対象となる方 |
求める人材: 【必須】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■高卒以上 ■転職回数3回未満
【歓迎】 ・福祉用具専門相談員資格をお持ちの方 ・セールスドライバーなど運転業務のご経験がある方
--------------------------- この仕事に向いている方 --------------------------- ◎雰囲気 ご利用者様やご家族と接するため 相手に好印象を持っていただけるような 素直で実直な雰囲気の方を求めています。
◎仕事へのスタンス ライバルと競争して結果を出す という体育会系タイプではなく 目の前の人のために出来ることをしたい 社会の弱い立場の人を支えたい といった方が多いです。
◎直近の採用実績 ・20代前半/男性(前職:鍼灸・接骨院勤務) ・20代前半/男性(前職:医療機器の販売) ・20代後半/男性(前職:清掃用品の交換) ・30代前半/男性(前職:障害者支援施設の生活指導員)
◎志望理由 ・成果を出すことよりも、困っている人の役に立つことをしたいと思った ・福祉業界は夜勤や休みの少なさ、給与の低さがネックでしたが、働きやすさも整っていて、かつ安定的な収入もあり希望通りだった ・過去に家族の介護を経験し、福祉サービスのありがたみを感じた。周囲のサポートに感謝し、自分もその一員になりたいと思った
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「社員の平均年齢38歳」 20代・30代が活躍する職場! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各拠点20代~30代メンバーが中心なので 同世代の方だと現場に馴染みやすいです◎
|
勤務地 |
株式会社ヤマシタ 上尾営業所
埼玉県上尾市春日2丁目25番地2 勤務地: 埼玉県上尾市春日2丁目25番地2
|
アクセス |
アクセス: JR高崎線 北上尾駅
|
勤務時間 |
フレックスタイム制度
勤務時間・曜日: 標準的な勤務時間帯 9:00~18:00(標準労働時間:1日8h)
フレックスタイム制を導入しています! ★コアタイム:10:00~16:00 ★フレキシブルタイム 7:00~10:00/16:00~22:00
9:00~18:00勤務のメンバーが多いですが、 通院やお子様の送迎など調整が必要な時には フレックスタイムを活用しています。
■残業少なめ 残業は平均20h程度。 全社で残業削減に向け取り組んでおり、 オン・オフを両立できます◎
|
給与 |
月給228,000円〜256,000円
給与: 月給:22.8万円~25.6万円 年収:361万円~405万円 ※スキル・経験を考慮して決定 ※残業代は1分単位で残業時間に応じ別途支給
■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)
■手当 通勤手当あり 時間外勤務手当あり 転勤サポートプログラム ※会社辞令で転居を伴う転勤が発生した場合 (借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)
■キャリアパス ご本人の希望・意欲に応じて、 大きく3つのポジションがあります。 もちろん、ずっと同じ仕事を極める ということも可能です!
【1】顧客対応職 福祉用具の相談・選定がメインのお仕事。 【2】リーダー職 配送・アドバイザーチームのリーダー。 配送予定の調整や新人メンバーの育成を担当。 【3】営業職 ケアマネジャーへの提案を通して 利用者さまをご紹介いただき、福祉用具の選定を行います。
■年収例 390万円/25歳・入社1年目 433万円/26歳・入社3年目(顧客対応職へポジションチェンジ) 460万円/30歳/入社5年目(営業職へポジションチェンジ)
既婚者・子育て中の社員も多数! マイホームやお子様の進学など 何かとお金が必要になる世代でも 収入への不安なく家族を支えられるよう 給与制度・福利厚生を整えています。
■人事評価について 若手が希望を持てる会社にすべく、 年収や賞与の決定プロセスは 定義や評価軸、評点・ランクなど 詳細をすべて公開しています。 年4回の昇格タイミングがあります!
|
休日休暇 |
休暇・休日: 土日祝休み 月に1~3日程度土日祝出勤あり。 出勤があった分は平日に振替休日を取得。
・年間休日120日以上 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有休休暇(半日・時間単位も取得可) ・積立有給休暇 ・特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか) ・産休、育休、介護休業(男性育休3割)
|
試用期間 |
試用期間あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
|
待遇・福利厚生 |
- 【保険制度】
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 待遇・福利厚生:
・各種社会保険完備 ・育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで) ・結婚祝金、出産祝金 ・退職金(確定給付企業年金) ・永年勤続表彰 ・財形貯蓄(奨励金あり) ・健康診断、ストレスチェック ・カウンセリングサービス(EAP) ・インフルエンザ予防接種(無料) ・長期休業収入補償保険(GLTD) ・労災補償上乗せ保険、団体生命保険 ・研修制度あり 新入社員研修、福祉用具専門相談員指定講習、基礎研修、OJT研修、中堅研修、職種別研修、リーダー研修、管理者研修、福祉用具選定士、福祉用具プランナー
|
採用予定人数 |
5名
|
その他 |
その他: ***************** 入社日はご相談に応じます 定員に達し次第、募集終了の可能性があるため 転職活動中の早めのご応募も大歓迎です✦ *****************
<応募について> ▷WEBで簡単応募! ▷書類選考 ▷1次面接 ▷最終面接 ▷内定!
※面接日・入社日は相談に応じます。 お急ぎの方・在職中の方も お気軽にご相談ください◎
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 228,000円 - 256,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間
|