株式会社テラプローブの求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社テラプローブの求人詳細

掲載開始日:2023/10/20応募が集まり次第終了

半導体テスト開発エンジニア

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報

国内トップクラスの半導体デバイステストメーカー

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2023/10/20 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

■仕事内容
【募集の背景】
当社は1,000台以上のテスタを有しています。テスタは半導体の検査をする機械で、1台あたり1億円から、高いものでは5億円程度。製品によって異なるテスタを使用するため、1,000台のテスタを有している点は強みになります。しかし、数を揃えたらテスト事業ができるかというとそうではなく、優秀なエンジニアが必要になります。
今後は、先端品であるGPU、CPU、AIチップの取り込みや、車載比率(国内50%、台湾40%)の両立を目指し、成長機会の獲得と、安定性・市況抵抗力の強化に取り組んでいきます。
また、2024年後半から2025年にかけて前工程のキャパシティの増加も見込まれています。
その受け皿をつくるためにTeraPower Technology Inc. (TPW)では、第1工場、第2工場に続き、第3工場を取得。
九州事業所もワンフロアをクリーンルーム化することを決定し、2024年の竣工を目指して工事を進めています。
今後も、サプライチェーンの変化に対応しながらテストサービスを提供するため、組織体制を強化すべく、優秀なエンジニアを求めています。

【業務内容】
半導体製品のテストに関する開発業務を担当いただきます。
・製品仕様書および標準プラットフォームテスト仕様書からテスト仕様書の作成
・テストプログラム生成ツールを使用したプログラム開発
・検査装置(テスタ)を使った各製品の電気的特性評価および評価結果データの纏め
・顧客と方針および検証レビューの実施レビューシート作成
・変更点変化点シート作成
・テストプログラムチェックシートの作成
・DRBFMシート作成
・テストプログラムの机上検証結果、取得した電気的評価結果は確証データとして資料作成

【企業の特徴】
・2005年8月に国内唯一のDRAMメーカーであるマイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)が経営資源を前工程に集中するため、テスト工程を分離。マイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)Kingston、PTI、アドバンテストなど大手企業の出資を受けて分社独立。
・1,000台以上のテスタを保有(九州事業所:約380台、TPW:約830台)し、レガシー機種から最新機種までカバー。優れたQCDとソリューション提供力を有する。
・大企業でありながらベンチャー企業の二面性を持ち合わせており肩書き関係なく全員がさん付けで呼び合う風土。また、チャレンジ精神を大事にする文化が醸成され、年功序列ではなく、実力に応じてキャリアアップが可能。30代で部長昇格の実績あり。

【事業内容】
『半導体に、信頼を与える仕事。』
半導体は、スマートフォン、パソコン、サーバー、自動車、医療機器、家電など身近な製品に組み込まれ、社会生活を支えています。
当社は、半導体が世の中に出回る前に厳しいテストをして、品質を守り抜くことで、世界中の半導体に信頼を与え、安全、安心に過ごせる社会づくりに貢献しています。

【事業の特徴】
◎半導体製造工程の前工程、後工程両方のテスト工程を受託
一般的に半導体製造工程は、ウエハ上に半導体チップを作り込む前工程と、半導体チップを組み立ててパッケージングする後工程に分類されます。
この前工程で行うテストをウエハテストといい、後工程で行うテストをファイナルテストといいます。当社グループでは、どちらのテスト工程も受託しております。

【強みと成長戦略】
当社は、ルーツである日本の大手半導体メーカーが築いた技術を基に、創業以来培ってきた半導体テスト技術・ノウハウや関連するハードウエア・ソフトウエアの開発力をさらに進化・発展させてきました。
単に顧客の半導体製品のテストを受託するだけでなく、テスト技術の開発や最適なテスト装置・仕様の提案などを行い、関係会社等との連携による後工程受託まで含めたターンキーサービスを提供することで、顧客製品の価値向上に貢献し、顧客にとって信頼でき、ともに成長できるパートナーとして長期的な関係を築いています。

◎強み
・高い技術力と、日本、台湾でのテスト受託
2008年、半導体産業の中心地である台湾に、連結子会社 TeraPower Technology Inc. (TPW)を設立しました。
日本、台湾の両拠点で、豊富なテスト装置とエンジニアを有しており、取引スキームの提案や、テスト技術の共同開発、テスト装置や仕様の提案など、テストに関する様々なソリューションを提供することで、世界中のお客様からビジネスを獲得しています。

・テスト工程以降の組立工程も一貫して受託可能
設立当初から株主であり、世界有数のOSAT(※)企業であるPowertech Technology Inc. (PTI)が、2017年に当社の親会社となりました。
後工程の受託をメインに行っているPTIと連携することで、ウエハテスト以降の工程を一貫して受託する、いわゆるターンキーサービスの提供を行っています。
また、それぞれの会社が開拓してきた顧客基盤を活用し、連携して、事業の拡大を進めています。
※Outsourced Semiconductor Assembly and Test(半導体組立・テスト受託サービス)

◎成長戦略
・市場競争力のある製品分野のテストに注力
市場競争力のある製品分野のテストを獲得することによる売上拡大と事業基盤強化を目指して取り組んでおり、その中で、成長分野であり、かつ高品質・高信頼性が要求される車載向け半導体や、AI、5G、センサ、CPU、GPUなどに注力しています。
今後も、当社の実績・経験を活かしうる分野の開拓を進めます。

・ウエハテストだけでなくファイナルテストにも注力
当社グループは、ウエハテストを中心としてビジネスを拡大してきましたが、地政学的リスクやBCPなどを考慮したサプライチェーン見直しの動きが見られる中で、ファイナルテストを次のビジネス機会と捉え、当社がこれまで蓄積したソフト(ノウハウ・知見)、ハード(設備・装置)両方の資産の活用に加え、PTIグループとの連携により、当該分野の受託拡大を図っています。

【応募要件】
≪必須≫
・半導体業界での業務経験のある方
・半導体製品に興味があり、半導体の検査知識を習得しテスト開発業務に長期的に従事頂ける方

≪歓迎≫
・電気回路の基礎知識、品質規格(ISO/TS、FMEA等)の基礎知識を保有されている方
・半導体の製品仕様書で、各種機能や規格が理解できる方(マイコン、メモリ、ロジックは問いません)
・エクセル関数に知見があり、ソフトウエア知識をお持ちの方(C言語、Excel-VBA、Python等)

【休日休暇】
◎年間休日日数124日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・特別休日
・年末年始
・年次有給休暇(20日※入社日に応じて按分支給)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・ファミリーフレンドリー休暇
・育児休業(取得実績あり)

【待遇・福利厚生】
・通勤手当(会社規定に基づき全額支給)
・家族手当(扶養手当※管理職はなし)
・寮社宅(会社規則に基づき、対象者には借上社宅制度あり)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・確定拠出年金制度、財形貯蓄制度
・カフェテリアプラン制度
・語学学習費用補助制度
・社内TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担
・社員食堂(工場拠点のみ、それ以外の拠点勤務者には食事手当3,000円/月を支給)
・再雇用制度(定年60歳)
・プロフィットシェアボーナス 他

【選考プロセス】
・書類選考
・一次面接(部門責任者)※職種により筆記試験実施
・最終面接(役員)

【受動喫煙防止について】
敷地内喫煙可能場所あり

【雇用形態】
正社員
試用期間6ヶ月
※採用時の給与・待遇はあくまで暫定措置ですので、半年後にあらためて努力・成果を正当評価いたします。
雇用期間の定め:無

【募集企業情報】
<会社設立日>
2005年8月

<従業員数>
249名(2022年12月現在)

<資本金>
118億2331万円(2022年12月現在)

<売上高>
332億1200万円(2022年12月現在)
なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。

■仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎

勤務地

株式会社テラプローブ

東京都国分寺市東京都国分寺市顧客先事業所

■勤務先
株式会社テラプローブ
東京都
国分寺市
顧客先事業所

勤務時間

フレックスタイム制度

■勤務時間
◎フレックスタイム制(コアタイム8:30~11:45)
・標準的な勤務時間8:30~17:15
・休憩:60分
・全社月平均残業時間:20時間

■労働時間
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり155時間

給与

年俸4,500,000円〜7,500,000円

■給与
年俸 4,500,000円~7,500,000円
◎想定年収450万円~750万円
※年収は賞与・諸手当・20時間/月程度の残業を含んだ金額です。
※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します。
・賃金形態:月給制
・基準賃金:250,000円~429,000円
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
固定残業代の有無:なし

休日休暇

■休日休暇
有給休暇
冬期休暇
育児休暇
産前産後休暇
慶弔休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
まかない・食事補助あり・社割あり
資格取得支援制度
残業手当
家族手当
職場環境・雰囲気

■受動喫煙対策
本文中に記載

その他

■職種
半導体設計エンジニア

■勤務形態
フレックスタイム制度

■雇用期間の定め
本文中に記載

■職業紹介事業者
リクルーティング・パートナーズ株式会社

■更新日
2024年11月15日

企業情報

会社名
リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部
代表者
坂元 賢一
所在住所
810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階
代表電話番号
0924003140
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス ■応募後の流れ
【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】

エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。

リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。
(転職支援サービスのご利用開始)

※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。
マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。
※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
※弊社転職支援サービスは完全無料です。

■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:36cc80a4e6e95cf6

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社テラプローブの求人情報ページTOPへ