放課後等デイサービスあっとほーむの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

放課後等デイサービスあっとほーむの求人詳細

掲載開始日:2024/12/23応募が集まり次第終了

放課後等デイサービスの保育士・児童指導員

アルバイト・パート

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報
放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報

障がいのある子どもたちの支援に、あなたの強みを活かしませんか

  • その他児童福祉
  • その他保育
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 放課後児童支援員
  • 教員資格
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許
  • 保育士
  • 介護福祉対象 児童
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 福祉施設

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/12/23 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容

放課後等デイサービス
あっとほーむでのパート・アルバイト募集

地域生活支援の家あっとほーむは、2002年に設立した静岡県内初の民設民営の
放課後等デイサービスです。
安心できる場所で子どもが主役となり、仲間といろいろな経験をして、
成長に繋がるための環境作りに携わります。
知的障がい、自閉症、発達障がいのあるお子さんの特性理解に努め、障がいのある
小学1年生から高校3年生までの放課後や夏休み等の長期休暇を支えます。

遊びや外出などの活動を通して日常生活を送る上で必要な生活面や、
集団生活の中で社会性を養えるサポートをします。
活動として、屋外活動は公園や外食・カラオケ・水遊びなど。
屋内活動は制作・調理・季節行事・体育館・避難訓練など。
また、ご家族からのお子さんとの関わり方や自立に向けた相談も行っています。

※現職員が所持する資格等:保育士、児童指導員、社会福祉士、教員免許など。
無資格者は当法人で開催している「強度行動障害支援者養成研修(基礎)」を受講するので安心です。

以下の一日の流れの間で、働くことができる時間帯で活躍していただきます。
~ 一日の流れ ~
〇子どもたちが通学日(平日)
 9:30 出勤、掃除
 9:45 ミーティング
10:00 ケース検討、会議、計画立案、
 見学、研修など
12:00 お昼休憩
13:00 受入れ準備、日常の雑務など
13:30 児童を学校にお迎え
14:00 遊び(公園や室内)
 体験(買物や運動)の支援、
 記録、介助など
16:45 家族へ引継ぎ
17:30 ミーティング、片付、日報など
18:30 退勤

〇休校日(長期休暇、祝日)
 8:30 出勤、掃除、ミーティング
 9:00 児童の迎え入れ、介助
10:00 午前の活動:遊び(公園や室内)
 体験(買物や運動)の支援など
12:00 昼食介助、歯磨き介助
 (職員は交代で1時間休憩)
14:00 午後の活動:体育館で運動や
 外出の支援など
16:30 家族へ引継ぎ
17:00 ミーティング、片付、日報など
17:30 退勤

対象となる方

求めている人材
≪資格要件≫
・無資格OK
・保育士、児童指導員、社会福祉士、
 PSW、幼小中高教員免許は歓迎
・要普通自動車免許は歓迎

≪その他≫
・異職種からの転職OK
・未経験OK
・ブランクOK

≪こんな人におススメ≫
どれか一つでも当てはまっていたらおススメです!
・障がいのある人や家族と一緒に泣いて笑って、成長を喜び合える人
・障がいのある人の魅力や想いを地域に発信できる人
・チームワークを大切にし、協力して成果を出していく人
・新しいチャレンジを企画して、組織の枠を超えて社会とつながりをつくる人
・「その人らしい人生を支える」ことを常に考え、学び続け行動できる人
・気づきの力を持ち、コミュニケーションを取ることができる人
・福祉サービスを通して、様々な仕事にチャレンジしたい!
・マーケティングや広報、運営など興味のある方
・子供達と楽しく働きたい方

勤務地

放課後等デイサービスあっとほーむ

静岡県浜松市中央区中沢町69-16

アクセス

交通・アクセス
助信駅より車で3分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
子どもたちの放課後を支える施設になります。
必要な時間帯は以下になります。
●平日(学校がある日)
 12:00~18:00までの間

●一日(学校が休日(祝日/夏休み等の長期休暇))
 9:00~18:00までの間

 ※いずれも3h~

子ども達との関係作りを大切にしているため、
週1日以上の方を歓迎しています。

契約更新期間:1年間/年度末

給与

時給1,040円〜1,140円

給与詳細
基本給:時給 1040円 〜 1140円

通勤手当 上限10,000円(※当社規程による)

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
労災保険
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:雇用日数や時間により加入が決まります。

【福利厚生】
・車・バイク通勤可
・有給休暇
・昇給有
・交通費規定支給
職場環境・雰囲気

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

3名

企業情報

会社名
 NPO法人 地域生活応援団あくしす
代表者
高木紀子
所在住所
静岡県浜松市中央区中沢町69-16
代表電話番号
0534748834
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
http://www.npo-axis.com/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
最後までお読み頂きありがとうございます。
見学や説明会を行っておりますので、お気軽にお問合せください。

ご応募方法はWEB、メール、電話のいずれかでご応募ください。
見学、面接の日程調整をいたします。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:ea71c865d35a5534

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

放課後等デイサービスあっとほーむの求人情報ページTOPへ