一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/30応募が集まり次第終了

スポーツで療育する保育士・児童指導員

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報
一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報

<未経験歓迎>フットサルを通して子どもたちの発達を支援します

  • 学童保育指導員
  • 小学校教員
  • 保育士
  • 介護福祉士
  • 保育士
  • 児童福祉司
  • 公認心理師
  • 小学校教諭免許
  • 小学校教諭免許一種
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭免許
  • 放課後児童支援員
  • 社会福祉主事
  • 社会福祉士
  • スポーツ指導
  • 介護福祉対象 児童
  • 体育/スポーツ指導
  • 体育指導
  • 保護者面談
  • 個別支援計画に基づく療育
  • 個別支援計画作成
  • 児童見守り
  • 対面集団指導
  • 教育
  • 福祉施設
  • 送迎
  • 運動
  • 運動療法
  • 食事/おやつ提供
  • 遊び方指導
  • 学習補助
  • 関係機関連携
  • 介護経験
  • 生徒 10歳未満

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/30 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
指導員(保育士・児童指導員・心理士・療法士)や児発管としてフットサル競技を使用した運動スキル×コミュニケーションスキルを磨くプログラムを実施して、子どもたちが楽しみながら成長していくための支援を行います。
また、ご家族へのフィードバックや相談ごとに応じるだけでなく、学校の先生や関連施設、公共機関など周囲の関係者とも密接にコミュニケーションをとる事もあります。
児童発達支援管理責任者は、子どもたち一人ひとりの状況に合わせた目標を立て、支援計画の作成業務にもあたります。
~子どもの笑顔や成長に関わることができる仕事です!~

【募集背景】
伊丹市でスポーツ療育センターと、地域のフットサルスクールを運営するのが私たちココスポーツです。自社コートを持ち、発達特性の有無に関わらず、子どもたちの自発的な“やる気”を引き出し、集団で活動する中で社会性を育むことを目標としています。(ココスポーツは先日6周年を、児童発達支援コースはスタートから1周年を迎えました)
ココスポーツの特徴は何と言っても「スポーツを通じて、全ての子どもたちが楽しく身体を動かし、成功体験や認められる経験をすることで、自信を持って過ごせるようになること」です。
児童通所支援としては、放課後等デイサービスと児童発達支援の2事業を運営しており、地域のニーズの高まりを受け開所して以来、契約数を順調に伸ばしています。
この度、受け入れ数拡大のため、新しい仲間を募集することになりました。

【こんな会社です】
今回募集を予定してる「ココスポーツ」の他に、大阪府箕面市で専門性の高い個別療育を行う「ココスマイル」があり、静岡では市区町村と連携した支援センターも運営しています。
また関連法人においても、集団療育センター「LIB」、児童発達支援をおこなう「LIBOらぼ」が東京、神奈川、大阪の各地域にあり、グループ全体で多岐にわたる福祉部門の運営を行っています。実は、河童ラーメン本舗が会社の母体で、福祉・飲食の他、保険部門やゴルフ部門もあり、多くの仲間と連携して働くことができます。

【学べる環境が充実】
学べる、成長できる環境は常に最適化を図っています。
少しでも素早く職場で戦力になって頂くための新入社員研修に始まり、この仕事に携わる方に欠かせない法定研修やスキルアップ研修は特に丁寧に実施しています。
また、各教室に蓄積するノウハウを社内全体に情報共有するために、事例検討研修を複数の教室が参加して実施しています。
毎月オンラインで開催される講習会や、自閉症の研究者でありLIBO所長の黒田美保先生が指導する研修動画など学べる素材が豊富であることも特徴です。
資格取得に関しても、一定の規定はありますが全額会社負担ですし、取得後は手当てがつきますので、給与アップに直結します。
働きながら専門的な知見を取り入れ経験を積むことができる環境です。

対象となる方

求めている人材
幼小中高教員、保育士、児童指導員や社会福祉士といった、「保育・教育・心理・福祉」分野の資格をお持ちの方 ※実務経験不問、資格なしの方も下記参照ください

◎下記の資格をお持ちの方/実務経験は不問です
保育士
教員(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)
児童指導員任用
児童発達支援管理責任者
社会福祉士
心理指導担当職員(公認心理師、臨床心理士)
臨床発達心理士
認定心理士
精神保健福祉士
サービス管理責任者
理学療法士
言語聴覚士
作業療法士

◎心理学、教育学、社会福祉学、社会学を大学で学んだ方/実務経験は不問です

◎児童福祉施設での勤務経験がある方(2年以上の方は特に歓迎)など、実務経験者はもちろん大歓迎!

※上記の資格がない方で普通自動車免許をお持ちの場合はご応募を歓迎!
※学生時代にスポーツをしていた、または現在、何らかの運動をしている方は、資格や経験の有無に関わらず歓迎します

勤務地

一般社団法人たけのこ ココスポーツ

兵庫県伊丹市野間北3-3-41

アクセス

交通・アクセス
阪急塚口駅からバス15分 野間東バス停すぐ

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

勤務時間:9:30~18:30
(休憩時間 1時間00分)

※交代制で11:00~20:00のシフトもあります。
※管理職が率先して声かけをしますので、ほぼ定時で帰宅しています。
 また管理者クラスでも定時で退社するスタッフは多いですよ。

**********
<平日、祝日の流れ>
9:30 出社、施設清掃・事務作業
10:30前日の振り返り・プログラム作成
11:00スクール担当出社・スクール準備
13:00児童発達支援:個別ペア①
14:00児童発達支援:個別ペア②
15:00児童発達支援:集団プログラム
 フットサルスクール:幼児クラス
16:00プログラム準備・申送り
16:30放課後等デイ:集団プログラム
 フットサルスクール:小学生①
18:00放課後等デイ:児童お引き渡し・明日の準備
18:30児童発達支援、放課後等デイ終業
 フットサルスクール:小学生②
20:00フットサルスクール終業

※ほぼ定時で業務終了しています!
※フットサルスクール担当の方は、勤務時間が若干変わります。
平日と祝日は主に11:00~20:00、土曜日は8:30~17:30(1日の労働時間は同じです)

給与

月給220,000円以上

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 19万7700円 〜

固定残業代:あり
1ヶ月あたり2万2300円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※保育士は23万円以上(一律資格手当2万円含む)
※理学療法士/作業療法士/言語聴覚士は28万円以上(一律資格手当3万円含む)
※心理士は24万円以上(一律資格手当3万円含む/さらに手当が加算される場合もありますので、詳細は面談時にご質問ください)
※資格をお持ちでない方は21万円以上

■児童発達支援管理責任者
月給:32万円以上
固定残業代:6万円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【各種手当】
住宅手当(5000円~)
資格手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【給与例】
給与例
【年収例】
324万円/26歳・保育士 入社2年(月給24万円+賞与)
462万円/32歳・児発管 入社2年目(月給33万円+賞与)
休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(日、他1日シフト制)

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日
(半日単位で取得可)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費全額支給
制服貸与
資格取得支援
引っ越し補助あり(規定有)
職場環境・雰囲気

職場環境
残業はほとんどありませんので、プライベートな時間も大切に過ごせます。
また、休日は希望休を受け付けていますので、同僚と相談になりますが、土曜や祝日に休むことも可能です!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名
一般社団法人たけのこ
代表者
浅井猛雅
所在住所
大阪府箕面市萱野5-12-1
代表電話番号
0727368727
事業内容
スポーツ・レクリエーション
ホームページ
https://www.cocosports.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
応募受付
 ▼
個人面談(人事、施設責任者)
※できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
※ご希望される方は面談後に職場見学も可能です。
 ▼
内定
※面談予定日や入社日など相談に応じます。

<選考について>
希望される方は個人面談をWebでも対応しています。

<こんな職場です>
幅広い年齢層のスタッフが活躍し退職者が少ない職場です。
体系化して知識の習得ができるように社内・社外研修にも参加し、部門間で情報共有もあります。

https://www.cocosports.jp/
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:b1976b2bd3c12bb4

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

一般社団法人たけのこ ココスポーツの求人情報ページTOPへ