森永エンジニアリング株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

森永エンジニアリング株式会社の求人詳細

掲載開始日:2025/02/03応募が集まり次第終了

用水排水処理設備の設計・施工管理

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報
森永エンジニアリング株式会社の求人情報

環境技術への興味を活かして、当社でスキルアップ目指せます。

  • プラント施工管理
  • 設計/施工監理
  • 設備保全/メンテナンス
  • AutoCAD
  • Jw_cad
  • 水質汚濁防止法
  • 水銀汚染防止法
  • 水質分析機
  • 食品衛生法
  • 食品表示法
  • SOLIDWORKS
  • 乳化排水処理装置
  • 無機有機系排水処理装置
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • Microsoft PowerPoint
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気通信工事施工管理技士
  • 建築CAD準1級
  • CAD利用技術者 1級
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 建築図面製作技能1級
  • 1級建設機械施工技士
  • 浄化槽管理士
  • 浄化槽設備士
  • 公害防止管理者
  • 電気主任技術者
  • 環境計量士
  • 建築CAD2級
  • 2級建築施工管理技士
  • エネルギー管理士
  • 排水管施工管理
  • 雑排水処理
  • 特殊排水処理
  • 給排水施工管理
  • 給排水衛生設備メンテナンス
  • 給排水衛生設備施工管理
  • 給排水衛生設備設計
  • 給排水設備保全管理
  • 水処理
  • 汚水処理
  • 水処理品質管理
  • 水処理プラント
  • 水処理研究開発
  • 水処理研究
  • 制御設計
  • 制御機器設計
  • 制御機器システム設計
  • 浄化槽設備施工管理
  • 水処理プラント施工管理
  • 水処理プラント設計

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/03 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
用水処理、排水処理設備の企画提案~設計、納入まで幅広い対応を営業・設計・施工管理の三つの組織で担当していただきます。
森永乳業グループの一員として、地球環境を守り、サステナブルな社会に貢献する技術で、日本の食文化を支える重要な役割を担っていただきます。

─────────────
■この仕事のポイント
─────────────
1)設計からアフターフォローまで一貫して担当!
プロジェクト全体を俯瞰しながら進められるため、ひとつの業務工程だけでは身につかない幅広いスキルが身に付きます。

2)少数精鋭のチームで成長を実感
風通しの良い環境で、経験豊富な先輩からの手厚いサポートが受けられます。

3)地球環境を守り、サステナブルな未来のために。わたしたちの環境技術で貢献を。
工場の排水・用水処理施設構築を、お客様のご要望に応じてイチから手掛けるため、仕事を通じてやりがい、社会貢献を実感できます。

─────────────
■仕事の流れ
─────────────
【受注】
お客様からの依頼を受け、プロジェクトをスタート!一例として、以下のような案件があります。

【打ち合わせ】
「現在稼働している設備で不具合が出ている」「新しい設備を作りたい」など、お客様の状況によって依頼は様々です。
お客様がどんなニーズを持っているか、どんな目標を立てているのかをしっかりとヒアリングしましょう。

【企画・設計】
CADを用いて、お客様の要望に合わせた設備を設計します。
用水・排水の種類だけでなく、その土地ごとの決まりや周辺環境によっても変化します。
柔軟な企画・設計力を磨きあげましょう!

【工事管理】
協力企業を取りまとめながら、現場での施工管理を行います。
プロジェクト全体を管理し、スケジュール通りに工事を進めます。

1日で完了する案件から半年、1年をかける大規模なプロジェクトまであり、
提案、実施、試運転などを行います。

〇大規模案件・・・半年~1年ほど現場勤務となります。行ったきりではなく、定期的に帰宅する事が可能です。
〇小規模案件・・・半日~1週間程度、現場へ行っていただきます。現場によってはご自宅から通っていただく事も可能です。

【試運転・引き渡し】
完成した設備の性能を確認し、お客様に引き渡します。設備が問題なく稼働した際の達成感はひとしおです。

─────────────
■当社の魅力と強み
─────────────
森永エンジニアリングは、新規案件、既存案件ともに取り扱っておりますが、はじめは慣れるためにも既存案件をメインでお任せいたします。
納品先は食品、水産、農産、畜産、医薬品、化成、公社と幅広く、様々な業態に合わせた用水・排水処理に関わるノウハウを蓄えています。

お客様のニーズに応える用水処理、排水処理設備の企画提案~設計、納入まで一気通貫でプラントを提供できる点が大きな強みです。
提案の幅や質にも自信があり、多くのお客様にご信頼をいただきながらプロジェクト案件を遂行しております。

また少数精鋭のため、、社員一人ひとりの意見が反映されやすく、キャリアプランも自分で描きやすい点が魅力です。

会社の雰囲気もとても良く、部門を越えた交流も盛んです。
それぞれ、仕事後に同僚と飲みに行ったり、自分のペースでリフレッシュしたりと、ワークライフバランスを自由に組み立てられます。

─────────────
■入社後の流れ
─────────────

入社後、他部門の先輩社員をメンターとさせていただきます。 ※個人の希望によってつけないことも可能
同じ部門内では話しづらいことも気軽に打ち明けてくれると嬉しいです。

また研修では、より実践的に学んでいただくため、
実際に働かれている人、動いている案件のところに行って学んでいただきます。

最初は分からないことだらけだと思いますので、
遠慮なく先輩社員に質問してみてください!

─────────────
■社員インタビュー
Aさん(33歳)入社8年目
─────────────

私は大学で膜分離技術を学び、水処理に興味を持っていました。
そこで研究職でずっと働くよりも、知識と経験を活かして社会に貢献したいと考え、この業界に進みました。

現在は、排水・用水処理設備の設計から試運転まで一貫して担当しています。
現場では、お客様のニーズを反映させた設備を作り上げ、提案や実施、試運転を通じて実践的な知識を深めています。自分の手で形になった設備が稼働するのを見ると、非常に大きな達成感を感じます!

仕事をしていてやりがいと感じるのは、物事が順調に進んだときや、未知のことを学べる瞬間ですね。新しい工場や設備を手掛けることは、毎回新たな挑戦でもあり、自分の経験値が上がることを実感しています。
会社は少数精鋭で風通しも良く、個々の意見が尊重される環境です。自分のキャリアプランに合わせた成長ができる点も魅力的だと思っています。

今後は、顧客折衝力や施工管理のスキルをさらに磨き、新しい業界や顧客との仕事を通じて成長していきたいと考えています。

対象となる方

求めている人材
■必須条件:
・環境エンジニアリングに興味をお持ちの方

■歓迎条件:
・水処理に関する知識/施工管理経験
・施工管理、 プロジェクト管理経験
・CADの操作、図面作成スキル
・工場等の設備の保守、 メンテナンス業務経験
・以下資格をお持ちの方
1級土木施工管理技士 / 1級電気工事施工管理技士 / 1級管工事施工管理技士

勤務地

森永エンジニアリング株式会社

東京都港区港南3-8-1住友不動産品川港南ビル9階

勤務地
※無料シャトルバスもございます。

アクセス

交通・アクセス
【徒歩】JR「品川駅」港南口から約15分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
※残業時間(月平均):20時間前後

給与

月給240,000円〜364,000円

給与詳細
基本給:月給 24万円 〜 36万4000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【給与例】
給与例
初年度想定年収【院卒33歳の場合】
年収588万円=基本給+残業20h/月+賞与
休日休暇

休日休暇
【年間休日121日】
◆週休2日制(土日祝日)
※年に数回、土曜出勤日あり(振替休日)

【他】
・有給休暇(入社後から付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・介護休暇
・育児休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【各種手当】
・通勤手当:社内規程に基づき支給
・家族手当:社内規程による
・住宅手当:社内規程による

【教育制度・資格補助など】
・資格取得報奨金
・通信教育費用補助
・各種研修
・eラーニング

【その他福利厚生】
・若年者自立支援住宅手当
・昼食代補助
・財形貯蓄
・財形貯蓄住宅融資制度
・定期健康診断
・人間ドック受診補助
・ベネフィット・ステーション
・慶弔金
・労働組合
・在宅勤務制度
・時短勤務制度(育児休業制度内)
・副業可(社内規程による)
職場環境・雰囲気

職場環境
会社全体で風通しが良く、部門を越えた交流も盛んです。
それぞれ、仕事後に同僚と飲みに行ったり、自分のペースでリフレッシュしたりと、ワークライフバランスを自由に組み立てられます。

企業情報

会社名
森永エンジニアリング株式会社
代表者
宮本 哲夫
所在住所
東京都港区港南3丁目8番1号住友不動産品川港南ビル
代表電話番号
0357969800
事業内容
建設・土木
ホームページ
https://www.morieng.co.jp/?doing_wp_cron=1700448317.7044320106506347656250

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
ここまでお読みくださりありがとうございます。
まずはお気軽にお問い合わせください!

1)応募
ご応募はwebかお電話でお待ちしております。

2)書類選考

3)面接

4)内定・採用
*入社日はご相談に応じます。
*現在在職中の方も、勤務開始日のご相談に応じます。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:c5332d9655b0736e

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

森永エンジニアリング株式会社の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading