三幸自動車(株)の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

三幸自動車(株)の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/01応募が集まり次第終了

【介護業界経験者の方必見!】普通免許だけで可!タクシードライバー

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報
三幸自動車(株)の求人情報

"地域密着69年"西東京市の安心・安全のタクシー運転手として一緒に働きましょう!

アピールポイント: 
創業69年の中で、様々な方々が仲間として勤務していただきましたが、離職率が低いのが私たちの魅力の一つです!
離職率が低いという事は安心して働ける環境が整っている証拠でもあります。
配偶者へのお誕生日ケーキ支給などもあり、とてもアットホームな会社です。
未経験の方、ブランクのある方でも安心してチャレンジすることができます!

業務に必要な免許は全額会社負担で取得可能!!
私たちの仲間は30代~70代までと幅広く、88%以上が未経験からのスタートです!
飲食、介護、旅行、建築など様々な職種経験者がいます。
女性ドライバーの比率は、業界平均の3倍です!!
定年は60歳ですが、その後も嘱託・定時制(アルバイト)で勤務しています。
息の長い仕事をしたい方にもお勧めです!

▣ 二種免許取得費用は、全額会社負担
▣ 安心の研修制度あり!
▣ 入社お祝い金あり!

タクシードライバーとしての技術をしっかり磨けます!

タクシードライバーは、さまざまな人々との交流を通じて、常に新たなチャレンジと充実した毎日が待っています。

初めての方も、私たちはやる気を大切にし、スキルと知識を身に付けられる研修プログラムを用意しています。

あなたらしいペースで働きながら、スキルアップし、充実感を得ましょう!!

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/01 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
\未経験大歓迎!西東京市・田無に密着したタクシードライバー大募集!/

< 具体的な仕事内容 >
東京都西東京市を中心とした勤務です。
田無駅や病院での待機、無線・アプリ配車が中心のためお客様を探しながら運転することはありません。

福祉施設や病院が多い地域なので、簡単な乗車介助などを行う介助ドライバーの業務もあります。
ユニバーサルタクシー用の研修がありますので、ご安心ください。

介護業界のご経験者様は活躍いただけます!

【 1日のスケジュール 】
(1)出勤:点呼を受けて、鍵・日報を収受
(2)車両の点検
(3)開始:30~40組のお客様を送迎
(4)終了:鍵・日報を返却後、洗車
(5)退勤:帰宅

私たち、三幸自動車は地域貢献を目指し、子育てフェスタ@西東京や、西東京フィルハーモニーオーケストラに協賛し、FM西東京を通じ、チケットプレゼントも行っています。もちろん社員も無料でチケット配布しています♪

<地元密着の事例>
・西東京フィルハーモニーオーケストラ協賛
・地域誌「タウン通信」(ドライバー出稿)
・西東京ビジネス交流会会員(ドライバー参加)
☆FM西東京「ラジ音タクシー」(ドライバー出演)
⇒第5金曜日、年4回放送されています!

対象となる方

求める人材: 
■運転免許(1種免許)取得3年以上
※ タクシードライバーになるために、入社前に教習場所で普通2種免許を取得(10日間程度)が必要です。
研修費用:会社負担

◎ご自身の工夫や頑張りが、給与・賞与に反映されます。
◎充実した10日間の導入研修プログラム。業界の新任乗務員研修
3.5日間+自社独自研修6.5日間(座学、同乗、実務、整備)
◎図が多くわかりやすい自社マニュアルを完備。
◎休憩は分割取得できるので、育児や介護のための中抜け等も可能
◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業、東京都「アクセシブル
・ツーリズム」推進事例として登録
◎地域活性化への各種取組を応援。「西東京こそだてフェスタ」
協賛,FMで西東京「ラジ音タクシー」番組担当。
「西東京フィルハーモニーオーケストラ」後援しチケットプレゼントもあります。
◎二種自動車免許、介護職員初任者研修、観光タクシー認定講習等
取得・受講費用は会社が全額補助します。
◎女性専用トイレ、更衣室兼休憩室完備
◎観光タクシーの企画などにもチャレンジできます。

勤務地

三幸自動車(株)

東京都西東京市向台町1-15-21

勤務地: 
・田無駅徒歩約14分 三幸自動車 本社
・建物内禁煙/喫煙スペース有り

ジャパンタクシー、ノア、エスクァイア、シエンタ、コンフォートなどのタクシーがたくさん並んでいるので分かりやすいと思います!

もし、ご見学されたい方は遠慮なくご連絡ください♪

アクセス

アクセス: 
西武新宿線田無駅より徒歩14分
西武バス「向台1丁目」バス停より徒歩1分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
三幸自動車では勤務形態が2パターンございますので、ご確認ください♪

【パターンA】:1ヵ月/12日勤務(1ヶ月単位の変形労働時間制)

①6時00分~23時15分(実働14時間15分、休憩時間3時間)

②7時00分~24時15分(実働14時間15分、休憩時間3時間)

こちらの『パターンA』は、2日分の勤務を1日で働く形式となっておりますので、月12回の勤務となり、比較的に働きやすい勤務形態となっております。

弊社では、このパターンAが最もポピュラーな働き方となっております♪

【パターンB】:日勤勤務(完全週休2日制)実働/7時間5分

夜はしっかり寝たい!という方には『日勤』の働き方も選択できます♪ 私たちの会社では、数名の女性職員がおりますが、土日休んで平日だけ働きたい!という方はこの日勤勤務を選んでいただいております!

日勤の勤務時間は下記の3つがございますので、ご自分の生活パターンに合わせて働く時間も決めることができます♪

①6時30分~15時05分(休憩90分)

②7時00分~16時05分(休憩120分/中抜けも可)

③7時30分~16時05分(休憩90分)

※1か月の変形労働時間制
※希望の時間帯を選択できます。
※その他の勤務パターンもありますので、お気軽にご相談ください!!

私たちの会社では常に従業員さんが"働きやすい働き方”ができるように、改善と向上を務めております!

給与

月給206,723円〜539,000円

給与: 
年収例:3,000,000円~5,500,000円

未経験の方は3ヵ月間、250,000円の給与保障がありますので慣れるまで安心して働くことができます♪

また3ヵ月以降は売上に応じて給与に反映するシステムとなっております!

給与の範囲
198,000円~539,000円

その他、手当も多数ございます♪

休日休暇

休暇・休日: 
\\休暇&休日//

【パターンA】:1ヵ月あたり12勤務の方はこちら♪

月/6日から7日のお休みがございます!

【パターンB】:日勤勤務の方はこちら♪

週休2日制となり、月/8日のお休みがございます!

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
■無事故手当
■日祭日手当
■ワゴン車乗務手当
■研修会手当

<キャリアアップ支援(会社負担)>
(1)介護職員初任者研修。2023年も5名受講しています。
(2)観光タクシードライバー
東京シティガイド検定、同対策セミナー、観光ドライバー認定講習
(3)2023年は、新たに、レクレーション介護士2級、8名受講

▣ スポーツジムのティップネス特典あり。
▣ 法人福利厚生団体に加入しているので特典利用可能(一例)
┗ 日本全国で240箇所の提携旅館に1名1,000円の補助
┗ 季節や、多人数による1泊2日のお得なプランも利用可能な場合があり
┗ 舞浜にあるテーマパークの駐車料金一部補助あり(抽選)
▣ 表彰制度
┗ 社内、及び、社外は会社推薦により表彰されることがあります
┗ 東京タクシーハイヤー協会三多摩支部表彰
┗ 国土交通省東京運輸支局表彰
┗ 警察署長表彰/警察交通部長表彰等
▣ マイカー通勤可
▣ お花見代/旅行代補助が親睦会より支給
▣ 配偶者へのお誕生日ケーキ支給あり☆
採用予定人数

5名

その他

その他: 
応募者の皆様

初めまして!私、三幸自動車株式会社の代表取締役 町田と申します!
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。

創業から69年、“ご利用者を含むお取引先”“従業員及びその家族”“地域社会”の三つの幸せを願い、一期一会を大切にしてきました。

タクシードライバーは「大変・・・」というイメージがあると思いますが、私たちの会社では若年層から始め、平均勤続年数は15年と長く、安心して働くことができます。

AIの発達と進化により様々な仕事がなくなると言われるなかでも、タクシー運転手は、特に私たちのように地域密着で取り組んでいる会社はまだまだ需要が高いのです!

皆さんは「西東京市田無」という町はご存知でしょうか?

あまり馴染みがないかもしれませんが、江戸時代青梅街道の宿場町として栄えて、田無駅の周りは、毎日64,000名の乗降客数もあり比較的栄えており老若男女問わず生活できる良い街です!

西東京市は、令和5年の人口で約10万人ですが、高齢者も多いことから、高齢者の移動手段として介助タクシー事業を、弊社では行っております。

そのため、介護職員として勤務していた方からの転職も比較的多くなっております。

古いイメージのあるタクシー業界で、運転手不足も顕著なのは周知のとおりですが、私はこの「タクシー運転手」という素晴らしい仕事を絶やしたくないと考えています。

三幸自動車は、私を始めとして今後、どんどん地域に根付いた取り組みを行いたいと考えており、実は以前にはフードデリバリーなどもトライしたことがあります。

失敗することもあるかもしれませんが、こういった新しい考え、取組みを行いながら、古い業界というイメージを払拭し、性別や国籍に関係なく、安心して働ける業界をつくっていきたいと思っています。

長くなり申し訳ありませんが、必要な資格等はこちらが全額補助し、働く安いように環境改善にも取り組んでいきたいと考えています。

西東京市で地域密着のタクシードライバーとして少しでも興味があれば、まずは一度、見学にいらしてみませんか?

皆様とのご縁をいただけること、楽しみにしております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

代表取締役 町田

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 206,723円 - 539,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間



学歴:
* 学士 (望ましい)

企業情報

会社名
三幸自動車(株)
代表者
町田栄一郎
所在住所
1880013 東京都西東京市向台町1-15-21
代表電話番号
0424671015
事業内容
タクシー・送迎サービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:e4772e3685c47f57

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

三幸自動車(株)の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading