さくらインターネット株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

さくらインターネット株式会社の求人詳細

掲載開始日:2025/01/08応募が集まり次第終了

プロダクト推進を担う事業企画担当者|フルリモート可

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
さくらインターネット株式会社の求人情報

ガバメントクラウド認可を目指し、主体的に事業を牽引するプロジェクトマネージャーを募集!

アピールポイント: 
当ポジションの魅力・やりがい
ガバメントクラウド認可を目指し、お客様に導入してもらえるプロダクトを、スピード感をもちボトムアップで変えていくことができます。

社の最重要事業および課題に対し主担当として改善施策に携われること
経営や部長幹部などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやりがいがあります。
さくらインターネットの主要事業に重要な役割として携われること
社全体の事業・プロダクトの推進に携わることができます。(担当プロジェクトによる)
ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること
各担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内プロジェクト推進環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。 (担当プロジェクトによる)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/08 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
さくらインターネット株式会社について
国内最大級のデータセンターを運営しクラウドサービスを提供中。
日本企業初のガバメントクラウド事業者として注目の企業。
オールインワン体制で部門連携が強く、フルリモート勤務が可能。

業務内容
さくらインターネットのガバメントクラウドおよびGPU基盤事業のプロダクト推進を担う事業企画を担当いただきます。
業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を想定しています。

対象プロダクト:クラウド、専用サーバ、高火力、VPS、オブジェクトストレージ
業務内容
予算管理
スケジュール管理
プロダクトの方向性
実装の方向性の決断
※担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。

リモートワークでのコミュニケーションについて
当社はフルリモートでの勤務を前提とした働き方を実践しており、コミュニケーションはSlack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、フルリモートであっても透明度の高い情報共有を行なっています。
また、開発においてはGitHub Enterprise Serverを使用しチームでの開発環境を整えております。

さくらインターネットのカルチャー
フラットな人間関係
当社では役職による上下関係よりも、発信する内容を重んじる環境があります。それにより、社内でも「さん付け」や「ハンドルネーム」でコミュニケーションを取ることが多くあります。
学びを共有する文化
インターネットにおける「シェア」の文化は社内においても根付いています。学びの発信は、あらゆる人の「やりたいこと」の支えとなっています。
バリューを中心にした文化
当社では「肯定ファースト・リード&フォロー・伝わるまで話そう」というバリューを定め、それが開発のプロセスでも重んじられる仕組みと文化があります。

対象となる方

求める人材: 
応募資格(必須)
ご経験
ITシステムの戦略立案、企画、および開発・導入のPM経験(自社プロダクト/他社ソリューション問わず)
ソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトライフサイクルの一連のマネジメント経験(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)
プロダクト開発に関する意思決定の経験
スキル
プロジェクト全体を俯瞰し、課題を見極め、率先して関係者を巻き込んで解決し、プロジェクトを完了まで導くことができるスキル

応募資格(歓迎)
AWS/Azure/GCPなどのクラウドサービスを採用したシステムの企画、設計、運用のご経験​
体系的なPM経験をお持ちの方

求める人物像
IaaS を利用することに対して強い興味や好意を持っている方
顧客の成功のためサービス成長や課題に主体的にチャレンジする熱量をお持ちの方
サービスの立ち上げ&運用経験がある方 
プロジェクトそのもの価値やデリバリスケジュール、プロダクトの品質を、常にユーザー目線で考えられる方 
現状のプロセスやチームをより良くするために、小さくても継続的な改善を推進できる方

勤務地

さくらインターネット株式会社

大阪府大阪市北区

勤務地: 
フルリモート

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日: 
・9:30~18:30
・休憩時間 : 1時間
・所定労働時間 : 8時間00分
※定時は9:30〜18:30ですが、コアタイム「12:00〜16:00」を中心に10分単位で前後にスライドする事が可能です。

給与

月給481,267円〜1,044,029円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥481,267 〜 ¥1,044,029は1か月当たりの固定残業代¥61,658〜¥137,707(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

休日休暇

休暇・休日: 
週2日

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
【各種保険】各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
【諸手当】
[通勤手当・住宅補助費] 通勤定期代を実費支給。通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。
[次世代育成手当] 扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当13,000円を支給(試用期間中を除く)
[家族手当] 社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に支給。
※詳細は福利厚生ページをご参照ください。
https://www.sakura.ad.jp/recruit/culture/
採用予定人数

2名

その他

その他: 
求人について

本求人は、株式会社エイジレスが雇用主企業の代理で掲載してる求人になります。

雇用主企業名:さくらインターネット株式会社
職業紹介事業者名:株式会社エイジレス
有料職業紹介事業 職業紹介許可番号/13-ユ-314166

雇用形態:正社員
給与:報酬:481,267円 - 1,044,029円 月給
平均所定労働時間(1ヶ月あたり)160時間



<会社概要>
株式会社エイジレスは、年齢や世代にとらわれず、持続可能な社会の実現を目指すスタートアップ企業です。
https://ageless.co.jp 

PM、PMO、業務系エンジニア(SE)、Web系エンジニア向けのIT企業求人を多数取り扱っており、特に高年収ポジションや大手企業の求人を中心にご紹介しています。
応募者のニーズに合わせた複数の求人をご提案させていただきますので、まずはお気軽にご応募ください。


▶40~50代ミドル・シニア層の方も活躍中!◀ 

エイジレスが求人紹介可能な職種 

①エンジニア(SE/PL)職種 
・インフラ、データベース、セキュリティ、クラウド、ネットワーク、サーバー 
・以下のプログラミング言語による設計・開発の経験が豊富なエンジニア 
 - Ruby、PHP、Java、COBOL、Swift、Kotlin、C#、C++など 

②ITビジネス職種 
・プロジェクトマネジメントに加え、業務改善や超上流工程を得意とするPM、PMO、ITコンサルタント、プリセールス等

選考フロー
(1)ご応募
※「応募する」ボタンからご応募ください。

(2)弊社担当者と面談

(3)企業/求人のご紹介・キャリア相談・

(4)面接

(5)内定

-----------------------------------

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 481,267円 - 1,044,029円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
株式会社エイジレス
代表者
小出 孝雄
所在住所
1530063 東京都 目黒区目黒1丁目6番17号Daiwa目黒スクエア14F
代表電話番号
0364592595
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:a3d6a90fd03ed7b3

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

さくらインターネット株式会社の求人情報ページTOPへ