公益社団法人 日本精神神経学会の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

公益社団法人 日本精神神経学会の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/01/31応募が集まり次第終了

公益社団法人の事務局職員 経理事務その他

契約社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
公益社団法人 日本精神神経学会の求人情報
公益社団法人 日本精神神経学会の求人情報
公益社団法人 日本精神神経学会の求人情報
公益社団法人 日本精神神経学会の求人情報

◆正社員登用あり◆ほぼ残業なし◆在宅勤務あり◆土日祝休み

  • 一般事務
  • 総務事務
  • 経理/財務事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • 日商簿記 3級
  • 日商簿記 2級
  • PC
  • 電話対応
  • メール対応
  • 資料作成
  • 議事録作成

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/01/31 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
――――――
 業務内容
――――――
学会全体として以下のような業務があります。
ご経験やご希望等により検討させていただきます。
いずれも先輩職員がしっかりサポートします。

■経理や総務、労務関連の補助業務
・経理:伝票入力、銀行振込処理、伝票入力前のデータ作成、
 証憑の整理、決算対応、税理士会ケしい対応、決裁ワークフロー対応、
・労務:シフト管理、勤怠管理、産休等休職者対応、社労士対応(給与計算は委託)
・総務:備品管理、社内規程等の整備、他団体対応等
■専門医制度の運営
 研修管理、認定試験、研修施設認定、資格更新などに関する事務、企画運営
■会議運営(委員会、理事会、代議員総会等)
 日程調整、議題・資料の取りまとめ、議事録作成など
■会員向けの研修会などの企画運営
■社内情報システム関連業務
■国際関連業
 海外からの演者招聘、国際交流事業など
■会員からの電話・メール対応

――――――
学会の紹介
――――――
日本精神神経学会は当初日本神経学会という名称で
1902年に精神医学の2名が主幹となり、
会員数約200名で発会しました。

『精神医学と神経学の研究を進め、
会員相互間の研修を深めもってわが国における精神医学、
神経学、精神医療の発展に寄与すること』を目的としています。

会員数はこの10年間で1.5万人から2万人に増加し、
活動の範囲も拡大しています。

――――――
メッセージ
――――――
学会と言っても馴染みがない方も多いと思いますが、
医療の知識や経験は問わず未経験からのご応募も歓迎します。

20名程度の職場ですが、女性が多く、子どものいる方も多く活躍しております。
定時内にしっかりと集中して業務にあたり、
時間あたりの成果で評価を行う風土があります。

創意工夫を凝らしながら業務改善策を考え、裁量を持って実行できる環境です。
各業務には先輩職員がしっかりサポートしますので、安心して取り組んでください。
長く活躍していただける方からのご応募をお待ちしております。

対象となる方

求めている人材
【必須】
・大卒以上
・基本的なPC操作(特にエクセル、ワード等)が出来る方
・第二新卒者歓迎
・3年以上の社会人経験をお持ちの方

■次のような方は歓迎します。(どれか1つでも結構です)
・事務職(または営業)の経験がある方
・エクセル等が得意な方
・VBAやマクロツールの作成経験がある方
・ITを活用した業務効率化に興味がある方
・常に改善の視点をもって行動できる方
・周りと協力して効率的に業務を行える方
・経理、広報、システム関連、総務関連など、いずれかご経験のある方

勤務地

公益社団法人 日本精神神経学会

東京都千代田区神田駿河台2-3-6 CIRCLES御茶ノ水 7階

アクセス

交通・アクセス
JR中央線「御茶ノ水駅」より徒歩1分、東京メトロ 丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩2分

勤務時間

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

【残業少なめ!働きやすい環境です】
9:00~18:00(休憩1時間)
◆月平均残業:10時間

>>所定時間内に集中して業務を行い、
定時退社を推奨しています。
そのため繁忙期以外は残業はほとんどありません。

>>また、平日の夜に委員会などのWEB会議が
入る場合があります。
その際は翌日の出社時間を遅めにしたり、
勤務時間を短くするなど調整しています。

――――――――――――――
時短勤務制度の利用が可能です
――――――――――――――
希望により、7時間勤務も可能です。
お気軽にご相談ください。

給与

月給220,000円〜375,000円

給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 37万5000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給220,000円~375,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定

――――――――
初年度の想定年収
――――――――
年収350万円~450万円

【手当】
・交通費規定支給
・残業手当(全額支給)

【給与例】
給与例
【年収例】
570万円/20代(月給32万円+諸手当+賞与)
700万円/30代(月給36万円+諸手当+賞与)
※ご経験により別途優遇
休日休暇

休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
※稀に土日祝に研修会や委員会が開催される場合があります。
 休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます。

【年間休日】
120日

【有給休暇】
入社半年後に10日付与
※最高付与日数:20日
※会社規定による

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆正社員登用制度
◆在宅勤務OK
◆時短勤務制度(規定あり)
◆服装自由
◆出産・育児支援制度(規定あり)

――――――――――――――
 正社員登用の実績多数
――――――――――――――
契約社員でのスタートですが、
正社員登用への希望者は1年を目途に正社員登用試験を受け
これまで多くの方が正社員に登用された実績があります。

※原則、夏頃に面接を実施し、10月からの転換となります。
職場環境・雰囲気

職場環境
【働きやすい環境です】
事務局職員の配属先には現在20名が活躍しています。全員が中途入社で様々な業界の出身者です。今回は育休の取得を推進するための増員募集。小さな組織になりますので、自身で考えながら業務を工夫し、結果が目に見えるためやりがいを感じられます。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名
公益社団法人 日本精神神経学会
代表者
三村 將
所在住所
東京都千代田区神田駿河台2-3-6 CIRCLES御茶ノ水 7階
代表電話番号
0368117130
事業内容
教育・学校
ホームページ
https://www.jspn.or.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、
応募画面に進むより、必要事項をご記入の上、お送りください。

STEP1:応募
STEP2:書類選考
STEP3:面接 2~3回を予定
STEP4:内定/入社

※面接時にExcel・Wordについての筆記試験を
 実施する場合があります。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:4ba82886d5b9fa74

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

公益社団法人 日本精神神経学会の求人情報ページTOPへ