三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人詳細

掲載開始日:2025/02/13応募が集まり次第終了

水素、アンモニアを利用するエネルギー変換装置の研究開発

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人情報
三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人情報
三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人情報
三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人情報

防衛・宇宙分野のリーディングカンパニーとして、国内に貢献

  • 化学製品開発
  • 化学無機研究開発
  • R
  • シーケンサー
  • HPLC
  • 水質汚濁防止法
  • 毒物及び劇物取締法
  • UV-VIS
  • GC
  • SEM
  • FTIR
  • 原子吸光
  • Python
  • 分光光度計
  • 蛍光X線
  • 労働安全衛生法
  • TEM
  • LC
  • GMP
  • GC-MS
  • GLP
  • NMR
  • 危険物取扱者甲種
  • 第一種衛生管理者
  • 公害防止管理者
  • 論文採択
  • 学会発表
  • 特許取得
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 薬剤師
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 玉掛け技能講習修了
  • 有機溶剤作業主任者
  • QC検定3級
  • エネルギー管理士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • エックス線作業主任者
  • QC検定2級
  • 危険物取扱者乙種
  • 特定化学物質等作業主任者
  • 高圧ガス製造保安責任者
  • 公害防止責任者水質一種
  • 流体解析
  • 電池/電子材料研究開発
  • 蒸着/CVD/PVD
  • 塗工/塗布/塗膜
  • 製鐵/製鋼/製錬
  • 水処理
  • 電池/電子材料
  • 検証
  • フィルタ/濾過
  • 海外赴任
  • 構造解析
  • 開発
  • 研究開発
  • 審査/回収
  • 配合/重合
  • スパッタリング
  • 設計評価
  • マスキング/コーティング
  • 有機合成/無機合成
  • メッキ

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/13 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
●募集背景
弊社は、社会インフラ(電力、上下水道、鉄道、通信etc)、ビル、FA、一般顧客向けなど、幅広い市場において事業活動を展開しております。中でも特にカーボンニュートラル社会に向けた社会貢献を重点テーマとして複数の取組みを推進しております。
電力システム製作所では、新たなエネルギー(熱、電気)ソリューション技術開発の加速を計画しており、体制強化のため即戦力として対応いただけるエンジニアを募集します。

●業務内容
水素、アンモニアなどを用いたカーボンニュートラル対応製品・システムの開発業務を担当いただきます。
具体的には
技術開発業務全般(水素/アンモニアを利用するエネルギー変換装置/システムに関するもの)
開発メンバーが一丸となり、理論検証(実験、試験)→評価→フィードバックを行い技術構築をしています。
※カーボンニュートラル事業の展開にあたっては現在、複数の関連技術開発に取組んでおり、事業化に向けた技術開発フェーズのため、R&D的な要素が強くなります。
【技術分野】熱力学/流体力学/熱化学/電気化学が中心となりますが、弊社の豊富な技術/インフラなどのリソースを活用しダイナミックな活動ができることが強みです。

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため又は転属を命じることがあります。

●配属部署:開発部脱炭素エネルギー技術開発課

●配属先ミッション
【開発部】
・基幹事業の維持のため必要な開発を継続
・事業領域拡大に向けた拡充開発

【脱炭素エネルギー技術開発課】
・カーボンニュートラル社会への貢献を目的に“水素/アンモニア/CO2/熱/電気”をキーワードとする新規技術開発
・カーボンニュートラルに関わる新規事業創造

●業務の魅力
・前記の通りR&D的な要素があるため、広い視野/企画・計画力/強い探究心/目標達成意欲などを活かして活躍いただけます。
・開発した技術(製品)が当社の持つ複数市場において展開され、国内外問わず幅広く社会に貢献できます。
・社内複数の技術(製品)開発部門との連携により、単なる製品開発に留まらず、カーボンニュートラルをベースとしたソリューションサービスへの展開が可能で、様々な形で社会貢献ができこれらに対応する幅広い技術が獲得できます。

●製品の強み
弊社は社会インフラ/FA/ビル/一般顧客など幅広いジャンルにおいて事業活動を行っており、これから参入するカーボンニュートラル市場において事業展開を行う上で強みとなります。

●職場環境
残業時間:月平均20時間/繁忙期40時間
出張:年数回(社内関係部門との打合せなど)
転勤可能性:無
リモートワーク:有(業務内容により適宜実施)
中途社員の割合:約10%

●キャリアパス
開発プロジェクトにおいては即戦力として開発に参画頂き、将来的にはリーダ的なポジションで製品開発を牽引していただくことも可能です。

対象となる方

求めている人材
●必須
・熱流体関連機器(ボイラ、空調、冷熱機器、ヒートポンプ、内燃機関など)の設計・開発経験のある方
・水電解装置、燃料電池装置などの熱化学関連技術の開発経験のある方

●歓迎
・CO2分離回収に関わる技術、知識をお持ちの方

●使用言語、環境、ツール、資格等
熱流体解析ソフト

●求める人物像
・論理的思考と議論展開が可能で、周囲と協調して推進することができる方
・技術的探求心が強く、積極的、且つ粘り強くターゲット感を持って取り組むことができる方
・机上の作業(設計、計算、検討)のみならず、検証/実験を含めた総合的な研究・開発作業ができる方

勤務地

三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)

兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番2号

アクセス

交通・アクセス
JR和田岬駅から徒歩10分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

■就業時間:8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区)
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有

給与

月給200,000円以上

給与詳細
基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など

【給与例】
給与例
■想定年収:380万円 ~ 1,200万円(経験・役割等による)
休日休暇

休日休暇
■年間休日:124日(2024年度実績)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

企業情報

会社名
三菱電機株式会社
代表者
漆間 啓
所在住所
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
代表電話番号
0332182111
事業内容
半導体・電子機器メーカー

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
1)書類選考
※レジュメ情報の最新化をお願いします
2)適性検査
3)配属部門にて1~2回の面接
※WEB面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
4)最終面接
※対面での面接を予定しています
※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします
5)内定
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:53549bca186e22d5

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

三菱電機株式会社 電力システム製作所(神戸地区)の求人情報ページTOPへ