

\╋◆━━━━━━━━━
╋◆┛ ダイヤモンドシステムについて
◆┛━━━━━━━━━━

ダイヤモンドシステムの
メインフィールドは、
旅行・観光。

東京都港区虎ノ門と
千葉県千葉市に
オフィスがあります。

大規模な会社より、
スタッフの顔がわかる会社で
自分のペースで働きたい、
という方にはぴったりな
少人数でアットホームな雰囲気の会社です。

ダイヤモンドシステムでは、
ツアーコンダクターとして、
未経験からスタートいただけます。

添乗のお仕事に興味が少しでもあれば、
お気軽に説明会にお越しください。

多くの新人さん、主婦(主夫)、
新卒、ミドル、シニアの転職者に
ご参加いただいております。

就業希望の方には、
きめ細やかな研修体制のもと、
添乗の業務に必要な
「国内・総合旅程管理主任者資格」
取得からサポートいたします。

専業として活躍される方も
いる一方で、
ご自身の都合にあわせて
副業や兼業のWワークとして
ツアーコンダクターをされている方も
いらっしゃいます。

性別とわず男性女性活躍中で、
10代20代の若手の方から、
30代40代の中高年の方はもちろん、
50代エルダー世代の方など
幅広い世代の方がご活躍されています。

これまでアルバイト採用や
正社員採用でお仕事を探していた方はもちろん、
ハローワーク求人番号で
仕事をお探し中の方にもオススメです。

国内ツアーを担当するため国内添乗業務では
語学不問です。

一人でスタートが不安な方も、
複数名で一緒に研修スタートしますので安心です。

またダイヤモンドシステムでは、
新卒者はもちろんのこと、中途採用や、
日本ではまだまだ難しいことが多い
ミドルのキャリアチェンジも応援しています。

フリーターや仕事ブランクがある方も、
ご興味があればある方はご応募ください。

説明会は随時おこなっていますので
お気軽にご参加ください。

まずはご応募いただき、
お気軽に面談に
お越しいただければ幸いです。

お友達と一緒の応募も歓迎です!
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:fa4b06fed54bb38a

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

ダイヤモンドシステム株式会社の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading