株式会社エコリングの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社エコリングの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/29応募が集まり次第終了

<正社員>滅多に出ないレア求人  時計・宝石のバイヤー業務(ABOA01)

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

【正社員】滅多に出ないレア求人! 時計・宝石のバイヤー業務(ABOA01)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/29 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
『会社名称』株式会社エコリング

【この求人のポイント!】
・正社員採用!
・未経験OK!
・年間休日120日以上!
・想定年収 450万円~500万円

【扱う金額は億単位!業界トップクラスシェア◎圧倒的な取引量で売上増】自社のオークションサイト「エコオク」の販促および商品の仕入れ・値付け等

私たち「エコリング」はリユース業界を黎明期から
支える企業の一つとして支持されております。

買い取り屋さんのイメージが強いエコリングですが、
2017年から始まった自社オークションサイトの
【エコオク】【エコトレ】が売り上げの重要なポジションを担っております。
2022年は468.26億円。シェア17.6%を記録しており2つの
オークションで月間合計45億円の売り上げを誇り、業界TOPへ上り詰めています。

今回はそんなエコオクを支える古物バイヤーの募集を行います。

業界最大級のBtoB向けオークションサイト
『エコリング the オークション(エコオク)』

バイヤーはエコオク出品する商品の仕入れ、
買い付けを行います。エコオクには全国の店舗で
買取った商品も出品されており、
圧倒的な取引量と取引手数料の一律化など、
独自の取り組みで多くの同業者が利用しています。

業務の流れ
▼ブランド品/バッグ・時計やジュエリーの買い付け
他社BtoBオークションサイトや、会場に出向いて対面でのセリ、古物商からの持ち込みなど、買い付け先はさまざま。どこのブランド市に出向き、いくらで仕入れて販売するかを決めるのが買い付け業務の醍醐味!1回のオークションの売上はなんと2~4億円。それをこのセクションで担っています。

▼店舗買取り品の価格決定(出品管理)
エコオクへの出品前準備(商品の検品と値付け)を行います。また、オークション情報を資料にまとめたり、商品落札に向けたアドバイスを行うことも。
《安心》1年かけて育成!段階的にステップアップ
エコオクへの出品業務、買い付けへの同行、値付けなど1つひとつ経験しながら事務処理や商品知識などの基本を学びます。半年後をめどに鑑定士資格の取得、約1年後にはバイヤーとして独り立ちできるよう教育体制を整えています。

★ジュエリー・時計と担当を分けており、より専門的な知識を得られます。

《スケール大》億単位のお金を動かし、利益に変える
バイヤーの仕事は「適切な価格で仕入れて、利益を得る」こと。
オークションでの買い付けとなれば出品された商品の見極め、価格設定・タイミングなど“駆け引き”が重要です。商品の知識を増やし、経験する中で、自分の狙い通りの買い付けができるように!それが成果へと結びつく達成感をぜひ味わってほしいです!

Q1 職場の魅力は?
A1 上司が積極的に話しかけてくれるので、わからないことは何でも聞けます。また、私の考えなど意見も伝えやすいので、何かをため込んだりすることもなく、のびのびと仕事に取り組めています。

Q2 未経験でも本当に大丈夫?
A2 もちろん最初はわからないことだらけですし、失敗やミスも当然あります。そんな時、先輩や上司は決して怒ることなく「次は頑張ろう!」と笑顔で励ましてくれます。だから、ずっとポジティブな気持ちでいられます!

Q3 会社の魅力はどこだと思いますか?
A3 取り扱う商品の量が確実に増えていますし、オークションの売上高が毎回過去最高記録を更新するなど、リユースが社会で求められ利用されていること、事業がすごい成長スピードを感じながら働けます!

Q4 何故この仕事を選んだのですか?
A4 実は、転職活動をしている時は前職と同じ不動産業界や保険の営業職を受けていました。自分のこれからを考えた時、専門的な知識を持つことが自分のキャリアに活きると考え、エコリングに入社しました。

Q5 入社後のギャップがあれば教えてください。
A5 雑談も飛び交う、思った以上にフランクな雰囲気なので、先輩や上司とも遠慮なく話せます。仕事に真剣に向き合っているメンバーばかりで、必要なフォローやノウハウ・知識の共有も手厚く、安心して働けます。

Q6 今後の目標を教えてください。
A6 まずは入社のきっかけにもなった「専門性を得る・磨く」ことです。前職では部下や後輩がいたのですが、当社でもいずれは“人を育てる”ことにチャレンジしたいですし、その力を身に付けていきたいと思っています。

<<<応募後の選考について>>>
※本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者【株式会社千代田教育図書】が応募窓口となります。
①応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。
②担当よりお電話(080-5938-8267)をさせていただきます。内容をあらためてご確認いただいた後、弊社推薦状とともに応募企業の選考に移行します。
【選考内容】
書類選考,筆記、webテスト,一次面接,最終面接

書類選考
→適性検査(WEB)
→一次面接/対面(姫路本社)
※姫路へ転居をする予定で、現在遠方に住んでおられる方の場合は、オンラインでの対応となります。
→最終面接/対面(勤務地:兵庫県姫路市にて)
→内定 ※入社日は相談に応じます。

書類選考時に履歴書(写真添付)・職務経歴書をご提示ください。
書類選考通過時に面接可能な日程を応募日から1週間以降で複数ご提示下さい。※平日で複数ご提示いただけると助かります。

対象となる方

応募資格
■普通運転免許
※第二新卒歓迎

※グループ会社、FC店舗含め、すべての部署での併願応募は行っておりません。必ず1つの求人へご応募ください。
ゼロからのスタートを全員が応援!
こんな方をお迎えします♪

新しい知識を学ぶことが楽しい・嬉しい
チームワークを大切にできる
専門知識を自分のものにしたい
社会貢献度の高い事業に取り組みたい

《未経験から育成》リユース業界最大級のオークションサイトへと成長した「エコオク」のバイヤーを募集します!
業界のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきたエコリング。【感動買取】をモットーに、何でも買い取る『買取専門店』として、国内に270店舗を展開するほか、グローバル展開、自社オークションサイトの開設など、従来の慣習に囚われないビジネスモデルで成長し続けています。

Point★1
社員一人ひとりに裁量権を与えており、
商品をいくらで落札するのかを
自分で決められます。

もし値付けに失敗してしまっても、
責められることはないので、
次に活かしましょう!
Point★2
自分で興味のある
オークションを見つけてきて、
参加することも可能です!
将来のキャリアパス
仕事に慣れてくると、
”この商品はこれくらいの価値があるな”
”◎◎万円で落札できれば利益がでるな”
という知識が身に付いていきます。

そして、知識・スキルが身につけば、
早期のキャリアアップを実現できます。
役職が就くと、年収700万円以上、
1000万円以上も夢ではありません。

勤務地

株式会社エコリング

兵庫県姫路市兵庫県姫路市飾磨区恵美酒

勤務地
株式会社エコリング

アクセス

交通アクセス
最寄駅:亀山(兵庫県)駅

亀山(兵庫県)駅(山陽電気鉄道)から8分

勤務時間

固定時間制

勤務時間
固定時間制

勤務時間詳細参照

実働時間: 1年あたり 164.0時間

【勤務時間】
早番:8:30-17:30(所定労働時間8時間。内、休憩1時間)
遅番:9:30-18:30(所定労働時間8時間。内、休憩1時間)

平均所定労働時間: 1年あたり 164.0時間

給与

年俸4,500,000円〜5,000,000円

給与
年俸4,500,000円〜5,000,000円

月給30万円+各種手当
(試用期間中は月給26万円+各種手当)
※別途時間外手当支給
※交通費別途支給(上限30,000円/月)
※公共の交通機関での通勤を推奨しております。

昇給あり
昇給 / 年1回
※別途、職能評価による昇格の機会が年2回

賞与:年2回
 ※業績連動
 ※「試用期間終了後」から支給対象です。

◆年収イメージ◆
一般スタッフ(入社2年目)年収 約600万円
店長(入社4年目)年収 約760万円
課長(入社7年目)年収 約910万円
部長(入社10年目)年収 約1,100万円

<全体利益の3割が賞与原資>
当社では「全体利益の3割」を賞与原資とし、“社員全員”へ均等に配分。
利益が上がれば上がるほど、高い賞与を支給できる仕組みです。
全員が全員の幸せを願いながら、利益拡大に向けて全力を注ぐ!
そんな文化が根付いた職場です。

休日休暇

休日休暇
休日・休暇:
基本土日祝
※土曜は社内カレンダーにより出勤の日もあり
・GW
・夏季
・年末年始
・慶弔
・ボランティア
・検診
・生理
・産前産後
・育児
・介護

有給休暇
(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日)
※有休積極消化中(15.4日/2022年度)

年間休日113日(2024年度は117日)
※毎年公休+3日増加計画チャレンジ実施!【年間休日135日計画】

試用期間

試用期間あり

期間: ※試用期間中の給与・勤務時間は本採用時と異なる場合がございます。詳しくは下記詳細をご参照ください。
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
試用期間 6カ月
(試用期間中は月給26万円+各種手当)

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
◆社会保険完備
◆企業型確定拠出年金
◆企業型確定給付年金
◆自主学習制度
 英会話・ソムリエ・防災士等
 自ら学びたい資格に対して会社から補助金が出ます。
◆社員購入制度
◆ワクチン接種支援制度
◆のれん分け制度
 独立したい・社長になりたい夢を支援する子会社の立ち上げ制度です。

◆交通費:月給とは別途支給(毎月上限3万円までの定期代等)
車通勤の場合はガソリン代のみの支給で駐車場はご自身で契約していただき、駐車場代も自己負担です。
※公共の交通機関での通勤を推奨しております。
職場環境・雰囲気

職場環境
屋外喫煙所あり

その他

キャッチコピー
【正社員】滅多に出ないレア求人! 時計・宝石のバイヤー業務(ABOA01)

雇用形態
正社員(人材紹介)

掲載企業名
株式会社エコリング

企業情報(備考)
企業名:株式会社千代田教育図書

事業内容:派13-300997

企業名: 株式会社千代田教育図書
職業紹介事業許可番号:13-ユ-300713
URL:https://teacherbank.blog.jp/
千代田教育図書の創設は1964年東京オリンピックと同い年。
教育専門の紹介・派遣会社では業界最古を誇ります。
現在まで脈々と受け継がれるネットワークを活かして、他で見かけない独占求人もご案内しています。
求人ID:エ-259180

企業情報

会社名
株式会社千代田教育図書
代表者
所在住所
東京都千代田区五番町2-10 さくら五番町ビル
代表電話番号
0332210873
事業内容
人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス 選考フロー
ここまで読み進めていただきましてありがとうございます。
①応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。
②担当よりメールにてご連絡をさせていただきます。
応募内容をあらためてご確認いただいた後、面談のお手続きに移行します。
※本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者【株式会社千代田教育図書】が応募窓口となります。
採用支援も行っておりますので本求人があなたのキャリアに最適かどうか、一緒に確認してみましょう。
お話を伺う中で私たち専門家があなたのスキルや希望をもとに最適なマッチングをサポートいたします。
なんでもお気軽にご相談ください。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f6af7809367b05de

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社エコリングの求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading