エクストリーム北海道株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

エクストリーム北海道株式会社の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/30応募が集まり次第終了

キッチンカーの制作スタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
エクストリーム北海道株式会社の求人情報
エクストリーム北海道株式会社の求人情報
エクストリーム北海道株式会社の求人情報
エクストリーム北海道株式会社の求人情報

ここでしかできない「ものづくり」を体験できます。

アピールメッセージ
あなたが制作したキッチンカーがイベントに並びます。
デザイン・形・大きさなども多種多様だから面白い。
他ではできない「ものづくり」を体験してみませんか?

【働きやすい環境へ】
以前は18時までの勤務でしたが、定時を17時に変更。
スタッフの声を反映しながら、働きやすい環境づくりも進めています。
繁忙期を除いて基本的に残業もしない方針のため、プライベートとも両立しやすい環境です。
お子さんの行事や通院などの希望休みも対応しています!

【定着率も自慢です】
現在20〜40代を中心に活躍中。
1番若手な20代女性スタッフも入社1年が経過。
前職はコンビニ店員でゼロからの未経験入社でしたが、いつも楽しそうに働いてくれています。
この前は「溶接にも挑戦したい」と言ってくれたりと、着実に成長しており、会社としてもサポートする体制だからこそ定着にもつながっています。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/30 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
オーダーメイドのキッチンカー製作業務をお願いします。
<作業の流れ>
◇キッチンカーの組み立てに必要なアルミパイプやパネル等を高速カッターを使用し切り出します。
◇その後、キッチンカーの骨組みをドライバーを使用して、ネジで固定。
◇パネルや断熱材を骨組みにハメ込み、完成。
※使用する道具は一般的なホームセンターでも購入できるような機械ですので、製造・整備の経験がない方でも始められるお仕事です。車の知識も必要ありません。

対象となる方

求める人物像
未経験者応募OK、新卒・第ニ新卒も応募OK
要普通自動車免許(AT限定可)
※溶接資格をお持ちの方尚可

勤務地

エクストリーム北海道株式会社

北海道美唄市〒072-0042北海道美唄市字美唄1045-1

勤務先
美唄市美唄1045-1(国道12号線沿い)

受動喫煙防止措置
喫煙所あり

アクセス

最寄り駅
JR「美唄駅」車で6分

勤務時間

シフト制

時間
9:00〜17:00(休憩60分/実働7時間)
※負担軽減のため、昼休憩とは別に作業の合間に小休憩を取得する場合もございます

残業
基本的には残業はしない方針で業務を進めているため定時退社です。
※繁忙期などの状況により残業が発生する場合あり(残業手当支給)

給与

月給200,000円

給与
月給200,000円〜

休日休暇

休日
月6日以上(日曜、祝日定休)
※日祝以外に月2回の休みあり(業務状況により変動あり)
※希望休み・連休取得も可能

休暇
GW・お盆・年末年始、有給休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
諸手当
交通費規定支給(上限月10,000円)、残業手当

福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、休憩スペース有

昇給・賞与
昇給有、賞与年2回有(業績により)
その他

期間の定め
なし

勤務開始日
在職中の方もお気軽にご相談ください。

教育・研修について
まずは、補助作業や雑務を中心に始めます。
作業を見たり、実際にやってもらったり、できることを少しずつ増やしていきます。
いきなり1人でお任せすることはありません。
失敗も経験だと考えていますので、未経験の方もご安心ください。

関連リンク
[Instagramはこちらをクリックするとご覧いただけます](https://www.instagram.com/xtream.hokkaido/)

補足情報
★<担当より>
キッチンカーをオーダーメイドで制作している道内唯一の会社です。
道内シェア率も高く、誰でも知っているお店や企業の制作もしています。
近年、イベント増加や屋台・テントからの切り替えなどの背景から、キッチンカー需要が高まっています。
北海道では冬でもイベントが多く、年間通して業務があるため、事業としても安定した経営を維持しています。
当社には、元コンビニ店員、元インストラクターなど異業種から未経験で転職したスタッフばかり。
年齢も20〜40代が中心で、男女問わず楽しく働いてくれています。
皆が入社してくれたのも「ご縁」だと考えており、夏にはBBQやイベントを開催したり、社長は外出する度にお土産を買ってきてくれたりと、スタッフたちを大切にしている会社です。
現在活躍中のスタッフがそうだったように、ゼロからでも段階を踏んで覚えられるようにしていますし、少しずつ知識や技術を身につけながら「ものづくり」の楽しさを感じてもらえると思います。
珍しい仕事だからこそ、他ではできない経験をすることができます。
興味のある方は、まずはキッチンカーを間近で見てみませんか?

事業内容
キッチンカー製造

電話
090-3807-8212<担当/大山>

住所
美唄市美唄1045-1

企業情報

会社名
エクストリーム北海道株式会社
代表者
大山 祐一
所在住所
〒072-0042 北海道美唄市字美唄1045-1(国道12号線沿)
代表電話番号
0126384393
事業内容
商用・産業用機械サービス

応募情報

選考プロセス 応募後の流れ
面接日時の調整でご連絡をさせていただきます。
面接時、写真付履歴書をご持参ください。

応募方法
<応募前に>
事前に会社見学も可能です。
会社内や作業現場などを見学してから応募の判断をしていただいても構いません。
お気軽にご連絡ください。
<応募方法>
Web応募またはお電話でご連絡ください。
※Web応募は24時間受付中です。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c9614e33ffe92c61

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

エクストリーム北海道株式会社の求人情報ページTOPへ