職種/仕事内容 |
仕事内容: 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -は、 創業200年の老舗酒問屋をリノベーションした、結婚式場・フレンチレストランです。
結婚式には、新郎新婦にとって大切なご家族、ご親族、職場の方、ご友人がいらっしゃいます。 そのような方々に肩肘張らず、あたたかい時間を過ごしていただきたい、 と心を届けるご接客をするのが「おもてなしスタッフ」の役割です。
萬屋本店は、目の前のお客様のことを、自分の大切な人と思って、お節介を焼いていい、そんな環境です。 マニュアルではなく、その時、その場で、あなたにしか出来ないおもてなしをしませんか?
「誰かに喜んでほしい」という気持ちを持った方をお待ちしています。
【仕事内容】 ●結婚式でお料理・ドリンクのご提供 ご披露宴で、お料理やドリンクをご提供していきます。お皿の持ち方や、お料理のご説明の仕方などは一からお教えするので、未経験でもご安心ください。「お料理も美味しいし、あなたのおかげで今日一日心から楽しめたよ!」というお客様からの直接のお声をいただけるお仕事です。
●会場準備・引出物のセッティング ご結婚式には約60名のゲストがお越しになるので、前日などにお客様をお迎えする準備をします。気持ちの良い状態でお迎えできるよう会場の美化清掃や、ナフキンやカトラリーの人数分のテーブルセッティング。また、新郎新婦様がゲストのために選ばれた引出物を準備し、お一人お一人のお席に置いて準備します。 こうした準備があって、ご結婚式当日の幸せがつくられていきます。
●お客様への会場案内 萬屋本店は創業200年の老舗酒問屋をリノベーションした会場です。暖簾をくぐると、大正ロマン溢れる世界観、日本の伝統技術で建てられた趣に「こんな会場、初めて!」と仰るお客様もいらっしゃいます。そんなお客様に、建物やこの場所の歴史の語り手として館内案内することも、おもてなしスタッフの大切な役割です。
●お待合い時間のおもてなし 披露宴が始まる前は、会場でお着替えをする方、ウェルカムドリンクを飲んで待っている方、お受け付け、ご家族・ご親族紹介など、ゲストの方がそれぞれのお時間をお過ごしになられます。ご結婚式の1日の始まりの、大切なおもてなしです。
《アピールポイント》 ●主婦スタッフの8割がウェディング・レストラン勤務初経験! 萬屋本店に在籍する主婦スタッフのほとんどは、 結婚式もレストランサービスのお仕事も未経験から始めた方ばかりです! 大切にしているのは経験やスキルより 「お客様に喜んでいただきたい」という想い。 それがあればどなたでもスタートできます。 またそうした仲間がお仕事もレクチャーするので、 分からないことも聞きやすい環境です。
●子育てと両立しやすい、柔軟な働き方ができる! 結婚式は土日がメインのお仕事のため、 土曜日か日曜日のどちらか働ける方を求めています。 ただ、1日4時間~可能のため、時短勤務もできます。 また、毎月のシフト制のため、 お子様の学校の行事や習い事に合わせて 希望を出していただけます。 お子様が小さいと突然の体調不良など 働く上での心配事もあると思いますが、 子育てしながら働くスタッフが多いので、 困ったときは助け合いながら働ける環境です。
《求める人材》 【応募資格】 ・お客様に喜んでいただきたい!という想いをお届けしたい方 ・身体を動かすのが好きな方 ・未経験OK! ・土日どちらか片方は勤務できる方(どちらも勤務できる方優遇)
【勤務シフト例】 ●下記シフト例は一例なので、面接時にお気軽にご相談ください。 ① 小さいお子様がいる方:週2勤務 土日のみ:8:00~14:30 主人がお家にいてお子様の面倒を見られる土日と幼稚園や保育園に行っている時間で働いています。
② 小学生のお子様が二人いる方:週4勤務 月曜・金曜10:00~15:00、土日10:00~17:00 お子様が帰ってくるまでの時間で働いており、子供の成長と共に少しずつシフトを増やしました。
③ その他:週5勤務 月曜10:00~15:00、木曜金曜10:00~18:00、土日9:00~17:00 お子様が大きくなったこともあり、レストラン・婚礼準備のシフトにも入り準備から婚礼当日まで、活躍しています。
《勤務地》 鎌倉 長谷 【萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -】 江ノ島電鉄「長谷駅」より徒歩3分
《待遇・福利厚生》 【給与】 ・時給1,250円~2,000円+交通費 ※試用期間中1,200円(150時間) 仕事内容や経験によって昇給していきます。
【福利厚生】 ・交通費支給(1日上限2,000円) ・社保、雇用保険完備 ・半年に一度の給与UP面談 ・レストラン(萬屋本店)の利用 20%OFF ・自社会場での結婚式 スタッフ特別価格 ・予防接種補助あり ・正社員登用制度 ・キャリアアップ研修あり ・制服貸与(サービス)
【萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -とは?】 もともと萬屋本店は文化三年、長谷寺の門前町で日用品を扱う商店として創業。明治・大正に入り、文豪家や文化人が避寒地として訪れる鎌倉にあって、お酒を取り扱う酒卸問屋として町の繁栄を支えてきました。 当主の想いやその建物ならではの趣をそのままに、レストラン・結婚式場へと生まれ変わったリノベーション事例は、歴史的建造物の有効活用の好例としてBS朝日「百年名家」等各種メディアにも取り上げられました。鎌倉市からも「景観重要建築物等」に認定されています。
【働く人の声】 ・子供が幼く、最初は未経験の私に務まるだろうかと不安でしたが、働き方を柔軟に考えてくれる環境もあり、憧れの結婚式のお仕事が出来ることが嬉しいです。 先日は自分が担当したテーブルのお客様が口コミに接客のことを名前を出して褒めてくださり、すごく嬉しかったです!(30代 女性)
・結婚式では新郎新婦様のご両親の担当をしているのですが、いつも親の目線になってしまい、涙を堪えながらお仕事をしています。家に帰っても結婚式で感動した話を私がいつもしているので、家族からも「ママ、仕事してからイキイキしているね!」と言われます。(40代女性)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 会社・会場を詳しく知りたい方はこちら <公式ホームページ> https://www.yorozuya-kamakura.jp/
<会場Instagram> *アカウント名:kamakura.yorozuya *URL:https://www.instagram.com/kamakura.yorozuya/
<STAFFやお仕事風景はこちら> *アカウント名:yorozuya.weddingstaff
<ブログ> 萬屋本店立ち上げ秘話 創業200年の酒問屋が「レストラン・祝いの場」へ生まれ変わるまで https://note.com/daiyu_2021/n/n0eed1b84fdb4 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
キーワード:週1日~/家族都合休みOK/シフト制/主婦活躍中/20代/30代/40代/ウェディング/ブライダル/サービス/おもてなし/フレンチレストラン/鎌倉野菜/鎌倉/リノベーション/未経験ok/経験不問/経験者歓迎
|