全国の求人・転職 > 愛知 > 名古屋市 > 名古屋市港区の求人・転職情報 > 訪問看護ステーション小碓の求人情報詳細
掲載開始日:2024/12/09 応募が集まり次第終了
看護師
アルバイト・パート
追加した求人は、こちらから確認できます。
短時間勤務の相談OK◎時給1700円以上★駅徒歩5分&車通勤OK♪【名古屋市港区、訪問看護、港北駅、看護師、日勤パート】
事業所について
利用者様のご家庭を定期的に訪問し、住み慣れたご自宅で安心して生活ができるように、健康管理やリハビリなどのお手伝いをしています。
また、医師や関係機関との連携をはかり、さまざまな在宅ケアサービスのご利用方法を提案しています。
24時間365日、急な体調の変化や、ご利用者様、ご家族様が不安な時には、安心して相談できる連絡体制を整えています。
また、必要に応じて緊急訪問も行っています。
ご自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行っています。
安心して働ける職場環境づくり
アルバイトやパートの方にも、スタッフひとり一人が末長く充実した生活を送れるような支援体制を目指しています。
1 安心して働ける充実の退職金制度!
勤務条件にもよりますが、非常勤の方でも退職金制度がございます!
2 スキルアップ&資格取得を応援!
資格取得支援金制度で、該当資格取得時は支援金を支給!
資格取得費用の補助や、職務に関係する研修なら費用も法人負担です。
研修や試験は休みを使わず仕事としての参加も可能です。就業後の資格取得も応援します。
就職祝い金について
●就職お祝い金あり●
正職員:10万円
パート:5万円
※直接応募の方に限りますので、以下の「この求人エントリー」より直接ご応募下さい!
※規定に基づき支給いたします。
管理者さんにお聞きしました
●管理者様の簡単なご経歴や、看護観などを教えて下さい
<経歴>
病院勤務は入職時~20年以上で在職中に感染管理認定看護師と呼吸療法士の資格取得。
病院では内科や脳外科、ICU勤務、感染管理者として院内を組織横断的に活動。
訪問看護管理者は8年目です。
<看護観>
脳神経外科で患者様やご家族の思いと訓練が残存機能の向上と在宅復帰した事例を多く経験しました。現在、在宅で生活するご利用者が望む体調管理や日常生活に対して、どこまでセルフケアでき、どこからケア介入を望むのか、体調や思いは日々変化するという視点で観察した気付きを元に、ご利用者やご家族と話し合い、体調と必要なケアを確認して、できる限り安心して在宅で生活できるように、スタッフや様々な職種と連携して、看護ケアを行い支援するようにしています。
●「訪問看護ステーション小碓」様の特徴や、他ステーションとの違い(御社の強みなど)を教えて下さい
・30~50歳代、子育て中のママさん看護師も勤務
・不安なく訪問できるように訪問前の打ち合わせ、訪問後の申し送りで看護の振り返りや疑問の解決等行っています。
・紙カルテですが、事業所でのPC入力はご利用者1名2~5分ほどです。
・完全週休2日制、勤務年数に応じた有給休暇も取得できます。
・管理者が訪問看護報告書を記載、サービス残業ありません。
・子育て中の看護師多く、お子様の都合に合わせて勤務調整など相談対応しています。
・法人全体でWEB(オンデマンド)研修を行っています。
・昌明福祉会は、水谷医院・居宅・特養・デイサービス・デイケア・小規模多機能型居宅介護・グループホーム・サ高住・訪問リハ・訪問看護など様々なサービスを提供しています。そのため多職種と連携でき、専門的な視点から意見を聞き学ぶことができます。
●職場の雰囲気について教えて下さい
30~50歳代の職員4名が勤務して、和気あいあいとした雰囲気です。楽しく話をしながら情報交換することもあれば、黙々と個々の作業をすることもあり、メリハリのある職場です。同行訪問の移動時などに質問や不安な思いを相談することが多く、話しやすい雰囲気の職員が一緒に同行します。訪問前後は事務所に戻り、事務所でお昼を食べます。その時に情報交換や相談などコミュニケーションをとることが多く、不安解消や仕事のしやすさ、ステーション全体でよいサービス実施に繋げています。ご利用者さんは穏やかでお話ししやすい方が多く、訪問に行っている私たちも笑顔になり癒される事が多いです。
●入社後の流れ(研修制度や独り立ちするまでの流れ)を教えて下さい
介護保険制度や訪問看護の基本(コミュニケーション含む)等についてのオリエンテーションがございます。その後、訪問前にご利用者について説明し、実際に同行訪問を行います(1回目:見学 2回目:ケア実施 3回目:ケアと記録を一通り 4~5回目:独り立ち不安時など) 3~5回程の同行です。
訪問後に振り返り、カルテから情報収集や運転経路を調べる時間を確保しています。
●今後、どんな訪問看護ステーション・組織にしていきたいですか?
ご利用者とそのご家族の思いや希望を大切に、訪問時に「実は……」と不安を打ち明けて下さったり、「あなたが来てくれてよかった」「来るのを楽しみにしていたのよ」という言葉や笑顔が見られるなど、スタッフが信頼されていると感じ、訪問看護師で良かったと思えるステーションを維持していきたいです。また、病院とは異なり、在宅はご利用者ご家族様と深く関われることや、物や環境が整っていない中でどのように工夫するとより良い在宅生活を送っていただけるか、1から考えることもやりがいに感じられるため、1人で抱え込まずにスタッフの考える力を大切に支援育成します。
●在宅医療(訪問看護)のヤリガイ、魅力はどんな所でしょうか?
・自宅で療養する人にじっくり寄り添うことができます
・日勤のみの勤務で、生活リズムも安定しています
・未経験や若い方々が落ち着いて、看護のスキルを身に付けることのできる環境です
●一緒に働く方に求める事、どんな方と一緒に働きたいですか?
・正看護師資格をお持ちの方
・看護師のスキルより、まず、お話を聞くこと、笑顔でコミュニケーションをとることが好きな方
・ご利用者の思いを大切にしたいという優しさのある方
・経験は浅いかもしれないけど頑張ってみたい方
バイタルサイン測定や服薬管理など体調確認管理がメインですので、医療行為に自信がない、未経験の方でも始めやすいお仕事です。
訪問看護未経験でも大丈夫!一緒に楽しく働きましょう!見学もできる限り対応します!
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/12/09 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
訪問看護ステーション小碓 求人概要 |
---|
対象となる方 |
必要資格 |
---|---|
勤務地 |
訪問看護ステーション小碓 愛知県名古屋市港区土古町〒455-0068愛知県名古屋市港区土古町2丁目21番地の8小碓の里内 勤務先情報 |
アクセス |
最寄駅 |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間 |
給与 |
時給1,700円以上 給与 |
休日休暇 |
休日・休暇 |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
職場環境・雰囲気 |
受動喫煙対策 |
その他 |
当社HP |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:ac2171006fab226b