株式会社協同宣伝の求人募集|求人・転職情報サイト【はたらいく】

株式会社協同宣伝の求人詳細

NEW

掲載開始日:2025/02/07応募が集まり次第終了

デジタル部門プランナー_30527

正社員

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

  • 求人情報
株式会社協同宣伝の求人情報

★1958年創業の老舗総合広告会社においてデジタル部門プランナーの募集です★※年間休日120日/就業環境◎

アピールポイント: 
<会社概要>
★総合広告業★
・コミュニケーションデザイン
・メディアプラン
・マーケティング
・リサーチ
・クリエイティブ
・セールスプロモーション

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、交通広告などの媒体機能と、クリエイティブ、インタラクティブ、セールスプロモーションなどの提案機能を備えております。得意先は、JAグループ、家電、教育、金融、アパレルなど業種は多岐にわたっております。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

掲載開始日:2025/02/07 応募が集まり次第終了

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 
JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)を主なクライアントとする広報・宣伝の企画立案および制作進行業務を担当。クライアントの営業窓口となり、各種広告、印刷物、映像、イベント、SP・ノベルティ制作、等の業務を、社内スタッフ、社外スタッフのチームで企画段階から進行。クライアントとのコミュニケーションから、新規業務の自主提案をプロデュースしていただきます。

■配属先
マーケティングソリューション局 デジタル&メディアプランニングユニット

■構成
21名(男性11名/女性10名)
内、デジタル&メディアプランニングユニット 11名(内1名 派遣社員)

<具体的な業務>
デジタル領域のプランニングおよびメディアバイイング、広告運用等
デジタル領域のマーケティング戦略設計・施策全般のプランニング(メディア、プロモーション、PR等)、メディアバイイングおよび広告運用ディレクションやレポーティングを基本とし、アクセス解析といった幅広い業務を担当


■安定した就業環境
1. 労働時間の削減
・毎週水曜日に「ノー残業デー」を実施。水曜日に取得することが難しい社員には、「振替ノー残業デー」の取得を促進。
・代休の消化や、有給休暇の取得を促進。
・毎年全社員が取得可能な夏期休暇や創立記念日休暇のほか、10年ごとの勤続時に得られるリフレッシュ休暇なども制定しています。
2. 多様な働き方の促進
・社員一人ひとりの状況や事情に合わせた働き方が実現できるよう、フレックスタイム制度や在宅勤務制度の導入、会社貸与のデバイスなどを活用できるモバイルワークなどを導入しています。
・出産休暇や育児休業、介護休業などを制定。社員一人ひとりの状況やライフステージの変化にあわせた働き方ができる仕組みを拡充しています。

■当社の特徴:
テレビ・ラジオや新聞・雑誌からWEBメディアまで、すべての媒体機能に加え、クリエイティブやセールスプロモーション、プランニング、デジタル領域などの各専門部署によるチーム体制で、それぞれの課題解決に向けて取り組んでいます。

対象となる方

求める人材: 
<必須条件>
①以下いずれかのスキルを有しており、3年以上の実務経験があること。
Aメディアプランニングと広告運用
B広告運用データや調査データの分析、WEBサイトのアクセス状況の分析
Cマーケティングまたは広報の戦略設計、企画
※上記A~Cには、広告クリエイティブに関する設計・制作・分析経験は含みません。

②顧客の課題を抽出・理解し、デジタル施策の企画・企画書作成ができること

<歓迎要件>
広告会社やネット専業代理店で広告主向けのデジタル施策企画・実施経験がある方
事業会社のマーケティング部門でデジタルマーケティングに関わる業務に3年以上従事した
経験のある方の中で、上記スキルをすべて満たせる方。

または、上記スキルを一部満たせる方で、今後デジタルマーケティング分野でのキャリア形成
を希望される方、チャレンジしたい方。

勤務地

株式会社協同宣伝

東京都千代田区神田錦町

勤務地: 
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 12階

アクセス

アクセス: 
都営新宿線
小川町駅 B7出口より徒歩3分
東京メトロ丸の内線
淡路町駅 B7出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線
新御茶ノ水駅 B7出口より徒歩3分
東京メトロ半蔵門線
神保町駅 A9出口より徒歩5分
東京メトロ東西線
竹橋駅 3b出口より徒歩6分
東京メトロ千代田線
大手町駅 C2B出口より徒歩8分
JR中央・総武線
御茶ノ水駅 聖橋口より徒歩9分
東京メトロ銀座線
神田駅 4番出口 徒歩10分
JR各線
神田駅 西口より徒歩10分

勤務時間

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日: 
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30

ノー残業デー(毎週水曜日)

給与

年俸3,800,000円〜4,500,000円

給与: 
年額4,500,000円/月額375,000円/(千円未満切り上げ)の場合
基本給(月額)       : 268,485円
所定(法定)時間外/45時間 : 106,515円
休日(法定)   /0時間  : 
深夜(加算)   /0時間  : 
※賃金に含まれる残業代および上限時間(上限に満たなくても※上記時間を超える場合は別途残業代をお支払いいたします

休日休暇

休暇・休日: 
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数120日

土日祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏期休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇(実績あり、時短勤務も可能)

試用期間

試用期間あり

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 
<諸手当>
通勤費全額支給(一定の支給条件あり)

<その他待遇>
<教育制度・資格補助補足>
■社内集合研修
■社外セミナー派遣
■資格取得支援制度

<その他補足>
■企業年金
■総合福祉団体保険
■結婚祝金
■財形貯蓄制度 等

<定年>
61歳
採用予定人数

3名

その他

その他: 
【会社情報】
本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。

有料職業紹介事業者番号:13-ユ-304380

希望する転職活動は「書類選考」が第一関門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力があっても、良い経験を持っていても、書類選考を通過しなければ、面接でアピールできる機会はありません。
書類選考を通過するためには、応募先企業との「組織マッチ度」「入社後の活躍度(実績等の再現性)」をアピールするテクニックが必要です。
以上より、弊社では書類選考通過のための通過しやすい書類作成を一緒に行い、面接対策などもキャリアアドバイザーが転職活動者や求職者の皆さまと伴走いたします。

《弊社の強み》
・IT・広告業界に強い! 
・電話面談やオンライン面談も可能! 
・メールでやり取り可
・夕刻以降での対応可

【応募後の流れ】
1)Web/求人詳細ページなどから応募
2)キャリアアドバイザーとの面談(電話、オンライン、対面のいずれか)
3)紹介企業様との面接
4)内定(内定まで最短2週間から1ヶ月以内)

※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します)


#デジタル部門プランナー30527
#202405-30527

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 3,800,000円 - 4,500,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名
株式会社シンフォニード
代表者
代表取締役会長 兼 CEO 松田智久
所在住所
1350091 東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場7F
代表電話番号
0355772920
事業内容
人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス
  • 求人情報

検討リストに保存

検討リスト追加済み

検討リストに追加しました

追加した求人は、こちらから確認できます。

この求人への応募および求人に関する問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID:255a1eb0b0b04fcd

検討中の求人リスト

検討中の求人情報は
ありません。

使い方はこちら

最近見た求人情報

最近見た求人情報は
ありません。

株式会社協同宣伝の求人情報ページTOPへ