国土興産株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

国土興産株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/09応募が集まり次第終了

プラスチックや古紙などの分別・仕分け・加工

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
国土興産株式会社の求人情報

工場内でのリサイクル・SDGsに携わるお仕事です ★未経験者歓迎 ★男女活躍中 ★年間休日107日

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/09 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
リサイクルで環境に貢献している
国土興産株式会社の
正社員として一緒に働きませんか!

今回は業務好調に伴い、
正社員の増員募集となります。

廃棄物関係、工場勤務が
未経験の方でも大丈夫です!

【仕事内容】
山梨県北杜市須玉町の工場にて、
プラスチックや古紙、缶などの処分及び
再資源化(リサイクル)業務を行っています。

廃プラスチック・古紙・食品に対応しています。
中でも廃プラスチックリサイクルに
力を入れており、別工場で生産している
リサイクル製品の材料として
使用できるように加工する役割も
果たしています。

基本的な作業の流れ
①プラスチックや古紙、缶などの分別・開封作業
次の処分工程に向けて、
必要な分別をします。
必要があれば袋や箱から
取り出す作業を行います。

②処分作業
許可に沿った処分方法で機械処理していきます
機械の操作方法も丁寧に教えていきます。

③リサイクル原料加工
必要に応じてリサイクル材料用の
追加作業を入れます。
破砕処理後に洗浄ラインを
通して洗浄する
など

④機械の調整
グリスアップなどの
日常点検を行います。

あくまで廃棄物が相手です。
同じモノが、決まった量で、
決まった期間、
入ってくるとは限らないため、
不規則な扱う荷物の不安定さがあります。

難しく感じるかもしれませんが、
工場開設より25年で培ったノウハウがありますので
基本的な工程はマニュアル化されており、
先輩社員の指導の元、経験を積むことで
習得できますのでご安心ください。

また今いる先輩社員も全員が
未経験からスタートして、
今日に至っております。

1人で行なう軽作業もありますが、
複数名で行なう作業が多いです。
チームワークを大事にしていますので
複数名で協力して仕事をするのが
好きな方を歓迎いたします。

【充実の研修制度】
試用最長6ヶ月ではありますが、
3ヶ月を目標に研修終了を目指します。
基本となる知識、
技術を身に付けていただきます。

1ヶ月目
工場内の担当部署が決まると、
先輩社員が付いてそこでの分別方法や
機械の使用・注意点等を丁寧に教えてます。
分別では何に気をつけるのか。
分けたものをどう扱うか。
定期排出先の荷物を中心に
基本から勉強していきます。

2ヶ月目
一連の工程を先輩社員と一緒に行います。
先輩社員が補助をしつつ、
分別精度の向上や
品質管理についても勉強します。
不定期排出先の荷物に
対応できるように勉強していきます。

3ヶ月目
一人で一連の工程をこなせるように
理解できているかを確認しつつ、
担当部署以外との繋がりについても
勉強していきます。
複数名で行なう作業にも
参加していただくことになります。

担当部署により、難易度や処理する量、
入荷頻度に違いもありますが、
仕事自体は短時間で
終わる作業の組み合わせです。

分別方法や機械の用途など、
基礎が身についてくると
自分でベストな組み合わせを
考える事ができるになります。
少しでも多く、リサイクル品として
処分完了することを
目標に協力して仕事をすすめていきます。

【未経験者大歓迎】
これまでの経験は一切問いません。
在籍するスタッフの全員が
異業種からの転職で、
未経験からスタートしています!

【お休みについて】
土曜日(会社カレンダーによる)、
日曜日はお休みになります。
年間休日は107日ありますので、
家族旅行やご自身の趣味など、
プライベートも充実です

【給与について】
こちらの分別・仕分け・加工の正社員さんは
月給251,400円よりスタートとなります。
その他、交通費、手当等を別途支給します。

【資格について】
普通自動車免許があればOKです!
また当社ではフォークリフト免許の
資格取得補助もございます。
そのため、入社後に
ご自身のスキルアップを
することも可能です

【こんな方を歓迎します】
モノづくりの分野で技術を身に付けたい方
製造業や工場のお仕事に興味のある方
正社員として働きたい方
安定した事業で働きたい方
未経験から収入アップを目指したい方
細かい作業が好きな方
仲間と楽しく働ける環境を探している方
土日休みのお仕事を探している方
ひとつでも当てはまる方はお気軽にご応募ください

【国土興産とは】
当社は創業50年、廃棄物の発生抑制(リデュース)・
再使用(リユース)・再原料化・商品化・
エネルギー化(リサイクル)に努めており、
地域密着、地域貢献をモットーに、
リサイクル、SDGsを活動をしております。
今までの経験を活かして全国を視野に
お客様と一緒に環境のことを考え、
あくまで回収作業だけではなく、
再生利用ができないかを
常に考えて実行しております。
取引先としては大手食品・飲料メーカー、
大手ハウスメーカーなど、
上場企業様から中小各企業様まで、
数千社におよぶ御取引企業を有する迄に
発展させていただきました。

◎令和5年度やまなし産業大賞 「優秀賞」受賞

当社HP
https://www.kokudo-kk.jp/

職場見学もOKです!
皆様からのご応募をお待ちしております。

対象となる方

資格・経験
普通自動車免許
フォークリフトあれば尚可
車両系建設機械(整地・解体)あれば尚可

勤務地

国土興産株式会社

〒407-0322山梨県北杜市須玉町下津金山梨県北杜市須玉町下津金4305-3

勤務地
総合リサイクルセンター・コクド
山梨県北杜市須玉町下津金4305-3

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間
8:00~17:30(休憩1.5h)

給与

月給251,400円以上

給与
月給251,400円〜
+各種手当
固定残業代45,000円(1か月あたり30時間)
試用期間の固定残業代45,000円(1か月あたり30時間)
固定残業代を超過した分は別途支給いたします。

休日休暇

休日
土曜日(会社カレンダーによる)
日曜日
夏季
年末年始
※年間休日107日

試用期間

試用期間あり

あり
6ヶ月
研修期間6か月あり
※給与等の変動なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
制服貸与
交通費支給
退職金制度
有給休暇
フォークリフト免許資格取得補助
資格手当
休日出勤手当
寮完備
その他

雇用形態
正社員

社会保険
健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間
あり
6ヶ月
研修期間6か月あり
※給与等の変動なし

喫煙環境
喫煙所あり

担当者
採用担当

受付先名
国土興産株式会社
〒407-0261 山梨県韮崎市中田町小田川931-1
TEL:0551-25-5353

企業情報

会社名
国土興産株式会社
代表者
浅川 新
所在住所
山梨県韮崎市中田町小田川762番地
代表電話番号
0551255353
事業内容
自動車整備・修理
ホームページ
https://www.kokudo-kk.jp/

応募情報

選考プロセス 応募方法
お電話またはWEBエントリーにてご応募ください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:f605105b5afd0c25

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

国土興産株式会社の求人情報ページTOPへ