社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/02応募が集まり次第終了

居住・生活支援 正規職員

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人情報
社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人情報
社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人情報
社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人情報

【無資格/未経験歓迎・正規職員採用】家事育児両立、主婦主夫スタッフ活躍中、見学歓迎です。

アピールポイント: 
無資格・未経験の方歓迎
中高年の女性スタッフが多数活躍している職場です。
ベテランスタッフも未経験からのスタートでした。
慣れるまで、そばでしっかり教えますので
安心して始められます。
コミュニケーションを取るのは得意!
という方は、
すぐに慣れて活躍できるお仕事です。

お休み調整が可能
シフト制で残業もほとんどありません。
季節ごとの長期休暇もしっかり取れ、
ワークライフバランスが充実できます。
有給は計画的に取得OK、
1時間から取得できるため、
急な用事にも対応できます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/02 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
見学歓迎、お電話でのご応募も歓迎です。
ご質問もお気軽にどうぞ。
⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳
お問い合わせ(平日10~16時)
TEL 042-793-5330
(受付/あかね・採用担当)
⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳⁎ ⁎˳

生活支援スタッフ
生まれ育った地域で暮らす
障害のある方の生活をサポートするお仕事です。
ご利用者の食事や入浴、排せつなどの支援や
食事の準備、清掃など日常的な家事をお願いします。

食事の準備は配食サービスで材料とレシピが届くため、
「実は料理が苦手で…」という主婦(夫)の方も
安心してできています。
重たく面倒な買い出しもありません。
味付けは作るスタッフの個性が出るため、
ご利用者は毎回楽しみにしているそうです!

職員は支援者であり、
何でも話せる友人のようでもあり
時には親兄弟のように慕われたりもします。
ご利用者の生活が穏やかで豊かになるよう
サポートしてください。

対象となる方

求める人材: 
普通免許(AT可)
無資格、未経験OK

※初任者修了の方、歓迎です。

勤務地

社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部

東京都町田市木曽西

勤務地: 
居住支援部各施設…ボワ・ミニヨン/ボワ・クレール、あかね、であい、ひなた、はるかぜ

アクセス

アクセス: 
ボワ・すみれ福祉会 居住支援部
居住支援部は入居定員5~10名の
グループホームを運営しています。

ボワ・ミニヨン/ボワ・クレール…町田市木曽西2-6-12
あかね であい…町田市木曽西3-11-8
ひなた…町田市木曽西3-18-8
はるかぜ…町田市下小山田町4017番地6

※マイカー・バイク・自転車通勤OK

勤務時間

シフト制

勤務時間・曜日: 
勤務日により勤務施設が変わり、
施設ごとにシフトが異なります
※施設は全て近隣にあります。

(朝勤)6:00~10:00、6:30~9:00、7:00~10:00
(日勤)6:45~15:00、8:45~15:00、8:30~17:15(各休憩45分)
(夕勤)15:00~20:00、15:30~21:00
(夜勤)15:00~翌9:30、15:00~翌10:00

※夜勤休憩は3~5h(就業場所により異なる)

給与

月給305,300円〜320,591円

給与: 
月給305,300円~320,591円(大卒)
(処遇改善手当、東京都居住支援特別手当含む)
※事業所加算、交付金、夜勤手当等含む
(給与総額は前歴換算により前後有)
※資格をお持ちの方、手当あります!
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の方は
月給+5,000円支給

休日休暇

休暇・休日: 
週休制

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
・社会保険完備
・賞与(4.2ヶ月分/23年度実績)
・交通費(定期代)⽀給
・交通費(⾞・バイク通勤)⽀給
(⽉2000~2万900円)
・健康診断料補償
・インフルエンザ予防接種代補助
・腰痛予防ベルト購⼊費補助
・試⽤期間3ヶ⽉(条件同⼀)
・住宅⼿当
(⽉7800~8300円)
・扶養⼿当1
(配偶家族を有する世帯主/⽉1万5000円)
・扶養⼿当2
(18歳未満を扶養する者/⽉5000円)
・処遇改善手当(月15,300円)
・東京都居住支援特別手当
採用予定人数

2名

その他

その他: 
電話での応募:
TEL 042-793-5330までお電話ください。
(平日10:00~16:00)

Indeedから応募:
青いボタンをクリック→入力→送信→完了!
応募後にメッセージにて面接日時の設定をしましょう。

選考の流れ:
・面接(見学含む)→実習2日間→理事長面談→内定
・面接から入社まで2~4週間です
※勤務開始日ご相談ください

.

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 305,300円 - 320,591円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

企業情報

会社名
社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会
代表者
田部井 眞
所在住所
1940202 東京都町田市下小山田町3267番地2
代表電話番号
0427976004
事業内容
市民・ソーシャルサービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:68366b6ccd87994e

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 居住支援部の求人情報ページTOPへ