オオノ開發株式会社の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

オオノ開發株式会社の求人詳細

掲載開始日:2024/10/23応募が集まり次第終了

リサイクルプラントの機械オペレーター

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報
オオノ開發株式会社の求人情報

入社祝い金10万!手厚い手当と福利厚生で、3年目に年収540万も可能!

アピールポイント: 
◆将来性抜群!環境業界をリードする大手企業◆

オオノ開發株式会社は、安定した需要が続く環境業界で着実に成長を続ける大手企業です。2000年以降、環境産業の市場規模は1.9倍に拡大、当社の売上は過去10年で2.6倍に成長。愛媛県内で業界最大手、全国でもトップクラスの産業廃棄物処理能力を誇り、業界の発展を牽引しています。グループ全体の従業員数は10年間で400名増加、現在は1000名に迫る勢いです。今後も新たなプラント計画が進行中で、さらなる成長が期待されます。

◆技術革新で業界トップクラスのリーダーに◆

当社は、西日本初の大型クレーン導入や環境科学研究センターの設立、県内初の汚染土壌処理許可の取得など、常に最先端技術を取り入れてきました。最近では、5G遠隔操作システムを導入し、県内メディアやNHK、日本経済新聞で大きな話題となっています。

◆安定した基盤でさらなる成長へ!◆

昭和41年創業の当社は、解体・土木工事や産業廃棄物処理を基盤に、分析・研究、農業、さらには新環境事業に挑戦しています。グループ企業として「媛彦温泉」「たかのこの湯」「たかのこのホテル」「マテラの森」なども運営。成長が期待される環境分野で、今後も新プラント計画が進行中です。

◆社員ファースト!働きやすさを追求した環境◆

無料で利用できるスポーツジムや、月2~4万円の物価上昇手当、昼食補助など、手厚い福利厚生が魅力です。さらに、キャンピングカーやスポーツカーの無料貸出し、温泉優待といったユニークな休日制度、手厚い退職金制度も完備。社員とその家族が安心して働ける環境を大切にしています。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/10/23 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
【キャリアアップ&高収入を目指せる職場!】
\入社祝い金10万円+インフレ手当支給中!/

業界トップクラスの当社で、安定して長期的に働きませんか?
* 毎月2~4万円のインフレ手当など手当が充実!
* 未経験スタートでも、3年目で年収540万円目指せる!


未経験歓迎!国家資格取得を完全サポート
* 資格取得支援制度が充実!
* 国家資格取得費用は全額会社負担!
* 先輩の丁寧なサポートで、安心してスキルアップできます。


福利厚生充実!ワークライフバランスも抜群
* スポーツジム無料や温泉施設が割引!
* プライベートの時間も大切にできる環境です。
* 転職者が多数在籍!安心して新しいスタートが切れる!


まずは職場見学へ!実際の環境をチェック
* 応募前に職場見学OK!
* 私服で気軽に参加できます。
* 少しでも興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!


お問い合せ:089-976-1234

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【応募方法と流れ】

Web応募後以下のどれかの方法で書類を提出してください。
A. Webで提出
エントリーフォーム内で、顔写真付きの履歴書と職務経歴書をExcel・Word・PDF形式のいずれかでアップロードしてください。

B. メールで提出
応募後1週間以内に、履歴書と職務経歴書をExcel・Word・PDF形式で下記のメールアドレスに送信してください。
メールアドレス:jinji1@oono-associates.jp

C. 郵送で提出
応募後1週間以内に、下記住所まで履歴書と職務経歴書を郵送してください。
〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町甲184番地 人事担当者宛

お問い合わせ:089-976-1234

※書類が1週間以内に届かない場合、審査ができないため不採用となる可能性があります。提出が遅れる場合は、事前にご連絡ください。
※書類審査終了後、選考結果をお知らせいたします。

----------------------------------------

【仕事内容】

リサイクルプラント「フレップとうおん」で、

廃棄物処理施設(SST・SSHプラント)の

運営をお任せします。

未経験からでも始められる簡単な作業から

スタートし、機械オペレーターや

重機オペレーターなどへもステップアップ

していける職場です。

<具体的な仕事内容>

入社後
まずは、先輩社員のサポートを受けながら、

基本的な作業手順を学びます。1か月ほどで

基本的な流れを覚えられますので、

未経験でも安心です。

補助作業に慣れてきたら
次のいずれかの業務を担当していただきます。

適性や希望に応じて、お任せする仕事が決まります。
* 計器点検:プラント内の計測機器の確認と記録を行います。
* 焼却炉の管理:制御室で温度や圧力をモニターし、管理します。
* 廃棄物の焼却作業:クレーンを操作して、廃棄物を焼却炉に投入します。


すべての作業は3~4人のチームで行うため、

困ったときはすぐに助けてもらえる安心の

サポート体制があります。

スキルアップで収入もアップ!
仕事に慣れてきたら、研修を受けてフォークリフト

などの重機免許を取得することができます。

資格取得後は、手当がつくため、収入もアップします。

また、資格を取得することで、仕事の幅が広がります。

「フレップとうおん」とは?
この施設は、紙、金属、プラスチック、PCB廃棄物、

リチウムイオンバッテリーなど、さまざまな廃棄物を

安全に処理・リサイクルするための複合処理施設です。

国内最大級の処理能力を誇り、国や自治体、業界からも

高い評価を受けています。

適正に応じて業務内容の変更の可能性あり

:会社の定める範囲

<仕事のQ&A>

[Q] 残業はどれくらいありますか?

残業は月平均20時間以下で、無理なく働ける環境です。

[Q] どんなスキルが身につきますか?

フォークリフトや玉掛け、高所作業車などの資格が

取得できます。資格取得支援制度があり、費用は

全額会社負担。多くの先輩が資格を取得しており、

合格率も高いです。国家資格にも挑戦できるので、

スキルアップを目指せます。

[Q] 長く働ける職場ですか?

廃棄物の焼却やリサイクルは今後もますます重要に

なるため、将来にわたって安定して働けます。

事業の拡大に伴い、重要なポジションも増えており、

キャリアアップのチャンスも広がっています。

景気に左右されにくい業務なので、長く活躍できます。

【キャリアアップ例】
補助作業員 → プラント運転員 → グループ責任者

→ 総合管理責任者 → 技術指導員

国家資格に挑戦も!

資格の取得は費用を全額サポート!

積極的に成長でき、頑張りが資格手当という形で

給与も増えるのでモチベーションが上がります。

【職場の雰囲気】

和気あいあい!家族にも優しい職場

フレップとうおんの環境プラント運転員は57名、

20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。

グループ会社「たかのこの湯」「マテラの森」で

温泉やBBQが楽しめ、クリスマスには社員全員に

ホールケーキが贈られるなど、社員とその家族を

大切にするあたたかな社風が特徴です。

【とある1日の作業】

8時:朝礼、焼却施設の点検・清掃



プラントの日常点検。廃棄物の焼却作業、

焼却炉点検、リフトを使った作業



12時:社員食堂へ



プラントの日常点検。

搬入された廃棄物の受入れなど



16時:プラントの清掃、作業日報の記入、

準夜勤のスタッフへ作業進捗の引継ぎをして退社

対象となる方

求める人材: 
【応募資格】

要普通自動車運転免許

<未経験歓迎!><学歴不問>

必要なことは入社後に学べますので、

知識も経験もゼロで大丈夫です!

※普通免許さえあれば、

特別な資格や経験は必要ありません。

■こんな方歓迎です
* 未経験だけど体力に自信のある方。
* 将来性と安定性のある仕事をしたい方
* 車両系の資格取得を目指している方
* 新しいことにチャレンジすることが好きな方
* 前職が看護師・消防士、製造業、インフラ関連、
ホテルなどで交代勤務制の経験がある方


■こんな方、活躍できます!
* フォークリフトや重機の操作ができる方
* プラント運転の経験を有する方


※上記はあくまでもお持ちであれば、

活かせる経験やスキルとなります。

必須条件ではありませんので、

安心してご応募ください!

■経歴は一切問いません!
* 元調理士
* 元アミューズメント店舗スタッフ
* 元警備会社勤務
* 元事務員


など、異業種からの転職者が多数活躍中です!

2023年は68%が中途採用と転職したスタッフも

多く在籍していますのでご安心して下さい。

勤務地

オオノ開發株式会社

愛媛県東温市河之内825番地3

勤務地: 
フレップとうおん

(愛媛県東温市河之内乙825番地3)

※転勤なし

アクセス

アクセス: 
川内インターから車で約10分

>>マイカー・バイク・自転車通勤OK!無料駐車場あり!
通勤手当(一律13,000円/月)あり

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
1か月単位の変形労働時間制
①日勤:8時00分~16時00分(休憩60分)
②準夜勤:16時00分~0時00分(休憩60分)
③夜勤:0時00分~8時00分(休憩60分)

(実働7時間)

※夜勤を含む3交代のシフト制ですが、慣れるまでの最初の1ヵ月ほどは日勤のみになります。

>> 勤務後は汗を流してスッキリ帰宅も可能!

広くて快適なシャワールームやスポーツジムを完備しています。

給与

月給205,000円〜280,000円

給与: 
月給 20万5000円~28万円(諸手当含む)

※経験者大歓迎!!優遇いたします(50歳まで)

■別途支給手当あり
* 時間外労働分
(時間外手当として別途100%支給) 深夜割増賃金/準夜勤(1,500円/日)

夜勤(2,000円/日) 子ども手当 など
■年収例


540万円/37歳(入社3年)

660万円/39歳(入社5年)

休日休暇

休暇・休日: 
1か月単位の変形労働時間制を採用しています。
以下の3交代制のシフトで勤務いただきますが、

最初の1か月は日勤のみで、業務に慣れていただけます。
* 1.日勤:8時00分~16時00分(休憩60分)

* 2.準夜勤:16時00分~0時00分(休憩60分)

* 3.夜勤:0時00分~8時00分(休憩60分)

※各シフトとも実働7時間です。

■勤務後は汗を流してスッキリ帰宅も可能!

無料の広くて快適なシャワールームや

スポーツジムを完備しています。

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 昇給年1回(4月)
* 賞与年2回(6月・12月)
※決算賞与:11年連続支給実績継続中 社会保険完備

(雇用・労災・健康・厚生年金)
<各種手当>
* 残業手当
* 休日出勤手当
* 出張手当
* 資格手当
* インフレ手当(月2~4万円)
* こども手当
(入社3か月後より18歳以下の扶養している子供1名につき:10,000円/月)<その他の福利厚生>

* 入社支度金10万円(社内規定あり)
* 二重の積立による手厚い退職金制度
* 入社支度金(入社3ヵ月後に10万円)
* 単身社宅(月20,000~30,000円
※駐車場代は別途3,000円) 昼食用弁当補助

* 社員食堂
* たかのこの湯・媛彦温泉の入浴料が
社員優待価格200円 キャンピングカー、プレジャーボート、スポーツカーの無料貸与(予約制)

スポーツジム、男女更衣室完備 制服貸与        など
≫≫詳細は下記URLでご確認下さい≪≪
https://oono-as.recruitment.jp/career/benefit/
採用予定人数

11名以上

その他

その他: 
【求人企業について】

オオノ開發 株式会社

↓リクルートサイトはこちら

https://oono-as.recruitment.jp/

↓もしよろしければ、当社HPもぜひご覧ください!

https://www.oono-as.jp/

↓「フレップとうおん」の紹介ページはコチラ!

https://www.oono-as.jp/business/industrial/

もしよろしければ、TVCMや施設紹介など

↓動画アーカイブもぜひご覧ください!

https://www.oono-as.jp/archives/

----------------------------------------

【応募方法・応募後の流れについて】
まずはWebからご応募ください。
書類審査を行いますので、以下のどれかの方法で書類を提出してください。

A. Webで提出

エントリーフォーム内で、顔写真付きの履歴書と職務経歴書

Excel・Word・PDF形式のいずれかでアップロードしてください。

B. メールで提出

応募後1週間以内に、履歴書と職務経歴書を

Excel・Word・PDF形式で下記のメールアドレスに送信してください。

メールアドレス:jinji1@oono-associates.jp

C. 郵送で提出

応募後1週間以内に、下記住所まで履歴書と

職務経歴書を郵送してください。

〒791-0242 愛媛県松山市北梅本町甲184番地

人事担当者宛

お問い合わせ:089-976-1234

※書類が1週間以内に届かない場合、審査ができないため

不採用となる可能性があります。

提出が遅れる場合は、事前にご連絡ください。

※書類審査終了後、選考結果をお知らせいたします。

----------------------------------------

【採用フロー】

エントリー



書類選考



面接(1~2回)



内定(面接後1週間以内にご案内)

※面接日・入社日はできるだけご希望を

考慮します。

就業中の方も遠慮なくご相談ください。

※見学も随時受け付けていますので、

お気軽にお問合せください!

※その他、ご不明点などがございましたら

お気軽にお尋ねください。

ご応募をお待ちしております!

※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」

という場合の送信も受け付けています!

※ハローワークでお探しの方も是非応募下さい!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 205,000円 - 280,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
オオノ開發株式会社
代表者
大野照旺
所在住所
7910242 愛媛県松山市北梅本町甲184番地
代表電話番号
0899761234
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:80ced51b40efc436

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

オオノ開發株式会社の求人情報ページTOPへ