学校法人北海道安達学園の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

学校法人北海道安達学園の求人詳細

掲載開始日:2025/02/05応募が集まり次第終了

専門学校の広報スタッフ

契約社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
学校法人北海道安達学園の求人情報

未経験からの広報デビュー歓迎!20代30代活躍中

  • その他教育/保育専門職
  • 広報/PR
  • コーポレートブランディング
  • Microsoft PowerPoint
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Excel グラフ
  • Google Spreadsheet
  • Zoom
  • Adobe Illustrator
  • Adobe Photoshop
  • Google Docs
  • Excel IF関数
  • Excel SUM関数
  • Excel COUNT関数
  • Excel SUMIF関数
  • Excel AVERAGE関数
  • Excel MIN/MAX関数
  • Excel VLOOKUP関数
  • Microsoft Access
  • 制作
  • 広告企画
  • PC
  • PC/Web
  • 広告制作
  • 広報
  • SNS運用
  • SNS情報発信
  • PRイベント企画
  • 学校訪問
  • 企画立案
  • 学生募集
  • 電話応対
  • 来客対応
  • メール対応

▼もっと見る

▲閉じる

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/05 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容
PRなど本学園の入学者募集がメインのお仕事です。
様々な活動を担当します。

<具体的な仕事内容>
◇学園をPRするためのオープンキャンパスの企画・運営・集客営業
◇道内各地で開催の進学相談会への参加
◇高校訪問
◇オープンキャンパスへの高校生の誘導
◇各種SNSや動画サイトなどを活用した学校情報の発信
◇プロモーションツールの企画・提案・制作・進行管理など

<入社後の流れ>
OJTを通じて仕事を覚えていきましょう。
学園の魅力の伝え方を学び、
高校生やその保護者とコミュニケーションをとりながら仕事の流れを覚えていきます。
その後は、適性に合わせてマーケティング、学校パンフレット・HP等のディレクション、
リーフレットの制作など、学生募集に関する幅広い経験を積み知識を身に付け、
キャリアアップを目指していきましょう。
キャリアセンターなど他部署の業務にも携わるチャンスもあります!

<着任時期>
2025年4月1日〜(応相談)

対象となる方

求めている人材
★未経験からの広報デビュー歓迎!
★20代30代活躍中!

【必須条件】
◇専門・短大卒以上
◇人とのコミュニケーションが好きな方
◇基本的なPCスキルがある方(Word・Excel・PowerPoint等)
◇さまざまな物事に興味や関心がある方

【こんな経験やスキルのある方尚可】
◇Photoshop、Illustrator等のソフトが使用できる方
(HP・SNSのバナーやリーフレット制作程度のスキル)
◇クリエイティブ系業務の経験がある方

勤務地

学校法人北海道安達学園

北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12

アクセス

交通・アクセス
地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口より 徒歩約2分、地下鉄南北・東豊線「大通駅」1番出口より 徒歩約7分

勤務時間

変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

1年単位の変形労働時間制
◇8:50~18:00(休憩70分)
◇1ヶ月の平均所定労働時間
 167時間
◇残業月10時間程度
◇シフト制
 オープンキャンパス等により
 土日祝の出勤もあり

給与

月給200,000円〜270,000円

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 19万4420円 〜 26万4420円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり5580円(固定残業時間:1ヶ月あたり4時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇
◇シフトによる(月5~19日)
◇年間休日114日
◇有給休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇

試用期間

試用期間あり

試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇私学共済加入
◇交通費規定支給:月5万円迄
◇賞与年2回:2年目以降※業績による
◇昇給年1回
職場環境・雰囲気

職場環境
<本学園について>
様々な分野の5つの専門学校を運営しています。
前職や学生時代などの経験を活かして活躍できる環境です。
20代~30代の職員が多数活躍中!

屋外に専用喫煙所あり

採用予定人数

2名

企業情報

会社名
学校法人北海道安達学園
代表者
安達 保敏
所在住所
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12
代表電話番号
0112057600
事業内容
高等教育機関
ホームページ
https://www.hag.ac.jp/

応募情報

選考プロセス 選考プロセス
応募内容による選考
 ↓
書類選考
写真付履歴書、職務経歴書をお送りください。
※送付方法は郵送またはメール
※選考通過者の方には、面接のご連絡をいたします。
 ↓
面接(1〜2回)
疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。
対面を想定しておりますが、遠方の方はWeb面接も可能です。
 ↓
内定・採用

※応募書類は選考後、当社が責任を持って破棄します。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、14営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:2d7ad96b81ad2def

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

学校法人北海道安達学園の求人情報ページTOPへ

プライバシーポリシー・利用規約同意のお願い

通信中にエラーが発生しました。時間をおいて再度お試しください。

当サイトでは、サービス改善や利便性向上のために、はたらいくで登録された情報をIndeedに連携します。 また一部求人への応募にIndeedのシステムを利用しています。

サイトを引き続きご利用いただく場合は、プライバシーポリシー利用規約への同意をお願いいたします。

同意する

loading