全国の求人・転職 > 兵庫 > 兵庫県南/東部 > 宝塚市の求人・転職情報 > 宝塚リハビリテーション病院の求人情報詳細
掲載開始日:2024/12/09 応募が集まり次第終了
病棟クラーク
正社員
追加した求人は、こちらから確認できます。
資格不問♪扶養家族手当・住宅手当あり◆賞与4.2ヶ月分の支給実績あり★【宝塚市、宝塚駅、リハビリテーション病院、病棟クラーク、常勤】
医療法人尚和会とは
1967年、大室病院(35床)の設立からスタートしました。
約55年の歴史の中で、介護老人保健施設、回復期リハビリテーション病院、介護医療院などを開設。
居宅介護支援事業所を開設して以降は、在宅領域まで支援範囲を広げ、宝塚市を中心に地域にとって必要な支援やサービスを一体的に提供できる仕組み(地域包括ケアシステム)を構築してきました。
現在従業員約800名を擁する規模になっても、理事長が食堂で職員に混じって昼食をとる光景が日常的に見られ、昔からの風通しの良い雰囲気が残っています。
=医療法人尚和会の特徴=
◆チーム医療
病院だけでなく、介護施設や在宅支援事業においても、各職種の専門性を活かして連携し、治療やケアにあたっています。
◆リハビリ職が171名在籍
PT107名、OT44名、ST20名と療法士の在籍人数が多く、質の高いリハビリテーションの提供に力を入れています。
◆地域との強固なつながり
自治体と協働で、療法士が「イキイキ100歳体操」をレクチャーしたり、ドクターが健康講座を開いたりして、地域全体の健康維持や予防の取り組みを促進しています。
【関連施設】
宝塚第一病院
宝塚リハビリテーション病院
伊丹大野診療所
介護医療院 ケアヴィラ伊丹
介護老人保健施設 ケアヴィラ宝塚
居宅介護支援事業所 サポートプラザ宝塚
◆宝塚リハビリテーション病院について
当院は、「回復から復帰へ“その人らしさ”の生活を再建します。」を理念に、患者さま一人ひとりに最適な満足していただけるリハビリの提供を目指しています。
開設年月日:2008年4月
病床数:回復期リハビリテーション病床 162床
看護配置基準:15対1
診療科目:リハビリテーション科・内科・脳神経外科
【当院の特長】
・医師、看護師、セラピストなど多職種を同一階、同一平面上に配置し、質の高いチーム医療を推進。
・機能訓練だけでなく日常生活の動作訓練も行い、生活の質の改善を図っています。
・維持期・生活期の方にもリハビリを継続していただけるよう、訪問リハビリと通所リハビリも開設。
・最新の機器と充実のスタッフによるフルタイムリハビリが可能な環境を作っています。
追加した求人は、こちらから確認できます。
掲載開始日:2024/12/09 応募が集まり次第終了
職種/仕事内容 |
宝塚リハビリテーション病院 求人概要 |
---|
対象となる方 |
必要資格 |
---|---|
勤務地 |
宝塚リハビリテーション病院 兵庫県宝塚市鶴の荘〒665-0833兵庫県宝塚市鶴の荘22-2 勤務先情報 |
アクセス |
最寄駅 |
勤務時間 |
シフト制 勤務時間 |
給与 |
月給180,000円〜220,000円 給与 |
休日休暇 |
休日・休暇 |
試用期間 |
試用期間あり |
待遇・福利厚生 |
|
職場環境・雰囲気 |
受動喫煙対策 |
その他 |
当社HP |
選考プロセス |
---|
追加した求人は、こちらから確認できます。
この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID:ab41821cac733a8e