西砂児童館の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

西砂児童館の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/25応募が集まり次第終了

児童館スタッフ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
西砂児童館の求人情報
西砂児童館の求人情報
西砂児童館の求人情報
西砂児童館の求人情報
西砂児童館の求人情報
西砂児童館の求人情報

子どもたちと全力で遊び、全力で楽しみ、全力で笑顔になれる方

  • 中学校教員
  • 小学校教員
  • 保育士
  • 放課後児童支援員
  • 社会福祉士
  • 教員資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭免許
  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許
  • 高等学校教諭免許
  • 高等学校教諭免許普通一種
  • 中学校教諭免許一種
  • 中学校教諭免許二種
  • 小学校教諭免許二種
  • 小学校教諭免許専修
  • 小学校教諭免許一種
  • 運動
  • ピアノ演奏
  • 絵本読み聞かせ
  • 図工/製作
  • お絵描き
  • 児童見守り
  • スポーツ指導
  • 遊び方指導
  • 教育

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/25 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
童心を持って、子どもたちと全力で遊び、子どもたちと一緒に笑顔になるお仕事!
<児童館>は子どもたちが自主的に来る場所
子どもたちが少しでも「児童館に行きたいなぁ」と思ってくれるような接し方・雰囲気作りが大切です!

さらに保育業務全般に加え、子育て支援や各種イベント・行事運営など、地域を巻き込んでのまちづくりもしていきます。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
*教員から転職をした方多数在籍!
→子どもたちの成績をつける必要ありません
*ブランク・復職大歓迎!!
*20代~60代まで幅広い年代活躍中!
*資格を活かして働けます!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

【お仕事内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現場運営、保護者の子育て支援、学習支援など。
堅苦しく感じるかもしれませんが、簡単に言うと「子どもたちと一緒に遊んでください!」
子どもたちの方が球技が得意かもしれません。子どもたちの方が足が速いかもしれません。子どもたちの方が今の遊びを知っているかもしれません。
それでも、あなたが得意としていること、子どもたちと一緒に遊びたいことにみんな興味があります。
その興味をきっかけに、子どもたちは仲良くなり、徐々に信頼をしてくれ、何かあれば相談をしてくれます。
ご家族、学校では解決できない悩み・相談をしてくれるようになります。
全てはあなたが子どもたちと全力で遊び、全力で向き合えるかが大切です!
ゆくゆくは、学習支援をはじめ、保育の枠を越えて幅広く携わることができます。

【社員インタビュー/館長(50代)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学では教育学科で子供に関わる勉強をしていました。でも、教員にはなりませんでした。
なぜなら、子どもたちと一緒に遊びたかったからです。
昔、近所に住んでいたお兄ちゃん。そのお兄ちゃんは遊ぶことの楽しさ、新しい遊びを次々に教えてくれました。そんなお兄ちゃんに憧れ、そんな大人になりたいと思い、立川市内の児童館で館長をしています。

元々自分も子どもだったよね。そんな童心に帰れる場所が児童館です。
外で遊ぶことで体力をつけ、新しい遊びを考え、知識をつけていきます。
遊びで子どもたちはどんどん成長していくんです。
帰るときには「またおいでよ!」と必ず声を掛けます。
学童と違い、児童館は子どもたちが自主的に来る場所だからです。また来たい!そう思ってくれることを祈って、最後には声をかけています。

【お持ちの資格を活かして活躍】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経験の有無やブランクの期間は問いません。
保育士・教員免許(小・中・高)・幼稚園教諭・放課後児童支援員などの資格を活かして働けます。
20代・30代・40代の方が中心に、50代・60代・70代まで幅広い年代の方が活躍をしています。

【当社について】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は40年以上「協同労働」を掲げ、様々な事業を地域の方たちと共に全国各地で展開しています。
東京三多摩山梨事業本部は東京都の多摩・八王子・立川を中心に山梨県までを管轄しています。
今回、より多くの子どもたちを笑顔にし、現状より働きやすい環境を整備するため、資格を持っている新しい仲間を大募集中!
もし、資格がないけど興味があるという方がいらっしゃれば、遠慮なくお問い合わせください。
一緒に働ける方法を見つけていきましょう!

<協同労働だからこその働き方>
子どもたちを笑顔にするアイデアを実現できる環境です。
企画する・行動する・まとめる…など、各々の得意を皆で伸ばし、フォローし合っています。あなたの考えた企画をみんなでサポートします!

対象となる方

求めている人材
保育士・各種教員免許・幼稚園教諭などの放課後児童支援員の認定資格を受講できる条件を満たしている方
※放課後児童支援員認定資格所持者も即戦力です。
→2015年度より新しく創設された資格です。
保育士、社会福祉士、幼稚園教諭、小学校教諭などの資格をお持ちの方で、現場経験が2年以上あれば受講資格があります。

ブランクある方大歓迎!
→子育てで20年ほどブランクのある方も復職の場に選んでいただくことも多いです。
未経験の方大歓迎!
→大学を卒業し、資格を持っているが他業界に就職をし、勤務経験がない方も活躍できる環境です。

20代~30代の若手、40代~50代のミドル・中高年、60代のシニアの方も活躍中!

勤務地

西砂児童館

東京都立川市一番町6-8-37

アクセス

交通・アクセス
「西武立川駅」より徒歩15分

勤務時間

シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

8:30~20:30の間(実働8時間・休憩1時間のシフト制)

早番・遅番の2つのシフトがあります。
早番8:30~17:30
遅番11:30~20:30

給与

月給225,000円以上

給与詳細
基本給:月給 22万5000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※資格手当1万円含む

【手当】
経験手当:月3000円~2万1000円(年数による)
役職手当:副館長(月3万円)・館長(月5万円)

休日休暇

休日休暇
祝日は館がお休み(5月5日を除く)
週休2日制(月平均8日~9日休み)

年末年始の長期休暇有

【休暇制度】
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

看護休暇
特別休暇(1年で3日間)
※男性の育休取得実績あり
慶弔休暇
有給休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社員寮あり
・企業内保育室あり(0~6歳対象)
・資格取得支援制度
・交通費全額支給
・自転車通勤OK
・賞与あり

※一口5万円の出資金を出し、組合員(一般的な正社員と同じ扱い)として勤務。
出資金は退職時に全額返還。(詳細はお問い合わせください)
職場環境・雰囲気

職場環境
会社では縦割りで仕事をすると思います。
協同労働の場合は、みんな同列。
年齢・性別は仕事上関係ありません。
自分の得意を活かして子どもたちを笑顔にできる職場環境です。

企業情報

会社名
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
代表者
平本 哲男
所在住所
東京都八王子市東町5-5ハルズ八王子4階
代表電話番号
0426498801
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
https://santama.roukyou.gr.jp/?doing_wp_cron=1724404978.0245280265808105468750

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
エントリー

説明:1時間
面接1回:30分

適性チェック(子供たちと遊んでいただきます):1時間30分程度

内定
※勤務開始日相談OK

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:5e17ab872083ef29

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

西砂児童館の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading