対象となる方 |
求めている人材 経験不問!無資格OK!実務未経験者歓迎
【歓迎する資格・経験】 ・介護職員初任者研修 以上 (旧ヘルパー2級以上) ・訪問介護サービスの就業経験 ・普通自動車運転免許(AT可)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
\\ 無資格の方は... //
採用後、まずは 『重度訪問介護従業者養成研修 統合過程』 上記資格を取得していただきます。 ・介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修 まで上級資格の取得補助あり! 会社が100%負担するため自己負担0円で 国家資格が手に入れられます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
\\ こんな方にピッタリ //
✅ 丁寧で安定したケアを提供したい ✅ 職場の人間関係で悩みたくない ✅ 情報共有を大切にしたい ✅ 社会貢献性の高い仕事に就きたい ✅ 過去の経験や資格を活かしたい
「施設経験はあるけど訪問は初めて」 そんな方も大歓迎!利用者様やご家族と、 1対1で向き合うことを大切にしているため 丁寧なサービスを提供できる環境です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
【スタッフの前職例】 ・コンビニ店員、カラオケスタッフ ・アパレル販売スタッフ ・短期イベントスタッフ ・倉庫作業、軽作業 ・宅配、配送ドライバー ・居酒屋、カフェ、レストランなど飲食店 ・食品製造工場 ・不動産営業(法人営業) ・営業事務、ルート営業 ・経理、総務、労務、人事 ・一般事務、営業事務 ・ITエンジニア(SE) ・動画編集、プログラマー ・プロダクトデザイナー など
【下記の経験者歓迎&有資格者歓迎】 ・グループホーム、有料老人ホーム ・特別養護老人ホーム(特養) ・介護療養型医療施設 ・介護老人保健施設 ・ケアハウス、デイサービス ・夜勤専従 ・生活支援員、自立支援アドバイス ・ガイドヘルパー ・看取りケア、医療機関連携 ・介護職員実務者研修 ・旧ホームヘルパー1級、2級 ・サービス提供責任者(サ責) ・介護福祉士、認定介護福祉士 ・ケアマネージャー(ケアマネ) ・社会福祉士 ・ソーシャルワーカー など
*高卒・大学卒など学歴不問 *中高年・ミドルシニア活躍中 *学生歓迎、フリーター歓迎 *主婦・主夫歓迎(ブランクOK) *女性が活躍中の職場 *副業・WワークOK *40代以上も応募可、50代以上も応募可
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
|
勤務地 |
土屋訪問介護事業所 各務原センター(尾張一宮駅/合同会社明日葉)
愛知県一宮市栄3-1 勤務地 ※尾張一宮駅、名鉄一宮駅 住所
|
アクセス |
交通・アクセス 「尾張一宮駅」「名鉄一宮駅」周辺 ★直行直帰OK ★車・バイク・自転車通勤OK
|
勤務時間 |
シフト制
勤務時間詳細 【勤務時間】 シフト制
【シフト例】 日勤例 7:00~21:00 夜勤例 18:00~翌9:00 など
⭐ 週1日~、1日2時間~OK ⭐ 勤務時間相談可 ⭐ 実働8時間勤務できる方大歓迎(労働時間が6時間を超える場合は休憩あり)
*月1シフト提出(シフト自由) *長期歓迎 *週2・3日からOK、週4日以上OK、フルタイム歓迎 *午前のみOK、午後のみOK *平日のみOK、土日祝のみOK *家庭都合休OK *扶養内勤務OK *1日4時間以内OK(時短勤務OK) *ほぼ残業なし(月平均残業時間20時間以内)
|
給与 |
時給1,100円〜1,300円
給与詳細 基本給:時給 1100円 〜 1300円
【資格手当あり】 初任者:月7000円 実務者:月8000円 介護福祉士:月9000円 (勤務実績によって金額変動あり) (准看護師・正看護師:時給1450円~)
*交通費支給 *昇給あり・昇格あり(年1回) *自動車使用料手当:2000~5000円 *処遇改善手当:50円~150円/時
- 【給与例】
- 給与例
■重度訪問介護 (夜勤:21時〜6時/週3回の場合) 1回 1万8000円 =月収24万3000円
■身体介護 (日中:1日5時間/週5回の場合) 1日 1万2000円 =月収27万円
※あくまで目安の金額です
\\ スタッフインタビュー //
子育てや家のことが落ち着いたので、 経験を活かしながら自分の都合で働ける 「訪問介護」を選びました。 ただ、こちらは高齢・介護サービスだけ ではなく、障がいサービスが中心。 少し心配もありましたが会社のバック アップのおかげもあり、比較的すぐ 慣れることができました。 人間関係で気を遣いすぎることも なくなったので、とても気楽に 家庭と両立ができています。 (50代・女性/前職:高齢者施設職員)
|
休日休暇 |
休日休暇 ・勤務日以外(シフト制) ・年次有給休暇は勤務日数により付与日数変動あり
|
試用期間 |
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生
【福利厚生】 ・社会保険完備(勤務日数による) ・無料駐車場あり ・車通勤OK、バイク通勤OK ・自転車通勤OK ・副業・WワークOK ・研修あり、他
【資格取得支援について】 ・介護福祉士実務者研修 ・重度訪問介護従業者研修 ・喀痰吸引等研修(第3号) などの資格が無料で受講可能! ブランクがある方、さらにスキルを 磨きたい方にピッタリの環境です。
|
職場環境・雰囲気 |
職場環境 常勤:1名 非常勤:4名
現場でイチから教えていくのでブランクがある方もOK! 「入社後即ひとりで訪問させる」といったことはないのでご安心くださいね◎お仕事に慣れるまで、先輩と二人三脚で業務を行えます!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
|