一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人詳細

掲載開始日:2024/06/18応募が集まり次第終了

生活支援エキスパート(就労移行)心理学を学び利用者支援の経験を積み、定着支援業務まで!

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報
一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報

業界で唯一の人間関係改善に特化した心理学が学べて、経験を積み上げ定着支援業務も目指せる♬

アピールポイント: 
現在従業員数は6名。利用者の増加と事業拡大のため、新規求人を募集します。オフィスは駅近のため、通勤しやすいです。職場はスタッフ皆仲良く、落ち着いた雰囲気でサポート体制も万全です。業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり)

◉弊会が求める人材像や会社の雰囲気がわかるページをご覧ください!
 ⇒ https://levwell.jp/office/86607/

* 私たちの理念


社員が物心両面で豊かになることで、利用者様の願望に沿った就労支援ができると考えています。これまで8年以上に渡る取り組みから、多くの利用者様が幸せへと繋がる「 就職 」へと移行を果たし、その後3年6ヵ月間という長きに渡る定着支援を提供して参りました。利用者様が思い描く「幸せな人生」に近づいて行かれるサポート、それが大きな社会貢献へと連鎖していくことを目指しています。

* 年間休日 100日
* OJT研修あり

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2024/06/18 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
働くことに何らかの障害のある利用者様に、就職・就労を目指した就労支援をするお仕事です。
利用者様が不幸にある人間関係や物事への見方、捉え方の改善が期待できる『選択理論心理学』のワークショップや、働くことに繋がる効果的な職業訓練を提供しています。支援員チームの生活支援員もしくは職業指導員として利用者様に関わってい頂きます。

弊会が運営する就労移行支援事業所スリーピースグループ(就労定着支援事業所スリーピース含む)の支援員で活躍できます。答えのない世の中と言われる現代、先の見えにくい社会や経済不安から、精神疾患や発達障害が原因で失業する人が激増しており、私たちが目指すメンタルヘルス(健全な心とからだ)とコミュ二ケーション(良好な人間関係を築ける)力を身に付け「就職をゴールにしない長期的に捉えた未来ある支援」を目指して頂きます。社員を大切にする理念経営のもと、共に成長できる環境でご一緒に楽しく働きましょう!心理学の習得レベル次第では利用者様が就職した後の定着支援業務で活躍できる未来も目標にできます!

【主な仕事内容】
* 生活支援エキスパート


生活支援エキスパートの役割は、利用者さんの中には、生活習慣が乱れている方もいらっしゃいます。そんな方に就労に向けきちんとした生活習慣が身に着くようにアドバイスを行います。また生活やその他様々な不安や悩みの相談も受け付けるのも生活支援員の重要な役割です。
* 職業指導エキスパート


職業指導エキスパートの役割は、個別支援計画に基づき、就労の機会の提供及び職場実習の開拓を行い、一般就労後も職場定着を図るための支援を行います。

※上記に関しては、OJT研修を受けて頂きますのでご安心下さい。 適応研修1~3日程度、また業務習熟度合によって適宜研修および支援に係るセミナーなども検討致します。

対象となる方

求める人材: 
【必須条件】
* PC操作(Word,Excel)が得意な方、講座経験のある方
* 飲食業など接客業経験があり、人と関わることが好きな方
* 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
* メンタルヘルス・セルフコントロールを自ら行い精神的に自律している方
* T P O に応じた対応が行える方
* 心理学の知識を深め自己研鑽していくことに興味がある方


【歓迎する資格・経験など】
* ジョブコーチ
* キャリアコンサルタント
* 障がい者支援や障害福祉サービス支援員の経験 等


※上記は必須ではない

勤務地

一般社団法人 社会福祉学び支援協会

大阪府大阪市東成区大今里南1丁目2−11OTビル2階

勤務地: 
* 国内出張:心理学会の年次大会(年1回あり、但し有志のみ)
* 屋内原則禁煙

アクセス

アクセス: 
* 最寄今里駅(千日前線・今里筋線)6番出口より徒歩約1分
* その他の交通手段:自転車通勤不可(ビル内に駐輪場は無)

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間・曜日: 
・平日の月曜日~金曜日 9:00~17:30(12:00~13:00休憩、実働7.5時間)
・土曜日(月2回イベントへ出勤) 11:30~15:15(休憩無し、実働3.45時間)

給与

月給200,000円〜260,000円

給与: 
固定残業代あり:月給 ¥200,000 〜 ¥260,000は1か月当たりの固定残業代¥4,629〜¥6,018(3時間相当分)を含む。3時間を超える残業代は追加で支給する。

生活支援員・職業指導員・就労支援員の経験有無、前歴、試用期間の勤務状況を配慮し決定。 ※事業所への貢献度(多くの利用者様、取引先にご満足いただくこと)により給与に反映。
* 昇給・賞与あり (前年度実績あり)昇給年1回、賞与年1回6 月)
※事業所の業績及び個人のスキル・貢献実績による。但し担当業務習熟度と当事業所収益等を考慮し検討致します。 一律手当( 20,000円~支給)※内訳 業務手当、処遇改善手当等※実績や状況に応じて上記手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 月額上限15,000円

休日休暇

休暇・休日: 
* 日祝休み
* 月に2回土曜日休み(スタッフ同士でシフト調整)
* イベントで土曜日の出勤有り、但し平日の半分3:45勤務。
* 1ヶ月単位の変形労働時間制/年間休日数 100日(※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く)
* 年末年始及びお盆休暇

試用期間

試用期間あり

試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 社会保険完備
* セミナー参加費補助
* 研修制度あり
* 資格取得支援制度あり
* 転勤なし
* 社員登用あり


【雇用形態】
* 契約期間の定めなし 60歳定年
* 継続雇用制度あり 65歳まで
採用予定人数

2名

その他

その他: 
* 勤務開始日の相談OK


【採用までの流れ】
1. Indeed から応募
2. 面接 2 回(1次、2次)
メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。
※面接を決める前にメール等で応募書類をPDFで送付頂きます。また最初の面接時に応募書類原本をご持参ください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 200,000円 - 260,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 156時間



学歴:
* 高等学校卒業 (必須)

企業情報

会社名
一般社団法人 社会福祉学び支援協会
代表者
時長 瑠美子
所在住所
5370013 大阪市東成区大今里南1丁目2-11 O.Tビル2階
代表電話番号
0669743339
事業内容
市民・ソーシャルサービス

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:3bdf5100c66d2133

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

一般社団法人 社会福祉学び支援協会の求人情報ページTOPへ