株式会社松村組の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社松村組の求人詳細

掲載開始日:2024/12/26応募が集まり次第終了

土木施工管理 (1級土木工事施工管理技士)/エリア総合職

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

手当が充実!/賞与年2回/創業130年の老舗ゼネコン

アピールポイント: 
【平均勤続年数 19.3 年】
人当たりの良い穏やかな方が多いため人間関係の心配はいりませんし、分からない事は聞きやすい環境です。
当社では“One Team”を掲げていることから社員同士の
交流を大切に考え、レクリエーションに補助金を支給する制度などがあり、
長く働きやすい環境が整っています。

【働き方改善】
全ての社員が能力を発揮できるように、全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新 MX プロジ
ェクト」を作り、「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。
その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言(仕事と生活はどちらも充実させて互いに融合するものである)」を行っています。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/12/26 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
【業務内容】
河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事すると共に
所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。

【具体的には】
■現場管理の責任者。
■担当現場の施工管理業務、所長の補佐
■チームメンバーの業務指導
■品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 
■予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。
■現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。


【会社、仕事の特徴・魅力】
■松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。
少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮する
スペシャリストへ成長できる環境が整っています。

■大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、
名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。
自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。

■そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。
信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。

■建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事や
より良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。
新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。

対象となる方

求める人材: 
【必須条件】
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■現場での安全管理、工程管理、品質管理、予算管理ができる方
■土木工事の施工管理経験がある方

【歓迎要件】
■以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎
・技術士の資格をお持ちの方
・ゼネコンでの施工管理経験のある方
・現場所長の経験ある方
・大規現場での施工管理経験のある方

勤務地

株式会社松村組

東京都千代田区三番町2番地三番町KSビル

勤務地: 
■下記事業所のいずれかの勤務になります。
・東京本店(東京都千代田区三番町2番地)
・大阪本店(大阪府大阪市北区天満1-3-21)
※希望勤務地を考慮のうえ、決定します。
※本人が了承した場合、他店への現場応援可。
  応援期間中は「グローバル社員」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

アクセス

アクセス: 
【本社】
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩8分
東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅より徒歩9分

勤務時間

固定時間制

勤務時間・曜日: 
8:30〜17:30(休憩60分)
時間外勤務:有(月平均 30時間)

給与

月給226,000円

給与: 
【月収】
22.6万円~

【想定年収】
450万円~

【年収例】
30歳/530万
35歳/630万
40歳/685万
45歳(所長)/765万

※給与、賞与、退職金:グローバル社員(全国転勤型総合職)の90%支給。
 手当:100%支給。
 その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様。

休日休暇

休暇・休日: 
【年間休日】
124日

【休日・休暇】
■週休2日制(土、日、祝日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■介護休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■リフレッシュ休暇取得奨励金制度
■有給休暇(※初年度は入社時期により変動。4月もしくは10月に付与。)

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:使用期間中は賞与の支給なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
【退職金関連】
■退職一時金制度
■確定給付企業年金制度(DB)
■確定拠出年金制度(DC)
 ※退職一時金及び確定給付企業年金は50歳以上で雇用の場合は適用なし。

【医療・健康関連】
■生命保険共済制度
■長期休業所得補償保険制度(GLTD)

【休暇・旅費関連】
■帰省旅費(一部従業員利用可)

【寮・社宅】
■借上げ寮制度、借上げ社宅制度あり

【人事制度】
■エリア限定総合職制度「エリア社員」

【資格取得支援】
■助成金制度
■奨励金(合格祝い金)制度

【その他制度】
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■育児・介護休業
■スポーツ活動補助
■松村組育英基金助成金制度

【手当】
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当
■子女教育手当
■早期資格取得奨励手当
採用予定人数

3名

その他

その他: 
【採用までの流れ】 
1.indeedよりご応募 
▼ 
2.書類選考 
▼ 
3.面接 
▼ 
4.内定 

<理想のキャリアを実現!> 
「シナジープラス」は、建築・製造業界に特化した採用・教育サポートを行うプロフェッショナルチームです。 
本求人は、採用企業より依頼を受け、シナジープラスが代理で掲載している求人案件です。 

【お電話でのお問い合わせ】 
採用ホットライン・シナジープラス 
担当:宮地、山口 
03-6303-9330

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 226,000円 (月給)

平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

企業情報

会社名
シナジープラス株式会社
代表者
岡部 克則
所在住所
1400004 東京都 品川区南品川2丁目14番6号3階
代表電話番号
0363039330
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:de85553e9e8f7409

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社松村組の求人情報ページTOPへ