株式会社GENZの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社GENZの求人詳細

掲載開始日:2025/01/20応募が集まり次第終了

HR戦略設計と組織開発を推進する人事マネージャー OIST発スタートアップ

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社GENZの求人情報
株式会社GENZの求人情報
株式会社GENZの求人情報
株式会社GENZの求人情報

【テストエンジニア(リーダー候補)】地元で安定したキャリアと充実した生活を!【残業10h未満|年2回昇給チャンス|副業OK】

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/20 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
[会社名称]:株式会社GENZ
[雇用形態]:正社員
[想定年収]:400万~800万円
[応募資格]:学歴不問

卓越したQAスキルと「品質」への深い理解でお客様と社会に貢献することをミッションとしています。
私たちはお客様の要求・要望を最大限に汲み取り、その期待に応える姿勢、
ステークホルダーとの信頼関係の構築、地方や社会的マイノリティの雇用促進を目指しています。

私たちGENZは、自由度と働きやすさを重視した環境で、札幌をITで支える仲間を募集しています。
今回はマネージャーの右腕として、プロジェクトの品質を担保し、
チームをリードしていくQAエンジニアを募集。
札幌にいながら最先端のスキルを磨き、地域に貢献する充実感を感じられるポジションです。

【業務内容の詳細】
先ずはテスト実施から参画し、弊社の対応内容を実際に経験して頂きます。
その後、リーダーとして、テスト設計、案件管理などをお任せします。
具体的には、フロント業務/人員などの手配、進捗確認/社員フォローなど。多岐にわたります。
ですが、ご安心ください!
テストケースのフォーマットや、不具合表の書き方などご用意しておりますので
サポート体制はばっちりです。

具体的な仕事内容は大きく分けて以下の4つとなります。
・テスト設計
・テスト項目書(テストケース)作成
・テスト実施管理
・チームメンバー管理

【テスト設計】
クライアント様からご提供いただいた仕様書や設計書等の各種ドキュメントを元に
テスト対象となるシステムの仕様理解を深め、インプットした情報を元にテストの骨子作成を行っていただきます。
どんなテストをどんなタイミングで、どのように行うのがよいかを考え、
その考え内容をマトリクス図やパターン表、デシジョンテーブルなどでドキュメントとして残していただきます。

【テスト項目書(テストケース)作成】
テスト設計で作成したドキュメントを元にテスト実施を行う際に使いやすいように確認内容に操作手順や
「システムがどうなっているべきか」といった処理結果を書き込んでいき、
テスト結果の判定を行うための項目書を作成いただきます。

【テスト実施管理】
テスト項目書を使ったテストの実行作業に対しての内々での不明点の質問回答、進捗の把握、
お客様への報告作業等テスト実施工程に対しての管理作業を行っていただきます。

【メンバー管理】
チームメンバー管理としてスキルや適性に応じて、最適な役割を割り当てる事や、
メンバーとのコミュニケーションを図り、情報共有を行って頂きます。
チーム全体のパフォーマンス向上と、各メンバーの成長を支援を行っていただきます。

<PRポイント> +-+-+-+-+

【GENZの魅力】
①裁量権の高さ
GENZのリーダーはプロジェクトにおける権限を持ち、
自分の考えを反映させたチーム運営ができる事が魅力です。
マネジメント業務にも関わり、リーダーとして自らの判断で
チームの方針を決めたり、効率的なプロセスを設計したりと、主体的に働ける環境です。

②挑戦できる環境
「やりたい業務」に取り組むことを大切にしており、
あなたのキャリア志向に合わせた成長が可能です。
一般的なリーダー業務に留まらず、GENZならではの魅力ある業務も多数あるため
これまでにないリーダー経験を積むことが可能です。

③柔軟な働き方
リモートワークの活用も可能で、冬季には完全在宅や
午後~夕方までの勤務もOK(社内規定あり)
社員の離職率はわずか6.25%/平均残業時間7.17時間/年間休日125日以上
有給休暇も連続5日以上の取得がしやすく、
ワークライフバランスを大切にできる環境が整っています。

<面接について> +-+-+-+-+

1次面接

設計テスト PCにて90分前後
適性診断 Web受講10~20分程度

最終面接

対象となる方

応募資格
【必須(MUST)】
・テスト設計経験(年数不問)
・検証業務経験もしくはシステムのセキュリティに関わった経験(年数不問)
・チームリーダー経験(年数、チーム規模不問)

【歓迎(WANT)】
・テスト/QA企業でのテスト、検証業務のご経験の方
・ソフトウェアやシステムに関するテスト、検証業務ご経験の方
・システムのセキュリティに関わったご経験の方
・IT業界、チームビルディングをしてみたい方

勤務地

株式会社GENZ

北海道札幌市中央区北海道札幌市中央区南1条西5-20

勤務地
株式会社GENZ

アクセス

交通アクセス
最寄駅:大通駅(東西線・東豊線・南北線)から徒歩2分

大通駅(東西線・東豊線・南北線)から徒歩2分

勤務時間

シフト制

勤務時間
シフト制

10:00~19:00 ※土日祝休み

実働時間: 1年あたり 172.0時間

■平均残業時間:7時間

【勤務時間補足】
勤務地により、変更の可能性があります。
【勤務補足】
状況に応じてリモート出勤、時差出勤、時短勤務可能。
※教育・研修のための出社をお願いすることがございます。

平均所定労働時間: 1年あたり 172.0時間

給与

年俸4,000,000円〜8,000,000円

給与
年俸4,000,000円〜8,000,000円

<賞与回数>賞与なし
■試用期間:3ヶ月(勤務条件の変更なし)

【給与例】
【給与例】
〈年収例〉
※業界経験者は前職給与を考慮させていただきます。
(例1)380万円 入社1年目 25歳(月給32万)
(例2)600万円 入社4年目 30歳(月給42万)
(例3)1,000万円 入社8年目 35歳(月給71万)
休日休暇

休日休暇
[夏季休暇, 年末年始休暇, 慶弔休暇, 有給休暇, 産休・育休, 介護休暇, 特別休暇, リフレッシュ休暇]
<年間休日>125日

夏季休暇
年末年始休暇
バースデー休暇
慶弔休暇
産前・産後休業(取得後復帰実績有り)
育児休業(取得後復帰実績有り)
介護休業
未就学児の看護休暇有給(年5日)
リフレッシュ休暇(入社5年毎に5日付与)

■有給付与:入社直後10日
※入社日により異なります

試用期間

試用期間あり

期間: 本文参照
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇
交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度,資格手当

オフィス内、フリードリンク、お菓子あり
服装自由(私服可。短パン、サンダルも可能)
通勤手当(上限あり)
時間外手当(全額支給)※職位により異なります。
テレワーク手当
資格手当
リファラル手当
デバイス購入補助
書籍購入、貸出し図書有
資格取得支援制度(高難度資格取得のためのオンライン研修費用、受験料補助)
副業可
ブログ投稿に伴う手当
社内交流費補助(4半期毎に4,000円/人支給)|

【社会保険補足】
・各種保険完備(健康/雇用/労災/厚生年金)
・死亡保険
・就業不能保険

【資格】
・難関資格取得時は報奨金有り
職場環境・雰囲気

職場環境
敷地内全て禁煙

<設立年月>2016年 <上場区分>未上場 <会社規模>101 ~ 300名 <平均年齢>33.4歳 <男女比率>6:4

その他

キャッチコピー
【テストエンジニア(リーダー候補)】地元で安定したキャリアと充実した生活を!【残業10h未満|年2回昇給チャンス|副業OK】

雇用形態
正社員(人材紹介)

掲載企業名
株式会社GENZ

企業情報(備考)
企業名:アイ・メディカ株式会社(アイティーチャー)

本求人はアイ・メディカ株式会社が採用支援と応募窓口を代行しています。
第三者の視点から、本求人が応募者様にとって理想的なものか事前にお伝えできます。
もし他にも並行して検討なさりたい求人がある場合もご相談ください。

<アイ・メディカ株式会社について>
日本で唯一、医学部予備校を母体とする人材紹介会社です。
アイティーチャーで検索いただくと活動内容をご覧なれます。

目の前の生徒に全力を尽くすことと同じく、キャリア支援においても徹底した「面倒見主義」にこだわります。
まずは次の職場で叶えたいことを教えてください。
応募者様の想いが成就できますように陰ながら支援させていただきます。

職業紹介事業(厚生労働省許可番号 13-ユ-306495)

採用HP
https://q-mate.jp/aiteacher/index.html

#DEKIRUKO

企業情報

会社名
アイメディカ株式会社
代表者
所在住所
東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階
代表電話番号
0366618324
事業内容
人事・人材サービス

応募情報

選考プロセス 選考フロー
【step.1】
応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。
【step.2】
責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。
内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。
まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:551af0617d44424c

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社GENZの求人情報ページTOPへ